mimi-fuku通信

このブログを通して読み手の皆様のmimiにfukuが届けられることを願っています。

ベスト・オブ・カラヤンの遺産(レガシー) 市販DVDの紹介。

2008-04-23 00:29:30 | クラシック・吹奏楽


 <mimifukuから、一言。>

 生誕100周年を迎えるカラヤンの映像の遺産を破格の超廉価で販売。
 今年は、NHKハイビジョンでも延べ20時間を越えるカラヤンとベルリン・フィルの大特集がありました。
 ハイビジョンを視聴できなかった方々には、朗報。
 NHKでは、60年代後半~70年代前半の映像の紹介でしたが、
 今回の『ベスト・オブ・カラヤンの遺産(レガシー)』と題されたDVDは
 
ファン必見の1980年代のライブ映像を中心に、選りすぐりのお宝映像が、
  この1枚のDVD
に凝縮されています。

 さらに、NHKの映像では、ベルリン・フィルの映像中心でしたが、今回のDVDは、
 半分がウィーン・フィルとの共演であり、ありがたいチョイスです。
 また、このDVDは、誰もが一度は耳にしたことのある名曲揃い。
 肩肘の張らないポピュラー曲の網羅で、若葉マークのクラシック・ファンにもお勧めできる内容です。
 収録時間も、1枚(168分、~2時間半強)と大盤振る舞い。
 当然この時間配分を分析すると、おそらく全曲ノー・カット収録でしょう。
 さらに、廉価DVDには珍しく、16ページの解説書付。

 驚きもプライスは、2100円。
 クラシック史上空前の大ヒットDVDの予感。
 mimifukuも今週中には、
購入予定。
 視聴したら、必ず評説を書きますね。
 楽しみに(?)お待ちください。

            ・・・笑えるくらいのヨイショ記事のPOPになりました(笑)。
                 レビューをmimifuku名義で下段アマゾンに記載しています。
                 写真をクリックしてご覧ください。

ベスト・オブ・カラヤンの遺産

ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル

このアイテムの詳細を見る

ベスト・オブ・カラヤンの遺産 (レガシー)
 ~2008年4月23日発売~
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SIBC000000068    


 <曲目リスト>

 1 ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲

 2 ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲

 3 プロコフィエフ:交響曲第1番ニ長調 作品25「古典交響曲」

   Ⅰ.Allegro 
    Ⅱ.Larghetto
    Ⅲ.Gavotta.Non troppo allegro 
    Ⅳ.Finale.Molto vivace

  4 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 作品23

   Ⅰ.Allegro Non troppoe molto maestoso-Allegro con spirito 
    Ⅱ.Andantino semplice - Prestissimo -Tempo Ⅰ 
    Ⅲ.Allegro von fuoco 
                                        エフゲニー・キーシン(ピアノ)


  5 ラヴェル:ボレロ

  6 ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調 作品95「新世界より」

    Ⅰ.Adagio -Allegro molto
     Ⅱ.Largo 
     Ⅲ.Scherzo.Mooto vivace 
     Ⅳ.Allegro con fuoco

  7 ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ「天体の音楽」作品235

  8 ヨハン・シュトラウスII世:ワルツ「春の声」作品410 

                                      キャスリーン・バトル(ソプラノ)

  9 ヨハン・シュトラウスII世:ワルツ「美しく青きドナウ」作品314


《演奏者》

 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮        (①~⑨)

 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (①~⑤)
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団  (⑥~⑨)

《収録と概要


1983年12月31日   ベルリン、フィルハーモニーザール(1)
*83年のジルヴェスター・コンサートからのライブ映像。
(当時は、ニュー・イヤー・イヴ・コンサートと言って言われていたようです。)

1985年12月31日   ベルリン、フィルハーモニーザール(2,5)
*85年のジルヴェスター・コンサートからのライブ映像。

1988年12月31日   ベルリン、フィルハーモニーザール(3,4)
*88年のジルヴェスター・コンサートからのライブ映像。
 ベルリンにおける最後の演奏会。

1985年 2月6日-9日 ウィーン、ムジークフェラインザール(6)
*ムジークフェラインザールでの収録映像。

1987年 1月 1日   ウィーン、ムジークフェラインザール(7~9)
*87年の恒例、ウィーン・フィルのニューイヤー・コンサート。
 世界中に同時中継された。

<DVDの仕様詳細>

 発 売 日 :2008/04/23
 品    番  :SIBC-68 
 レーベル SONY CLASSICAL
 形    態  DVD12cm(映像) 
 
※表示価格は全て税込み金額です。
   通常価格   2,100(税込) 

 

<カラヤンの生涯・年表>

 ヘルベルト・フォン・カラヤン
 (Herbert von Karajan 1908~89

1908年:4月5日(日)曜日の夜、ザルツブルクで、医師(著名な喉の専門家)
     エルンスト・フォン・カラヤンの
次男として生まれる。
     子供の頃からピアノを弾きこなし、10歳の頃には人前で演奏会を開く。
     生地のモーツァルテウム音楽院に学び、パウムガルトナーの勧めで、
     ウィーンの音楽アカデミーに進み、指揮をヴンデラーに師事。

1929年:1月23日。モーツァルテウム管弦楽団で指揮者デビュー。
     R・シュトラウス作曲 「ドンファン」
     モーツァルト作曲 「ピアノ協奏曲第23番」
     チャイコフスキー作曲「交響曲第5番}

1934年:アーヘン市立歌劇場で音楽監督に就任した。

1933年:ザルツブルク音楽祭に参加。

1937年:ウィーン国立歌劇場でデビュー。
     ~ワーグナー作曲「トリスタンとイゾルデ」

1938年:ベルリン国立歌劇場及び、ベルリン・フィルにてデビュー。

1939年:ベルリン国立歌劇場、同国立管弦楽団の指揮者の地位を得る。

 ~第二次世界大戦を境に一時活動を禁止される。~

1948年:ミラノ・スカラ座のドイツ・オペラの音楽監督に就任。
     ウィーン交響楽団の首席指揮者の地位を得る。

1949年:ウィーン楽友協会の音楽監督に就任。
 
~このころ、イギリスの音楽レーベルであるEMIの専属オーケストラであったフィルハーモニア管弦楽団との録音を盛んに行い、情熱的な演奏を披露した。~

1955年:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の終身指揮者、
     芸術総監督の地位に就任。~栄光の日々が始まる。

1967年:ザルツブルク復活祭音楽祭を創設。さらに芸術総監督に就任。
     ~ワーグナー「ワルキューレ」でのオープニング。

1968年:カラヤン指揮者コンクールを創設

1982年:自身の映像制作会社テレモンディアルをモンテカルロに設立。

1989年:健康上の理由でベルリン・フィルの芸術監督と終身指揮者を辞任した。
     :7月16日1時30分、自宅において永眠。



<NHKでの関連番組の記事へのリンク>
 ~ただし、すべての放送は終了しています。~

「まるごとカラヤン」本文へのリンク
http://blog.goo.ne.jp/mimifuku_act08/e/b18e9316c7406b09006bff7a899181d7

カラヤンの芸術 <全3回シリーズ>
http://blog.goo.ne.jp/mimifuku_act08/e/2918d90767504a4151915bba6d612e04

夢の音楽堂:世界最高のオーケストラ/ベルリン・フィルのすべて。
http://blog.goo.ne.jp/mimifuku_act08/e/c2d870b083488b30f7593657fe02881f



<mimifukuからのお知らせ。>

 今回は、gooが推奨する、アマゾンのアフィリエイトを使用してみました。
 ブログの記事がカラフルになってお楽しみいただけると思います。
 あくまでも、資料として参考にしていただければ幸いですが、ご購入の場合は、下記の配送料を考慮に入れて、ご自分にとって有利な取引をお考えください。
 代引きを使えば手順を踏んでどなたでも購入できると思います。

 アフィリエイトとは、企業のサイトにリンクを張ることで、閲覧者がそのリンクを経由して商品を購入すると、リンク元の当事者に報酬が支払われるという仕組みの広告手法です。アマゾン社の場合は、<Amazonアソシエイト>が管理運営しています。gooブログの場合、アマゾン社に登録する場合は、gooブログアドバンスに登録する必要があり、月々200円の使用料が発生します。
 過去の記事にも、アマゾンのリンクを張ることができるので少しづつ、記事をカラフルなものに変えようかと思っています。


<アマゾンでの商品取引の手数料。>

*配送料 :注文合計金額が、¥1,500以上の場合  ¥0
      :注文合計金額が、¥1,500未満の場合¥300

*支払い方法が、カード決済や金融機関決済の場合は他の手数料はかかりません。

*支払い方法が、現金での代引取引の場合は、下記手数料がかかります。
 
      * 注文金額合計が¥1,500以上は、 発送1件につき¥260  
           * 注文金額合計が¥1,500未満は、  発送1件につき¥260 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする