goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

収集癖?

2015年01月19日 20時27分04秒 | つぶやき
今のところカーブスにはほとんど毎日通っていて行けない時は
ウォーキングを頑張ってる。

体重は落ちない。
目的は・・・数値がどれだけ変化があるか?
それが問題だ

絵手紙の画材のお雛様を探しに行った

鬼でコケティッシュな表現を習ったので
これを↓買った



あまりに可愛くて







お地蔵さんまで・・・・

あ~~いっぱい欲しい。

宇部市に太古窯ってあって顔が特徴。
1000円程度で手に入る

「次はそれを集めるの?」と娘
「お母さんは収集癖があるからね~」

そう言えば小鹿田焼き、山紫陽花、クリスマスローズ、etc.

確かに収集癖あるな~(*^_^*)



あすかさんのブログで

作りました。

が・・・・

雑な私には向いていません(*^_^*)

形が変です・・・・


10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄く可愛い! (勿忘草)
2015-01-19 21:22:40
皆、凄く可愛いね。
私も、お店に行ったら、絶対に買ってしまうよ。
見ているだけで心が癒される感じがするもの。

みちさんの方には、こんな可愛い焼き物が
有るのね。

本当に可愛い!
返信する
Unknown (野の花)
2015-01-19 22:04:34
たこやきですよね~?

美味しそうです。 また・また 鹿田焼きにのっていますね~
旅の途中でしたから 小さな花瓶を一個求めただけでした
後悔しきり!

どれもみーんな 私も集めたいよ~
返信する
Unknown (usagi)
2015-01-20 12:01:32
michi さま

宇部市に太古窯ってあるんですね。
こんなに可愛い鬼さん、(笑))^o^(がでますね。
可愛いもの、好きなmichiさんを想像してます。
私も大好きです。

形が変?・・このざっくり感美味しそう!!
返信する
何でもかんでも (勿忘草さんへ)
2015-01-20 18:55:57
こんなお顔してるのよ~~
特許取ってるんだろうね。
可愛くて見ててほのぼのしてしまう(*^_^*)

勿忘草さんも可愛いモノが好きなのよね。
返信する
タコ焼きじゃ~~ないんです (野の花さんへ)
2015-01-20 19:00:12
これね、スポンジケーキの素と卵と牛乳でタコ焼き器で焼いたものなんです。

わたし・・・
雑だから綺麗に丸くならなくて・・・・
この中にチーズを入れたら最高かもと思いました。

普通は焼き物記念に一つですよね。
たまたま自宅ショップで小鹿田焼きを扱ってるお店があったから集めたので・・・
かなり養子に行きましたが(^_-)
返信する
エヘヘヘッ(*^_^*) (usagi様)
2015-01-20 19:03:49
可愛いの好きですね~~
二号線の厚東駅の側にありますよ~~
長門や萩辺りは窯元が多いですよね。

これ屋台の鈴カステラを想像してみて下さい。
それに似た味ですが・・・形は(ー_ー)!!
返信する
こんばんは~♪ (アスカ)
2015-01-20 20:47:11
ひゃ~~っ、うっうっうれし~~です。
カタチなんて、食べておいしかったらいいの
焼き色はmichiさんのほうがプロの焼き色なのに…
スポンジケーキよりも小回りがきくから、ちょっとだけ食べるのにいいでしょ
血糖値注意者には、カロリーをコントロースしやすい大きさのケーキです   
返信する
個性的ね (花世)
2015-01-20 20:52:28
どこかで何度か見たことあるわ~
宇部の焼き物なのね。

丸い目が可愛いね。私も作ろうかな~
私はね、台道土を使ってるので細かい芸当できないのね。
土が軟らか過ぎなんよ。
返信する
小さければ・・・ (あすかさんへ)
2015-01-21 18:31:20
それなりに食べてしまいます
沢山食べるって事
イエイエ
あすかさんの方が焼き色もきれいですよ。

なにか・・・・
お菓子作りに火が付きました
誰ですか~~~
返信する
土によって・・ (花世さんへ)
2015-01-21 18:33:32
違うの?
白石家門さんがやってる工房で
結構いろいろ作られてるよ~~
創作意欲かき立てられるでしょう?
今はあっくんお守で出来ないかな(*^_^*)
返信する