今日の午前中は、長男の中学校卒業式に行って
きました。かなり感動的な半日になりました...
午後は、あまりの暖かさで、もしや“春の息吹”を
感じられるかと思い、市内の公園に電車&バス
を乗り継いで向かいました...出会い探しの旅!
EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
今日は、長玉(望遠レンズ)は持たずにマクロレンズ1本
で出かけました...
EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
気温は10℃超えだっだが、チョウの姿は全く未確認!
EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
目を凝らして見てみると、かわいい花が...
EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
紅梅もかなり咲き揃ってきました...
EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
“ユキジョウビタキ♀”。
今日も出迎えてくれました...超感激です!
ノートリです。被写体までの距離1mほど。
EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
“ユキジョウビタキ♀”。
まさか、本当にマクロレンズで撮れるとは...
何度会ってもかわいいなー!(こちらもノートリ)
EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM
木に同化している“タイワンリス”!
じっとしていました...
今度訪れるときは、蝶の舞いが見たい!
以前は、私もハマっていました。
白雪姫は、元気で良かったです。
カメラおじさんが好きなんですね。
遊んでくれました。
春はもう少しですね。
コメントありがとうございます。
私も、以前は花の写真もよく撮ってました。
これからは、桜の時期なので、また出歩き
たくなりますね。更に、美蝶の季節なので
じっとしていられなくなります。\(^o^)/
コメントありがとうございます。
姫は、本当にかわいいですね。
美蝶を探しましたが、見つけら
れませんでした。そろそろ、被写体
変更の時期ですか!
気温が15゜Cを超えると出始めるんですよね
コメントありがとうございます。
そろそろ始まりますね。でも、この
世の中未曾有の事態...この先
どうなっていくのでしょうね?