*Sweet Garden*

お花いっぱいのお庭で、家族4人でお茶するのが夢♪
子育て生活の日々をつづります
☆娘7歳+息子3歳☆

婦人科検診、乳房エコー検査、そしてまさかの大腸内視鏡検査!

2014-04-24 | 日々のこと
ちょっと前に初の人間ドックを受け、午後に受けるはずだった婦人科検診、乳房エコー検査を後日してきました!

マンモグラフィをやりたかったんですが、卒乳後、数ヶ月しかたってなかったので、できず、今回はエコーでした。

結果は異常なしだったんですが、エコーの最中、片方だけやたら念入りに検査しれ、何やら大きさを測ってる様子💦
何があるのー!?って叫びたい気分でした💦
もうその日以来1人で悶々(笑)
結果がくるまでほんとにドキドキでした。
その検査結果でほっとしたのもつかの間。
まさかの大腸内視鏡検査のすすめあり!!
ついにこの前初の大腸内視鏡検査やってきました!!

これ、すごいしんどかったー!
2日前からお粥とかうどんの生活。
当日は2リットルの下剤のようなものを飲んで、トイレ!!
これしんどかった。
味がポカリスエットの甘くない塩辛い感じのもの。
最初は飲めたけど、だんだん飽きてきて飲みづらかったんで、飴なめながら、甘くして飲んでました。
お部屋で何人かいっせいにやったので和気あいあいでした。

1リットルぐらい飲んだところで、そろそろ一度目の排便がありましたか?って書いてあったんだけど、排便なし…。
なかなか最初が来なかったけど、一度来てしまえば立て続けでした(笑)
今回は7人に対してトイレ4つだったので、満室にはなってもなんとか足りてたんですが、普段はもっと人数多いそうで、絶対トイレ足りないよなぁって思いました。

午前中で飲んで体の中からっぽにしたら、お昼過ぎからきれいになった順番で検査です。
モニター見ながらできたんだけど、あたしには痛かったです!
3箇所難所があるんだけど、ここを通るときが痛い!
腹痛の痛さなんだけど、出産のときの癖かちょっと痛いだけで痛いー!ってついつい叫んでしまった(笑)
言うだけで楽になるからね。
ちなみに麻酔はなしでした。
30分って書いてあったけどそれぐらいかな。
胃カメラに比べて長かったです。

奥までカメラが入ってあとは抜きながら写真をとってきました。

結果は異常なし!痔もなし!
じゃあ、何の出血だったんだ?と…。
まぁ、詳しい検査結果は後日なんですけどね。

胃カメラと大腸検査とどっちがいいかって、どっちもどっちだったなぁ。
胃カメラの方が苦しい!でもすぐ終わる。
大腸検査はとにかく1日がかり!食事制限いれたら3日だし、こっちの方が痛みはあるし。
どっちも嫌だなぁってのが結論!


とりあえずこれで人間ドックに関しては終わったー!

あとは半年後のクレアチニン再検査だけだ!
と言っても今年度の健康診断の通知が来たからそれでやってもらおうかと思ってます。

結局検査とかで4回病院行ったよ…。
予定も3回変更したし💦
旦那さんにちいくん預けなきゃ動けないから、旦那さんの都合もありで検査だけでも大変でした!

これで心置き無く引越できます♥️

最新の画像もっと見る