...下山中に、思わぬ“ツキノワグマ”との遭遇(こちらに来て3度目)!!
ちょっと興奮ぎみに、次のポイントに立ち寄った...
ここでは、かわいいセセリチョウにのめり込んでいた(*^_^*)。。。
セセリチョウといえば、全国どこにでもいそうな“イチモンジセセリ”。
今回出会ったのは、それよりも一回り小さい美蝶。
発生初期の個体です。
...ばかりですが、ご覧ください。
【撮影:EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】
“スジグロチャバネセセリ”。 (RD準絶滅危惧種)
クリクリ目玉がかわいくて仕方ない。。。
“イチモンジセセリ”とは違い、あまり明るく、暑いところは苦手なようで、すぐに林内に潜り込んでしまう(^_^;)。
しかし、待っていると、たまに吸蜜に出てくるところが可愛い(*^_^*)!!
色々な花に訪れてくれた。。。
“スジグロチャバネセセリ”。
“スジグロチャバネセセリ”開翅。
下界に下りている“ゼフィルス”を探していると、
...っぽい個体を発見!!
何々!?
“トラフシジミ(夏型)”。
飛び立つ時の輝くブルーを満喫できたので、帰路に着いた。
夏本番!!...次に、何が姿を見せてくれるのかな~(*^_^*)!?
ストライプが鮮やかで
目が覚めるようです(*´∇`*)
トラフシジミ夏型も、発生したばかりのようですね。
そういえば夏型の開翅は見たことがありません。
この日はブルーの余韻に浸って
心地良く眠れたことでしょう♪
日々の出逢い、本当に楽しみですね!
コメントありがとうございます。
出始めのスジチャなので、ストライプがはっきり
していて綺麗だと思います。
仰る通り、トラフも出始めのようでした。
神出鬼没の蝶なので、ここへ行けば必ず見られる
、というようなポイントが見つかりません。
いつも、たまたま、です(^_^;)。
そういえば、私も夏型の開翅を見たことないかも。たまたま、早朝にでも見られればラッキーという
ことでしょうか(*^_^*)!?
こちらでは、未開の地がたくさんあるので、出逢
いが楽しみで仕方ありません。
綺麗な個体をしっかり撮られておいでで羨ましいです。
トラフの夏型、去年長野県でキマルリ撮影していたら完全じゃないけど開いてました。
夕方涼しくなってからだと可能性があるのかもしれませんね。
コメントありがとうございます。
仰る通りで、ここに行けば必ず見られるという
ポイントがなくなってきているのでは...。
ここのポイントは、個体数はあまり多くありませ
んが、たまに姿を見せてくれて嬉しいです。
トラフ夏型も、中々美蝶ですね。綺麗な個体だっ
たので、思わずカシャカシャ撮っちゃいました(*^_^*)!!夏型の開翅、撮られていたんです
ね。夕方狙い目ですか...期待しちゃいます!
ヘリグロチャバネセセリの
区別に毎回四苦八苦している
ヒメオオです。
どちらも可愛いですね!
コメントありがとうございます。
仰る通りです。
図鑑を凝視しながら、です(^_^;)。
どちらも、とても可愛い蝶だと思いますね(*^_^*)。