
今思うと、料理

自分の舌の感覚のみで作っていました

一度実家に戻ってからはほぼ作らず

料理教室に通うようになってからは考えが変わってきましたね

今はお休み中ですが、料理本がだいぶ増えてきました

見てるだけでも楽しいし、割と時間もあるので色々挑戦するようになりました

でもそろそろ自分の料理飽きてきました

そんな時に頂き物するとまた勉強になります


八宝菜・鳥のトマトソース煮・明日葉の佃煮
一人では食べきれない量でしたが、初めはそのままいただき
うまい~

そして食べ切れなかった分は、鳥はバジルソースを加えパスタに

明日葉はチャーハンに

おいしいです

さすがMさん

未熟ですが、ピザをお返しに

milkは次の日の朝・昼ごはんを前日に作るのですが
明日は牛丼と岩のりの味噌汁

丼ものって楽ですよね

コンビニもなく、店も早くしまってしまうので
自分で作るしかなく、食べて行くには自分で作らないと

正直、仕事が忙しい日はだるい時も多いですが・・・

今日は7時に帰ったのですが、さすが大島

人っ子一人いません・・・


東京に居た時は7時なんてまだまだこれから

って感じでしたが、大島はこんな感じです

仕事から帰るにも若干怖い・・・

家に戻ってからはメッキリ外に出ません

今まで、自分の時間なんていらない

と思ってましたが。
料理、ブログなど、楽しみが増えた今、
この時間がないと一日が終われません

今日、こんなに遅い時間なのは22時に寝てしまったせい・・・

1時に目が覚め、風呂に入り、スッキリしてしまったからでしょう

仕事に響くので早く寝なくては・・・

今日、フレンドハウスのお父さんが処方箋持って来てくれました

薬が足りなかったので、明日お届けです

バレーがあるので長いできませんが、地域密着を感じます

今、薬局で順番に風邪引いてますが、とうとうmilkの番か・・・

ノドが痛い・・・

気力で治します
