例の苦情のメールに返信が来た。
誠意のある返信だった。
なのでこちらもその誠意に応えた。
すると「対話が出来て感謝します」と返って来た。
今・・・・この対話が出来なくなっている。
歩み寄る事が出来ない。
協調が出来ない。
余りに個々を押し出し過ぎる教育のせいなのだろうか・・・・・
私自身ず~~とハッピーな日々を過ごしていたのが、何だか雲行きがおかしくなり
舟の浮が深くなりつつある。
毎日の生活が単調だとよく起こる。
だけど・・・・忙しいとこれまた同じような症状が出て来る。
バランスの問題なんだろう。
丁度良い感じの浮かげんを保つのはこの年になっても難しい。
昨日は久々ジベルニーに行きマンダリンを買って来て飲んだ。
これだけでも随分気分が違う。
この心の起伏誰にもあるのだろうか?
表面図らは何時もと変わらず過ごせるのだけど。

やはり、今一番好きなお花はこれブルーエリフィン。
虫さんかじらないでね。

スプレプトカーパス。
なんだか同じようなお花が好きなんだろうね・・・

シコン野ボタンが咲いた。
誠意のある返信だった。
なのでこちらもその誠意に応えた。
すると「対話が出来て感謝します」と返って来た。
今・・・・この対話が出来なくなっている。
歩み寄る事が出来ない。
協調が出来ない。
余りに個々を押し出し過ぎる教育のせいなのだろうか・・・・・
私自身ず~~とハッピーな日々を過ごしていたのが、何だか雲行きがおかしくなり
舟の浮が深くなりつつある。
毎日の生活が単調だとよく起こる。
だけど・・・・忙しいとこれまた同じような症状が出て来る。
バランスの問題なんだろう。
丁度良い感じの浮かげんを保つのはこの年になっても難しい。
昨日は久々ジベルニーに行きマンダリンを買って来て飲んだ。
これだけでも随分気分が違う。
この心の起伏誰にもあるのだろうか?
表面図らは何時もと変わらず過ごせるのだけど。

やはり、今一番好きなお花はこれブルーエリフィン。
虫さんかじらないでね。

スプレプトカーパス。
なんだか同じようなお花が好きなんだろうね・・・

シコン野ボタンが咲いた。