goo blog サービス終了のお知らせ 

メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

おしゃれにスカーフ楽しみませんか?

2011年07月06日 | メラニー
今日 洗面所の棚をふと見ると 奥にくしゃくしゃになったスカーフ発見



わたしのだ。



大昔 おフランスに行った時に買ったのだ。



なんで こんなとこにあるんだ。
(たぶん 犯人は おねえちゃん)



まぁ もともとスカーフを使ったお洒落なんて 全く縁がないし、




ずれるのを直したりするのが面倒だったり うっとうしかったりするので 使わないんですけどね。




なんて思いながら 1階に降りて行って目が合ったメラニー。




さぁ やってみよう




まずは 1.ワンコの王道。 バンダナです。









これは TPO選ばず使えるタイプです。

 


カジュアルな時も きちんとした場でもOK。 




次は ちょっと古いけど 2.真知子巻き風









少々顔がキツイ感じにはなります。




ワンコによっては イスラム風・ロシア風にもなるかと思います。




サングラスの小道具があれば イタリアマダムもいけるでしょう。




次に 簡単にできる  3.ただ巻いた風








これは ただ巻いたものなので 勝負は表情です




表情次第で 明るい感じにも 憂いを含んだ感じにもなります。 




ちなみに このメラニーは 「小どんより」を表現しています。




まだまだあります。  次は 4.ひと昔前風









以前 こんな使い方を見たように思いますが、最近あまり見ませんね。




ただ、スカーフ部分が大きく見えるので インパクトはあると思います。




次に 男性向きですが 5.首が太くてちょっと足りないけど 中尾彬風。








これは かなりカラーと似ているので 違和感なく使えると思います。




そして 最後は 6.失敗ターバン風




おばあちゃんの要望で ターバンを試みましたが、頭が浅い(?)ので 上手く巻けず、こんな仕上がりです。










どうです?




いろいろな楽しみ方ができるスカーフ。




みなさんも いかがですか?








今晩は おかあさんに 思いっきり 「マテ!」「マテ!」ばかり言われて

本当にイヤになっちゃうって思ったメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まちこ・・・ (さくちゃんまま)
2011-07-06 22:41:52
真知子巻きって田舎のおばちゃん達は今でもしてるね

スカーフとかした事ないけど、前に働いてた女性は夏でもスカーフしてました

日焼けが嫌だからとで、冬は首が寒いとかで

でも、今日はメラニーちゃんの顔がドンドン
どんよりしてくる表情がおもしろいでした
返信する
Unknown (ママン)
2011-07-06 22:53:30
わたしは真知子風がお気に入りです(((o(*゜▽゜*)o)))
これはお揃いでハッチさんも巻くのが理想的であります。
柄を和柄に変えるのも可愛いかも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

3番のただ巻いたものは仮面ライダーに見えます。
すごくまゆげの濃いおじさんがやってた仮面ライダーが
風になびかせていましたよ(笑)
なんていう名前だったかなぁ…
返信する
Unknown (ごまめ)
2011-07-07 06:51:38
ちょっと失敗風のターバンも好きです

あの頃、おフランスのスカーフはマストアイテムでありんしたね。女性誌に色んなバリエーションのまき方や、結び方が出てたけど、
めんどくさいし、だいいち、崩れるだろう、と
最初っから挑戦する気もなかった私

メラちゃん相手に、これだけバリエーションを
くりだしたハッチさん、アンタはえらい
返信する
Unknown (ゆきんこ)
2011-07-07 07:20:04
真知子巻き風のメラニーちゃんの表情が横目で ちろっと
見てるのが好きです

中尾彬のネジネジが出てこないな~って思ったら さすがハッチさん
あのネジネジが見れて嬉しいです

あのネジネジで頭にハチマキ?も出来そうですね


↑ママンさんの言ってる仮面ライダーって 藤岡 弘さん?ですかね~
(最近の仮面ライダーは解りませんが…
返信する
Unknown (ハッチ)
2011-07-08 05:17:13
さくちゃんままさん

そうよ、
その存じ上げない方だけど(笑)
その昔働いていた人みたいな使い方が
正しいスカーフの使い方かも。
一年中 いろいろな用途で使っているなんて
スカーフ業界から誉められます、きっと

確かに表情 曇ってきていたね。
正直だわ(笑)
返信する
Unknown (ハッチ)
2011-07-08 05:21:13
ママンさん

真知子巻きは 丸顔のわたしがやると
ものすごく変です。
真知子巻き以上にたぶん変なのは
北条政子みたいに 頭をすっぽりくるんだ形だと思います。
(昔からドラマであれを見ると
 自分は似合わないだろうなぁ~って思ってました

ママンはいけるわ!

ゆきんこさんが言っているように
藤岡弘のことかなぁ~
なんたって ママンとは何昔も歳が違うからなぁ~
返信する
Unknown (ハッチ)
2011-07-08 05:24:47
ごまめさん

どうでもいいことだけど
実はわたしもターバン風の感じが一番好きです。

あ~やっぱりごまめさん
スカーフ好きじゃないのね(笑)
なんとなくそう思いました。
あの首まわりで ずるずるしちゃうのを
しょっちゅう気にして直して
「ほら、素敵」っていうのが
面倒だ~って思いそうです。
(って これ 自分が思ってることなんですけどね

メラニー 案外静かにやらせてくれました。
あの子 スカーフのお洒落 好きなタイプの女性なんだわ、きっと
返信する
Unknown (ハッチ)
2011-07-08 05:28:16
ゆきんこさん

真知子巻きの写真は もっと正面で撮ったのもあったのですが
わたしもこのカメラ目線が気に入って
これにしました。
あの ギロっていう見方がいいよね。

ただ中尾彬には 長いストール型が合いますね。
ねじねじしながら 中尾彬って なんでこんなものいつもやっているんだろう~って思いました。
理由 知ってますか?

ありがとう、わたしも藤岡弘だと
思います。
眉毛といったら そうだよね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。