*Sweet Garden*

お花いっぱいのお庭で、家族4人でお茶するのが夢♪
子育て生活の日々をつづります
☆娘7歳+息子3歳☆

転院先にて

2008-05-26 | マタニティーライフ
今日は、転院先での9ヶ月の妊婦検診でした。
8週のときに受診して以来なので、ちょっと緊張
おかげで血圧高かった~

転院するとその産院での要領がつかめないので、今日は性別聞き忘れちゃった
他に、聞きたいことがいっぱいあったので、そっちばかりに気がいってしまいましたね~。

たまちゃん自身は元気で体重も1690グラムに増えてました。
思ったよりは増えてなかったかな?
貧血も問題なしで、鉄剤をやめるように言われました。
さらに、張り止めももうなしで、徐々に動いていっていいそうです
それでも、今回出産までは友達と遊びに行くのはやめようと思います。
いつ陣痛来るかわかんなくてこわいので、でかけるのは、身内だけにしようかな~って。

それにしても気になったのは、エコーの時間が短い
前の産院ではじっくり見せてくれてたのでそこは物足らないんですが、先生は実にいい方で不安に思うことも全部聞いてくれたので、安心できました

診察後は助産師さんとお話ができて、おっぱいマッサージとおっぱいチェックをしてもらいました。
うちの産院は、ミルクを置いてなくて、完全母乳なんだそうです。
だから、意地でも母乳を出さなきゃいけないので、これまた大変
マッサージは痛い、痛い
それでも、黄色いお乳がちょこっと出ました
食べ物も、牛乳、チーズ、ケーキ、おもち、チョコレートは今日から断乳まで一切禁止らしいです。
お乳の出が悪くなると、つらくなるのはお母さんよ~だって・・・
お乳のかさぶたをとるのに、ベビーオイルとベビーガーゼ(もちろん日本製)を買って、今日からがんばってます
痛いよ~


さらに午後からは、後期のマザークラスに出ました。
フリースタイル出産についての説明や、ビデオを見たり、お部屋を見せてもらったり、先生のお話があったり、入院準備についてと、今までとは違って、より出産が近いんだな~って思わせるお話ばかりでした。
実際出産でもらえるものも見せてもらえたので、いろいろ参考になりました。
気になったお話っていうのが、体重増加を気にしすぎて食べないと、メタボな子が生まれてくるそうで、ちょっとびっくり
しっかり胎盤から栄養をもらえなかった赤ちゃんは、全力で吸収しようとするらしく、生まれても必要以上に栄養を吸収してしまい、メタボになるそうです。
しっかり食べなきゃダメなんですね~。
ちなみにあたしはあと6キロまで増えてもOKらしく、体重は今のところおとがめなし

機会があれば、他の教室にも出てみたいな~。


今回のエコー写真を載せておきます。

5/26 32w1d 子宮底長32センチ 腹囲85センチ 血圧118/72 浮腫、尿蛋白、尿糖ー
ヘモグロビン=11.0 体重=52.6キロ 赤ちゃんの重さ1690グラム




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本気で完全母乳! (chiakineko)
2008-05-27 17:58:43
たまちゃん元気でよかったですね!
しかし、ミルクが置いていないってスゴイですね。
本気で完全母乳をめざす!!ってかんじみたいですね。
問題なくでるといいですね。

いろいろ食べ物も制限があるって!!
私は牛乳好きなので、飲めないのはつらいかな?
チョコも好き。。

でも、たまちゃんのために!がんばってください。
返信する
牛乳も! (basil)
2008-05-27 21:23:48
体重を気にしすぎるとメタボな子になるのにはびっくり!それにしても9ヶ月であと6キロも大丈夫って羨ましい~
母乳にはやっぱり乳製品や甘いものは良くないんだね
ヨーグルトはOKなのかな??


返信する
★chiakinekoさんへ★ (milk)
2008-05-28 22:21:20
牛乳もチョコも食べれないのはやっぱりきついですよ~!!
どんなことがあっても母乳らしいって話は聞いてたんだけど、まさかそこまで徹底してるとは思わなかったよ~。
母乳育児は賛成だけど、出ないとプレッシャーになっちゃうなぁ。
ちょっと不安だけど、がんばります!!
返信する
★basilさんへ★ (milk)
2008-05-28 22:30:08
ダメって言われたものは、以前の産院でもだめって言われてたたので、だいたい予想はできてたので、まだよかったです。
乳製品は母乳の出に影響が出るそうですよ~。
ヨーグルトは前の産院でもあまりよくないって言われたけど(基本的にご飯以外の白いものはよくないとか)、あれもこれもだめってやるよりは、いろんな産院の方針があるし、basilさんのいいように食べたりすればいいんじゃないかな~って思いますよ♪
体重はもうすでにもう6キロ増えてるんで結構やばいですよ!!
返信する