律儀に毎月一回行っているカット
1300円也
今日はスタッフが変わっていて…
前回カットしてくれた髪を赤く染めたお兄ちゃんはいたけど
私には新米の方がカットしてくれる事に
何故?新米って分かったか?
「ひと月前に来たから2センチ位に切って下さい」
そしたら紙に書いて店長に許可を取りに行き
「2センチってこれ位ですが?良いですか?」
私は笑って
「そんな、計った様にしなくても大体でいいですよ〜^_^
1〜2ミリ違うって文句言う人いるの?」と
聞いた
「いえ、人により間隔が違うので…」と
そうね〜
ケーキ🍰だったら私も文句言うけどね^_^
適当でいいよ〜と返した
1300円でそんなに高いクオリティを希望しないですよ〜と
心の中で思った
キット疲れただろうなぁー彼女
すぐ慣れるから、頑張れ👍
若い頃から「コレダ‼️」って髪型になった事がない
随分高いお金出していたのに…
今は安くて概ね気に入っているし
気に入らなかってもひと月すれば伸びる…
そんな穏やかな気持ちになって来た
進歩?
じゃなくて…
年取ったって事かな?
明日は絵手紙だけど…
何故だろう?
「行きたく無い」
先生も仲間も皆んな良い人なのに…
無理して行っている
行くと楽しいのに…
分からないなぁー
オカリナは行きたくて仕方ないのに