絵手紙に行く。
今までは吹き矢と重なり行けなかったので
本当に嬉しい

潔く止めた吹き矢なのにバンバン吹いて
パーフェクトを出してる夢を見た。
これはいったいどうゆう事



昨日の絵手紙でカレンダーを2枚描いた。
かなりの大きさ

皆さんは1枚を丁寧に書いているが
私は3枚目にも行くような馬力に
皆さんが
「すごい集中力」と言われた。
その集中力が頭にあったのだろう。
吹き矢ではかなり集中するから

で・・・出来上がり


字のバランス良くないね

まぁ・・・・こんなモノ

「愉しみ」は昔は無かった漢字らしい
「楽しみ」を普通使う。
「愉しみ」を使うあたりが私らしい


菊のお花をバケツ一杯持参して持って帰って~~
と
皆さん
色々な事をされている。
我が家には仏様は無いが、仏壇のあるお宅は助かるらしい。
私はよくネガティブな言葉を発してると先生。
「どんな自分になりたいん?」
マイナーな自分になりたいん?
なら、そんな言葉は言わないよ~~」
はい

分かっております

成りたい自分を語りましょう

「カレンダーは自分の歩く道、自分が作るのです」
ただ日にちを追っかけるだけのモノではありません
