goo blog サービス終了のお知らせ 

美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

『水鏡』!!...【2018.5.25(金)】

2018-05-28 14:52:46 | 日記

この日、東京から鉄友のNさんが会津にお見えになるということで、ご一緒することに...

この時期、田んぼに水が入り、美しい水鏡になる。

水田に写り込む列車や山々が、中々幻想的な画を生み出してくれる。

 

日の出前から、撮影に没頭(*^_^*)!!

撮り鉄の合間には、小動物にレンズを向けた。

 

会津盆地から奥会津まで走ってきました...ご覧ください。


まずは、磐梯山の頂上付近からの日の出シーンを...

水田に写り込む...これぞ、“ダイアモンド磐梯”かな!?

                                                                             磐越西線のDCが、日の出と共に横切った!!

磐梯山を横目に、朝もやの中の会津盆地を疾走する只見線。

                                                                                   逆光シルエットぎみに!!

飯豊連峰をバックに、水田の中を会津若松に向かうDC。

                                                                                                                                    山間部に向かう下り列車、雪山が似合う。。。


撮り鉄合間に...

“キジ”がいた!!


奥会津では...

                                                                                    新緑の只見線“第一橋梁”。

 

合間の蝶撮...

                                                                 只見川沿いのハルジオン花畑には、“ウスバシロチョウ”が舞っていた!!


会津盆地に戻って来た...

磐梯山を横目に...

                                                                                  水田のパッチワーク!?


会津盆地俯瞰ポイントより...

新芽に止まった“キアゲハ”が素敵だったので、レンズを向けた。


早朝は、気温が7℃まで冷え込んだ会津盆地。

日中は、美蝶が舞うほどに気温が上がり、心地良い撮影会になりました(*^_^*)。

Nさん、その節は大変お世話になり、ありがとうございます。





 






                                                




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする