世間さま並びにワタクシの事務所の皆さまは、そろそろお盆休みが始まる頃のようです。民族大移動の時期になってきたので、通勤時の電車は座れるかとひそかに期待しているのですが、朝6:45の電車でも座れそうな気配は全くしていません。各社がサマータイムを導入していることもあり、却ってそれぐらいの時間の電車のほうが混むようになってきました。帰りはわりと座れるのでそれはラッキーなのですが、帰宅時間が1時間早いと、その時間帯はご高齢の方の乗車率が高いので、座っていいものかどうか判断に苦しむこともあります。疲れているので座って帰りたいのは山々なれど、目の前にご高齢の方が立たれると狸寝入りもできません。なので、結局はよっぽどガラガラに空いている時でもない限りは立っているほうが気楽かなと思う次第。こう見えても意外と小心者なので、人を押しのけてまで座る根性はないのです。
今日も暑い1日だったので、28℃設定の空調と扇風機でも、外回りの方々に比べると天国にいるようなものです。ワタクシの事務所でも外回り部隊はいますが、彼らが外から帰ってくると、やっぱり事務所にいるほうがいいという話になります。1日中執務室にこもってPCを睨んでいるのも健康&精神衛生上はあまりよろしくはないと思いますが、自分の体温とほぼ同じぐらいの気温の中で外を歩くのは、やっぱり健康&精神衛生上よろしくないのでしょう。今朝、電車を待っていてふと気がついたのですが、2,3日前と比べると、確実に扇子を携帯している人が増えました。どこへ行っても節電騒ぎの昨今、やっぱり自力で風を起こすのが一番効果的だと考える方が多いのだろうと思います。当然、ワタクシも肌身離さず銀座香十の扇子を持ち歩いております。扇子で扇ぐと涼しい風が作れるというのは、自分でも意外な発見でした。
昨年までは、冷房病対策に七転八倒はしても、扇子や日傘などはおのれには縁がないものだと思い込んでおりました。女子の間で夏に日傘を持ち歩くのが半ば常識化して3,4年経ちますが、個人的にはそれはやり過ぎかなと思っていたわけです。でも、扇子も日傘も持ち歩いてみるととても便利なグッズなのです。古くからあるものをナメていてはいけないと、ミョーなところで納得している昨今です。
今日も暑い1日だったので、28℃設定の空調と扇風機でも、外回りの方々に比べると天国にいるようなものです。ワタクシの事務所でも外回り部隊はいますが、彼らが外から帰ってくると、やっぱり事務所にいるほうがいいという話になります。1日中執務室にこもってPCを睨んでいるのも健康&精神衛生上はあまりよろしくはないと思いますが、自分の体温とほぼ同じぐらいの気温の中で外を歩くのは、やっぱり健康&精神衛生上よろしくないのでしょう。今朝、電車を待っていてふと気がついたのですが、2,3日前と比べると、確実に扇子を携帯している人が増えました。どこへ行っても節電騒ぎの昨今、やっぱり自力で風を起こすのが一番効果的だと考える方が多いのだろうと思います。当然、ワタクシも肌身離さず銀座香十の扇子を持ち歩いております。扇子で扇ぐと涼しい風が作れるというのは、自分でも意外な発見でした。
昨年までは、冷房病対策に七転八倒はしても、扇子や日傘などはおのれには縁がないものだと思い込んでおりました。女子の間で夏に日傘を持ち歩くのが半ば常識化して3,4年経ちますが、個人的にはそれはやり過ぎかなと思っていたわけです。でも、扇子も日傘も持ち歩いてみるととても便利なグッズなのです。古くからあるものをナメていてはいけないと、ミョーなところで納得している昨今です。