3回目のご飯、パン類、麺類を食べない8日間が終わりました。
うちのお嫁さんから貰っていたケーキを、やっと食べることができました。
我慢できた自分に👏です。
体重増加しないために、ご飯など食べる4日間をチートデイとしています。
加齢から体重増加が起こることは否定できない。
今のところ、胃腸が丈夫すぎて、食べ過ぎることが日常です。
ありがとう😊うちのお嫁さん。
我慢した後の、コーヒーとケーキは飛び切り美味しかったよ。
3回目のご飯、パン類、麺類を食べない8日間が終わりました。
うちのお嫁さんから貰っていたケーキを、やっと食べることができました。
我慢できた自分に👏です。
体重増加しないために、ご飯など食べる4日間をチートデイとしています。
加齢から体重増加が起こることは否定できない。
今のところ、胃腸が丈夫すぎて、食べ過ぎることが日常です。
ありがとう😊うちのお嫁さん。
我慢した後の、コーヒーとケーキは飛び切り美味しかったよ。
思いがけず美味しい
おかわりしました。ありがとう。
ゆで卵卵は1度に7個茹でます。簡単に作ることができ、農林水産省の作り方にはまっています。
つるりと皮をむいて、保存。2、3日で食べ終えます。おやつ感覚で食べたり、
寝る前に小腹が空いたりするとき、本当に助かります。
雨の日が続き、植木鉢のよもぎが美味しそうに成長しています。
沖縄風の衣でかき揚げにしました。
久しぶりの揚げ物でした。美味しくいただきました。
新玉ねぎのかき揚げは甘味たっぷりで美味しかった。
今日はチートデイ3日目です。
ご飯、パン、麺などを食べない2度目の8日間を過ごしました。
炭水化物を抜くと体が軽く感じます。
炭水化物を抜く日はスープがメインになるので
ジャガイモ、カボチャ、バナナなどで
お腹がチャポ、チャポにならないよにしてます。
今日から4日間は、普通に食べるチートデイです。
早速ご飯カレーをいただきました。美味しかった。久しぶりのご飯。
お豆腐にカレーをかけていただきました。
お豆腐はサラダ油と生姜で炒りどうふにして、卵で閉じました。
カレーは豆カレーで挽肉もたっぷりで美味しかった。
酢にんじんとグラパラリーフが箸休め。
思ったより、美味しく、次回はお豆腐の水気をしっかり取って試して見たいと思う。
ご飯や麺やパンが大好きな私。
食べ過ぎというほど食べてないつもりが、
何か食べたいという時、カップ麺になることが多かった。
ちょっと、服がきつく感じたりしたので、炭水化物控えめにしています。
8日間でちょっとだけ、服が着やすくなりました。
カボチャサラダ作ってみました。ゆで卵とグラパラリーフを細かく刻んで、
黒豆を混ぜています。そして、マヨネーズとパスタ用のタラコであえました。
このサラダだときっとトーストに乗せると美味しいと思うが、
パンはなしにしました。
グラパラリーフはそれ自体味がないのでサラダを乗せると美味しくいただけました。
セロリの葉の天ぷらとにんじんサバ缶とのかき揚げ
たくさん揚げてセロリをいっぱい食べました。
うちのお嫁さんも美味しく食べてくれました。
セロリの葉っぱ🌿の天ぷら好きやわー。香が良いね^ ^、とお嫁さん。
天ぷらを作る時、母は卵をたくさん入れて、出汁の素も入れると美味しいよ、
と遠く(自分が経営するお店の店頭)から叫んでいました。
天ぷらを作るたびによく思い出します。
私は、卵に豆乳とお水を入れ、塩を入れて作ります。
スープスパゲッティー
大根、にんじん、玉ねぎ、水菜でスープを作り、最後にスパゲッティを二つに割り入れた。
スープがすっかり無くなっていた。最後に沖縄のセロリの葉を入れた。
セロリの匂いが何とも言えず、いい感じ。
大根とサバ缶の煮物のでスパゲッティー
普通にスパゲッティを茹でて煮物と和え水菜を入れる。
細いスパゲッティで思ったより美味しくできた。
スパゲッティは滅多に食べないが、これからはいろいろ工夫して食べようと思う。
ロメインレタス。スーパーで見つけ値段の安さに惹かれて使ってみた。
レタスだけど、かなり茎や葉が太くてしっかりしていた。
甘味があって、食べやすい。
サラダより汁物に入れると大量に食べられた。
直ぐに、姿が見えなくなって残念だった。
沖縄のセロリ
匂いが強いが、すべてが美味しく食べられる。
葉は天ぷらで美味しい。青ネギのようにいろいろ使える。
セロリは好みが分かれるスープだと思う。
私も美味しい、いい匂いと思ったのは50歳過ぎてから。
トマト味のダイエットスープに使ったのがキッカケでした。
今では、好きな野菜の一つです。