ウンベラータ(観葉植物)を玄関の中に入れてるのですが
キノコが生えてきました。

そして廊下を素足で歩くと足跡が付くくらい湿っています。
ここはベタ基礎なのに・・・やはり山の中だから?
暑くならない除湿機が欲しい。
雷も相当なりました。
雷が怖くて怖くてガタガタブルブルで一晩中寝かせてくれなかった
ぷ~が寄るトシナミで耳が遠くなり反応しなくなりました。
良かったねぷ~
デコメの入れ方
随分悩んでましたがアスカさんに教えて頂きました
ありがとう。
>
キノコが生えてきました。

そして廊下を素足で歩くと足跡が付くくらい湿っています。
ここはベタ基礎なのに・・・やはり山の中だから?
暑くならない除湿機が欲しい。
雷も相当なりました。
雷が怖くて怖くてガタガタブルブルで一晩中寝かせてくれなかった
ぷ~が寄るトシナミで耳が遠くなり反応しなくなりました。
良かったねぷ~

デコメの入れ方
随分悩んでましたがアスカさんに教えて頂きました
ありがとう。

観葉は外に出してるけど
壁紙にカビが生えてきて黒くなってきたわ。
早めに塩素系漂白剤含ませた布で拭いておくといいのにね。
暑くならない除湿機はないかな。
私の部屋もむんむんする。
だけどカラっとしてるかな。何かを我慢しなくちゃね(^_^;)
タイヘンですね。 体調管理も大変なのでは・・
ところで、デコメってなんでしょう?
機械音痴です。
いまだに メールに写真を添付できずにいます。
無理して手首に力を入れると痛いので
布団を干すのが一苦労です。
ベランダに干すのだけれど裏返しが大変!
雷は嫌だね。
稲光も嫌だけれど音が怖いね。
特に落雷の時の音は、もっと怖いね。
この頃、ややこしい事はしたくない主義なので、ばぁばには無理でしょうね。
もうこれで雨は終わりでしょうね~
我が家、トイレの戸がしっかり引っ張らないと開かなくなりました。
湿気のセイです。
日本には四季があるから・・・
でも最近はチョットおかしいけどね
今は除湿機熱くならないのが出てるらしいけど・・・・他でお金が出ていくのよ~~
動物病院にはもう4万位かかってるし・・・
仕方ないね
北海道は暑くてもサラッとしててこんなにまつわり付かない・・・って。
北海道が気に入り家を建てると言う息子。
反対する名古屋生まれの嫁
山口県に住む私達はチョット遠いかな~~と
思って見たり。
デコメは動く絵文字の事です
他の方が作ったものを頂いてきて使います。
「ジメジメ」とか「ありがとう」がそれですよ~~
どうも説明下手でごめんなさいね
最近の若い人は布団乾燥機使っていますよ。
ダニも100%近く死滅するらしいです。
最初は少し抵抗ありましたが今は利用していますよ~~
ベランダに干すの大変だものね・・・
雷がなると梅雨明けだと言います。
暑い夏が来ますね。
お互い身体をいたわりましょうね。
こう雨続きではうっとうしいですね
デコメ、ばあばさんなら出来ますよ~
やってみませんか?
私も最初は全くわからず悩みぬいていました・・・
どこ行ったのでしょう
念願が叶いました。
ありがとうございました