goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

懐かしいな~~

2017年01月13日 19時41分16秒 | 好きな曲



忘年会で
「戦争を知らない子供達」を友達と唄ったら・・・・
シラケてしまった。
そりゃ~そうだ(*^。^*)
(この年代の若者のうたは何かしら暗い)

昨日友達に
「ミッション系?」と尋ねられた

「舟木一夫や西郷輝彦の話題に乗り切れてなかった」らしい。

歌は全般に好きだから邦楽も好き。
だけど
やはりオールディーズの方が好きかもしれない。

演歌は全く分からない。

今・・・・この今を大切に。

2017年01月13日 05時11分49秒 | 絵手紙&つぶやき
絵手紙教室の仲良し3人組で郵便局へ行くことになっていた。
(年賀状展が開催されている)
朝9時30分の待ち合わせ
電話がなる。

「急に行けなくなった・・・ごめん」

多くは語らない彼女だけど
最近ご主人の病院通いやら・・・何やらで
介護が始まったらしい。

教室の仲間も一人、また一人と来なくなる・・・・

家族の都合や自分の病気などで来られなくなった・・・
と聞く。



この様なモノが4枚
圧巻だ。

先生のそれぞれの教室90名の年賀状。
暮れに先生に出したもの。

そのそれぞれに一枚一枚返事を書かれた・・・・
頭が下がる。

「今」この瞬間を大切に生きないと・・・・と
分かってはいるのだけど。

日頃は自分の年齢は頭にない。
せいぜい50歳くらいの面持ちでいる。

絵手紙を見た後コメダに流れてかなりの時間のおしゃべり。

帰りのレジで中学の時の同級生にあった。
「あっ。元気?」で
終わった会話だけど・・・・・

最後に見かけたのが20年前。
いわゆる頭で納得してる年齢の頃・・・・・

すべてに溌剌としていた頃。
お互い見た目はそんなに変わってはいないと思うけど(笑)

2人の人生に流れた月日は・・・・長い。
何時の間に
そう・・・・・
何時の間に
こんなに時間が過ぎたのだろう。

動ける。
動けている。
好きな事が出来ている
(制約はあるけれど)

「今、今しかないんよ~~」
分かっているけど・・・・

時間はドンドン、過ぎて行く。
私は生き急いでいる。


♪ 古いアルバム~めくり~~~

2017年01月11日 08時07分21秒 | 日々徒然
アルバムを整理しようと書棚の前にぶんどって見ていた・・・・
懐かい写真がわんさか出て来て整理どころではない

遂に見入ってしまって・・・・
アルバムって時代が反映されている

角をコーナーで挟んで台紙に張ったもの。
次はナカバヤシだったかシールを一枚剥がして貼り付けたモノ

これが難モノではがそうにはがれない。
遂に写真が破れてしまう・・・・

次はボックス型の今もある入れ込むもの。

あぁ~~あ(ー_ー)!!
こりゃ~~~無理だ・・・・
どうする?

そのまま元の場所に戻した
2時間
見入っていたがほこりを吸ったのか鼻水が流れだし・・・・・
ティッシュの箱を抱えてその後の時間を過ごした。

私は
ほこりと気温に敏感で
必ず咳やくしゃみ、鼻水の洗礼を受ける。

お店でもほこりが多い所はすぐに分かる(ー_ー)!!
気温も下がると鼻水が出だす
風邪を引いた訳ではない・・・・


アルバムは諦めたが
日記は処分しようと出している
過去は振り返らない。

今の10年日記が7年目。
その前が
3年日記を2回その前は長い長い日記を書いていた。
読み返したら・・・・・
三日は掛かるので読み返さない(*^。^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝一番で昨日に続きまあさんに教えて頂いた「スノーボール」を焼いた。
絵手紙の茶話会にはこれに決定かな?

ほろほろ美味しいクッキーだ。
まあさん、毎度ありがとうございます


若い頃は「ホットサンド」を出す喫茶店が結構あった。

大好きで子供が小さい頃はよく焼いていた。
チーズとハムと卵の簡単なモノだったけど
今は進化してるみたいでネットで購入。

なんだか嬉しい一日(*^。^*)

慣れ・・・・

2017年01月11日 06時08分07秒 | 日々徒然
良きにしても
悪しきにしても

人間は慣れるもの。
だから「習慣」って言うのか?
だから生きていけるのか?(笑)

早朝に起こされるのにも慣れて来た

起こされるのならそれを「利用してやれ」と
朝のこの時間をブログ更新に当てている。

犬に起こされないならこんな時間には起きない
いや
起きれない・・・・と思う

なにせ
4時なのだから。

その変わり夜は9時~10時には寝ている
これも・・・・
犬が寝てくれ~~~と言ってくるから(*^。^*)

これも犬を飼っていない人は理解できない事だろうけど
意思表示の強い動物なのだ。
子供と同じと言っても過言ではないよなぁ~~~

人間も慣れるけど犬もしかりで
「あい」が調子悪く食べられなかった時ささみを蒸してやっていた

するとと途端に慣れてドックフードに戻すと「なに~これ?」と
そっぽを向く

良い方にも3日で慣れるのだから・・・・
犬の早起きも良い方に慣らせば済むのだけど起きだすのは元気のいいpipi
すると「あい」がベットから飛び降りようとする
それを阻止するために起きざるを得ない

それで背骨を傷めたのだから(ー_ー)!!

そんな毎日が続く・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まあさんから教えて頂いた
アーモンドクッキーを焼いた

厚過ぎた・・・・
もう少し、いやたぶんまだまだ薄くしなくてはいけないんだろうな~~~

試作品だからこれで勘弁、味は最高だから(*^。^*)

夜二枚書いた







描きたいから描く

2017年01月10日 05時50分51秒 | 絵手紙&つぶやき
心が風邪を引いた・・・・
それってどんなんやぁ~~~

心がコホンコホンって言ってるのかな?
心が熱発してふぅふぅ言ってる?

「うつ」の事をそんな表現するけど・・・・
本当はそんな簡単なモノではないんだよね~~~

外出しなかった。
一日家にこもっていた。

それでもする事は沢山あるもので


プルマンブレッドを焼いた


キンカンの甘煮を刻んで入れてみた

キンカン・・・真ん中に種が集中してる
それを除けるのが面倒だったけど焼きあがると美味しい。
パン生地がモチモチしてし香りがいい。

gooブログが軒並みつながらない・・・・・
ならばと
絵手紙を書いた








・・・・・終わり