goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

チョット遠出。

2013年10月30日 19時32分28秒 | つぶやき
日本三大天神ってたしか・・・・
京都の北野天神と防府天神と太宰府天神なのよね~(諸説あるらしいけど)
菅原道真を祀った神社で中学時代からよくお世話になった所だけど
最近は全く来た事が無かった。

こんなに道が綺麗になっていたとは・・・・
しっとり落ち着いて良い街だな~~~



学問の神様だけど違うお願い事を(笑)
いろいろありますのよ~~~
生きていればの悩みが(*^。^*)

アサギマダラ(旅する蝶)を昨年うちの近所でチラッと見つけ
好物のフジバカマを植えたんだけど芳しく無く・・・・引っこ抜いた。

今朝ツワブキの花にアサギマダラを見つけた
カメラを持って又見に行ったが見つからない。。。。

旅をしてこんな所まで
「おいでませ、山口へ」
「あなたに会えたら幸せます」

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (勿忘草)
2013-10-30 20:33:01
色々と見られる所が有って、羨ましい~
こんなに素晴らしい所が有るんだね。
私が、みちさんの方に住んでいたら
きっと毎日、出掛けているかも知れないね。

今度行ったら私の頭が良くなるように
お願いしてきてね。
返信する
行ったことがないのです。 (アスカ)
2013-10-30 21:42:07
東風吹かば、匂いおこせよ、梅の花、主無しとて、春を忘るな

母がよく口にしていた短歌ですが、でも参拝にいったことがありません。
バチアタリですが、お写真を拝ませていただきました

いつか。。。本当に参拝できますように。。。

返信する
もう祈願したよ~~ (勿忘草さんへ)
2013-10-31 07:54:45
持ち、もうお願いして来たよ・・・
なんでも願いを聞いてくれる石があってね、なでなで
して来た(笑)
神様はいないと思うけど
神社仏閣って空気がぴ~~んとして気持ちが良いのは
何故かね。
返信する
そうそう (アスカさんへ)
2013-10-31 08:01:21
東風吹かば・・・ですよね
旅行を良くされるんですね。
是非是非いらして下さい。。。。。

うちの母親もよくこの句を口にしていました。
母親は52才で亡くなったので寂しいです。
返信する
アサギマダラ (うさこ)
2013-10-31 10:55:36
天神様に行かれましたか?
最近は行かないですが、昔は良く行きました。

お出掛けにちょうどいい距離と思います。

アサギマダラ、竜王山に来てるとか?
飛んでいても多分分からないでしょう(笑)

はっきり確認で来たら嬉しいですけれど?
返信する
アサギマダラ (ミント)
2013-10-31 15:54:51
アサギマダラ情報です。
ご存じだったらごめんなさい。
道の駅きららあじすにアサギマダラが来るらしいですよ。
午前11時頃が見ごろだったような、ソフトクリーム売り場の
あたりにお知らせポスターがはってありました。
10月27日に見たポスターなので、今も蝶々来てるかは、
分からないのですが・・・
秋穂のコスモス見ましたよ~お花が立派で、色もきれいでした。
天神様周辺きれいになってますよね~街の駅うめてらすは
入られましたか?
私の実家の地区では、月に一回天神さまに参って、
「おみくま」というお札のようなものを地区のみんなにもらってくる風習があります。
子供の頃は電車に乗って親について行っていたのですよ~
商店街をまっすぐ行くと天神さまで、帰りにおこしを買っていたのを思い出します。
返信する
Unknown (うさこさんへ)
2013-10-31 19:17:21
天満宮本当に変わっていましたよ~~
うめてらすなんて休憩所も出来ていました。

竜王山のアサギマダラ毎年見に行っていますが
今年はフジバカマが猛暑に負けてアサギマダラも
少なかったようです。
返信する
(*^。^*) (ミントさんへ)
2013-10-31 19:25:13
偶然、今日行ったんですよ~~
沢山乱舞していました。
ただね・・・
ここのアサギマダラはジッとしてない(ー_ー)!!
川棚のリフレッシュパークや竜王山のアサギマダラは
モデルよろしくジットしていてくれるんですよ~~~

月に一回って・・・
防府まで行くの?近所にある天神さん?
小さい頃の想い出っていいよね~
私はお地蔵さんのお接待しか記憶ないな~~
「おみくま」って言うんですね~~
今は無いんでしょうね・・・・
寂しいよね~~~
返信する
昨日は (花世)
2013-10-31 21:34:25
さすがに1時間のハイキングで疲れました~
天神様にはどなたと来られたの~?
あいにく私は留守でした~
残念ね~会えたかもしれなかったのに。
でもわりと近い?近くない?わざわざだものやっぱ遠いかな~
時々お花を買いに来るんでしょ?
近いよね←こだわってるわ(笑)
また来てね。天神様は我が家の庭だから(!)
返信する
娘と行きました (花世さんへ)
2013-11-01 18:52:20
天神さんの横の通りで花世さんちの看板見たような・・・
違うかな?

昔は父親を乗せて毛利庭園や国分寺、阿弥陀寺に行きましたよ~~
最近は下関方面が多くてね~~

防府は良い所ですね。
日本三大天神様のおひざ元が住居なんて幸せね(*^。^*)
返信する