この日は、蝶撮の合間をぬって、以前見つけた近くの小さい湿原を覗きに行った。
すると、小さいイトトンボの産卵シーンが目に入ったので、レンズを向けた(*^_^*)。
今回は、裏磐梯で出会った“エゾイトトンボ”ではなく、“オゼイトトンボ”だった。
【撮影:EOS7D MKⅡ + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】
“
“オゼイトトンボ(♂&♀)”。
腹長約3cmの小さいイトトンボです。
連結産卵。
オスは、産卵中の無防備なメスを命がけで守ろうと、必死で羽ばたく!!
こんな小さな弱者でも、我が子孫を残そうと必死だ。
中々感動的なシーンだった。
とっても綺麗に撮影されていて、見惚れてしまいます
湿原~ナイスなポイントあちらこちらと羨ましいです
コメントありがとうございます。
開けた小さい湿原を見つけました。
明るい所だったので、ブルーは目立ちますね(*^_^*)。
いいシーンに出会えて、嬉しかったです。
枝・葉かぶりがなかったので、何とかピンがきました。
ありがとうございます。
湿原での美蜻蛉探しも楽しいですね(*^_^*)。