水面に映る光景

日常感じたことなど。

#1 第1回口頭弁論期日

2018-11-22 20:09:22 | 本人訴訟(建物明渡請求事件)
今日11月22日午前10時15分、第1回公判期日がありました。
ラウンド法廷でこじんまりとした部屋で始まりました。
裁判官と書記官、私と相手方弁護士の4人が参加人です。
訴状を全部読み上げるのは大変なので訴状を陳述しますで読み上げたことにします、
いいですねと聞かれ、陳述します、と答える。
弁護人は答弁書を陳述します、と答える。
次に私は第一準備書面を陳述します、と答えました。

そして、証拠の確認です。私は提出した甲1号証から11号証まで全部提示。
被告側は乙1号証のみを提出。乙2号証から4号証までは提出出来なかった。

裁判官が弁護人にひとつ質問したが、弁護士は答えを留保。
弁護人が第一準備書面の中のひとつに異議を唱えた、が裁判官は不知ですね、で終わる。

続行期日は弁論準備手続で12月26日午後4時に決定。

ここまで約20分かかる。

弁護士は無精ヒゲ、張りがない、準備も不十分な感じ。仕事嫌いな感じ。
がっかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな小さな絵画展6

2018-11-07 08:23:36 | あーちゃんと海
あーちゃんの最新作
久しぶりのあーちゃんの絵。
最近戦闘的なことをしていたので、ほっこりした。
嬉しい。ありがとう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文明の利器(情報機器)

2018-11-05 16:42:30 | Weblog
数ヶ月前までは、ガラケイとiPad を使っていた。

今は持ち運びのwi−fi、持ち運びの充電器、
骨伝導を利用したワイヤレスのイヤホン
さらに、スマートフォンまで持っている。

こんなことを書く気になったのは持っていることを
自慢したいのではない。

進化して行く情報機器を使えることに幸せを感じたからだ。

これらの機器を使ってやることがあるのだ。
やらなければならないことがあるのだ。

使いこなすのは、大変だと思っていたが、慣れてきたのか
大変だと思うよりも使えることがうれしいのだ。

持ち運びのwi−fiが使えなくなった。
回復させるためには難しい操作が必要かな、と思って
やるぞ、と構えて、wi−fiの様子を写真に撮ってLINEで送ると、
すぐに息子から、電源の長押し、と返してきた。
やってみると、直ぐに使える状態になった。

こんなに簡単に出来た。
こんな小さな事でとても幸せ気持ちになった。

出来ることが一つ一つ増えていく。
嬉しいかぎりである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一準備書面

2018-11-05 16:34:27 | 本人訴訟(建物明渡請求事件)
第一準備書面(9ページ)を提出しました。
書記官のソフトな対応にいつも感謝です。

教えてもらう項目のメモが10個もありました。
一つ一つ丁寧に教えて頂きました。

相手の訴訟代理人には直送(郵送)しました。

被告の答弁書には法律的に意味のある事は少ししかないと思えましたが、
被告の弁護士さんは東大卒の多分、バリバリの弁護士さんなので、
どんな屁理屈や、トリックを使ってくるかもしれないので、
用心して丁寧な反論の準備書面を作成しました。

訴状は手書きしましたが、今回は息子が打ち込みや構成等協力してくれました。

感謝です。

内容は後日公開できると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする