水面に映る光景

日常感じたことなど。

過去の記録

2018-10-29 20:03:35 | Weblog
裁判の資料集めのために、過去の記録を漁っていると、
次のような人生訓が、出てきました。

納得です。

2009年5月29日
人生は悟るのが目的ではないのです。生きるのです。岡本かの子

2010年12月のメモ
世間のつまらない不平や不愉快を忘れるには学問に学ぶのが第1の方法である。永井荷風

目標を目指して努力する過程にしか人間の幸福は存在しない。三島由紀夫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月

2018-10-25 05:50:20 | Weblog
撮れたての月 。午前6時前明け方の月


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答弁書の確認

2018-10-24 13:19:16 | 本人訴訟(建物明渡請求事件)
裁判所に行ってきました。

被告2人の訴訟代理人弁護士の委任状のコピーをしました。
(一見すると、あれ、同じ人が2通書いた、と思えました。)

那覇地方裁判所民事第2部B係の書記官には丁寧な対応をして頂き感謝です。

弁護士さんに依頼すると、訴訟委任状が必要になるのですが、
私は当然に原告にもその委任状のコピーが届くと思いましたので、
その確認のために裁判所に行きました。

訴訟委任状の提出は裁判所だけでいいことがわかり、ビックリしました。

利害関係の深い当事者にも訴訟を委任された代理人であることの
確認が必要ではないかと思います。

細かい書類が多く求められる裁判において、なぜ、訴訟委任状は裁判所のみに提出すれば良く、
相手方には届かないのでしょうか。

ここには弁護士を無条件に信用しているという社会的な先入観があるのではないでしょうか。

裁判所に出す訴訟委任状のコピーを答弁書と一緒に原告側にも送ればいいと思います。
新しい書面を提出する等の手間がかかるわけではありません。

今回は丁寧に対応していただき、訴訟委任状の取扱いを知ったことが勉強になりました。


今回の訴訟で私は被告を2人にしましたが、
答弁書の内容からは答弁書が1人分なのか2人分なのかわからないので、
確認のために訴訟代理人の確認が必要でした。

答弁書が被告2人分であることは委任状が2通添付されていることで確認できました。
訴訟委任状の閲覧,複写をするためには申込書に事件番号など記入して署名押印が必要でした。

訴状の提出の際の厳しさに比べれば答弁書の誤記等簡単に後で訂正できるとのことです。

答弁書を受け取った証明、受領書(送付書)を被告側と裁判所にファックスするのですが、
今回、私はファックスせずに裁判所に保存してある書類に直接押印しました。

受領書は答弁書と添付書類を受け取ったという事を意味し、
内容については裁判で争う事になるという事ですが、
争うことは少ないに越したことはないので、細かい点の修正を求めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーちゃんのハロウィン🎃

2018-10-24 08:42:10 | あーちゃんと海
あーちゃんちのハロウィン🧟‍♂️準備完了?

真ん中があーちゃん作、左はあーちゃんのマミィー右はあーちゃんのダディ作

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答弁書

2018-10-23 05:31:24 | 本人訴訟(建物明渡請求事件)
10月20日の誕生日にステキなプレゼント、被告側の答弁書が届きました。

答弁書に対する反論を書いていると、もし弁護士に依頼していたら、
反論を説明し、理解してもらい、私の納得する準備書面を
作成してもらうことは大変なことだったと思います。

自分の60年以上の人生を語らなければ理解してもらえません。

答弁書を読み、それに対する反論を考えた時、本人訴訟で良かったと思います。

それにしても、兄弟と闘うために人生を振り返ることは、
なんと無味乾燥な作業だろう、と思ったりします。

答弁書の内容はこんなこと書いてくるんだ、という内容ではあるが、
代理人弁護士は実情を知らず、聞いたことをただまとめただけと感じました。
なぜなら、書いていることがこの事件に関することに限らず、
これまでの被告の行動というか、生き方というかそういうものを感じさせるからです。

本当に身近で、幼少期から何十年も被告を見てきた私は、
彼の対処方法が予想できます。

私の主張に対する被告の反論は、ただ単に、
私を否定するためだけの反論のように思えます。

20年前の相続を争うことは、その前に長きに渡って重ねてきた、
人間関係ひいては生き方の結果を争うことになるのですから、
事実を曲げて、私を否定することは、
私を否定することのみならず被告の人生さえも否定することです。

他人を否定すれば自分が肯定されるなどということはないのです。

私達家族(生まれて育った家族)がそれぞれどう生きてきたかは変えられないのです。

たとえ、それが客観的に証明されなくても事実は事実であり変えられないのです。

答弁書の内容は公開できる時が来たら公開する予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My happy birthday

2018-10-20 07:35:00 | Weblog
息子夫婦が前倒しで珍しいケーキでお祝いしてくれました。
和風のお店の洋風ケーキ。気持ちも含めて美味しかったです。



ティーサーバーをプレゼントにもらいました。早速、ごぼう茶(手作りで常用)を入れ便利に使っています。
智子、ありがとうね。


あーちゃんからも早々とお祝いが届きました。あーちゃんのリクエストで作ったピーナッツバター(あーちゃんが大好き)の載ったブラウニーケーキです。食べたいな。
でもね。食べることより大事なことが届いていますよ。ありがとう。
カップも注目ですね。
懐かしい。娘宅の日常が写っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする