
大きな大きなお月様。私のカメらではこれ位しか映らない。
鈴虫の音色がBGM。
暑かった夏が嘘みたい。。。。
その夏を乗り切ったクリスマスローズたち。
4鉢は蒸れてダメにしてしまった(それでも50鉢はあるかな)

サクラの木陰に置いていたから水遣りが丁寧に出来ていない。
なにせヘビを気にしながらの水やりだったので・・・・
やっと玄関前に移動させた(お日さまが強すぎるので夏場は木陰で)
愛情を持って触ってやらないと良いおな花を咲かせてくれない。
何でも同じなんだろうな~~
愛情ね~~
これももう何年も琴柱を外して立てかけたまま。
今日、出して風を当てた。

一番簡単な六段が弾けない。
それよりも何よりも、音合わせが全く出来ない(ー_ー)!!
絵手紙のお友達からそろそろ発表会です。と葉書が来た。。。。
継続は力なりなのよね~~~~
メガネでは楽譜が見えないし・・・
もうお琴は習う事も無いだろうな~~~
やはり、愛は存在自体が可愛い。
しぐさがどの子よりも可愛い。

本当におばあちゃんになったけど、所作はあかちゃん。
昨日友達がそうめんウリをくれた。

お昼に花世さんのまねで、たこと酢の物に。
もう一品はドビコとマヨネーズサラダ。
冷蔵庫も掃除したし・・・・今日もよく働いた、、、、カナ(*^。^*)
また教えてくださいね。
クリスマスローズいっぱいあるんですね~
そりゃお世話が大変だわ!
私はすべて庭植えしてるから、たまーに水遣りするだけよ。
毎日毎日良く働くね!今日もおつかれさまでした~
帰り、姉へ電話したりして、朝から食べないラブを見るとお尻が真っ赤に腫れている。たまたま休みの主人がビール飲んで早く二階に連れて上がると「出血しだした」と…
動物病院に電話したが夜中11時過ぎてて…また続き書きます
かかりつけの病院に電話したら時間外(当たり前)倉敷しかない(涙)たまたま主人がいたから(飲酒運転になるからだめだけど)抱いて倉敷へ。とばしました~
夜中12時まででセーフ。肛門の袋にばい菌入り、腫れて破裂。麻酔他四本注射して洗浄!かなり大きく破裂してる。
毛の上からテープまきまきまき~1時に帰宅。それからお風呂入り、寝ました。
一ヶ月くらい毎日洗浄と言われ、また疲れます。長男の結婚もあるし、不安。
クリスマスローズが好きで集めていたんだけど・・・
ここまで増えると大変。
地植えもかなりあります。
サクララン沢山蕾見つけたよ~~~
ラブちゃんは抗生剤で良くなりそうだけど・・・・
食欲はあるんでしょ?
でもビックリしたよね。
夜中に倉敷まで走ったんだから・・・・
キティラブさんが心配。
疲れが出るよ~~
ゆっくり休んでね。