雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

ボキャブラリー。

2009-09-30 21:00:20 | works
今日も本社からの資料要求に振り回されて1日終わりました。人員要求や予算要求時の担当者には、伝言ゲームの伝言をきちんと伝える能力が求められます。前の伝言を次の人に伝えるためには、伝えられた伝言をちゃんと理解することが前提となります。ここで日本語の難しさと、おのれのボキャブラリーの貧弱さを痛感することになるんですね。今日、本社から要求されたのは、昨日提出した資料の表現をもうちょっと「ふくらませる」ことができないかというものでした。表現をふくらませると聞いて、ワタクシは担当セクションにとりあえずそのまま伝えました。まずは正確に伝えないといけないですから。担当セクションからは、当然のことながら「ふくらませる」とはどういうことかと質問されるわけです。そこで、おのれの貧弱なボキャブラリーと照らし合わせて何とか説明を試みます。で、担当セクションから表現をふくらませた資料が出てくるのですが、ワタクシの上司がイメージする「ふくらませた表現」とは違ったりするわけで。

午前中に何とかしろというのが本社のオーダーだったので、午前中はA4版1枚のペーパーが担当セクションとワタクシの上司の間を行ったり来たり。ワタクシはこの手の調整業務を特に苦手としているので、妥協の産物をどうにか本社に提出した時点で、午後の仕事が手につかなくなるぐらいヨレヨレしておりました。これからしばらくはこういう作業が続くのかと思うと、それだけでげんなりします。もっとも、よく考えるとワタクシ自身が資料を作るわけではないのです。それで、何故にワタクシはこんなに疲れているのか、自分でも不思議です。ワタクシの性格的には、自分で資料を作って内容をを直される方が、まだ性に合っている気がします。が、こういう仕事もお給料のうちではあるので、伝言ゲームに必要な理解力やボキャブラリーを鍛えていかないといけませんね。

連休明け。

2009-09-29 21:34:03 | works
朝、職場のパソコンを立ち上げてメールボックスを開いた途端、画面が真っ赤になったのにげんなりして、しばらく見ないふりをしておりました。とりあえず、デスクに貼ってあった各種ポストイット、メモの類から片づけるうちに2時間ぐらい経ってしまい、この2時間のうちにメールボックスから赤い文字が消えているという新手の現実逃避を考えましたが、現実は受け入れなければなりません。そうでなくても、本当のあさいちで本社から人員要求の追加資料の作成依頼があり、何で私がいないうちに要求してくれなかったかなぁと思いつつ。遊んでばかりいないで、少しは仕事をしろというお告げなのかもしれず。今日中に本社に提出しろという命令ゆえ、慌てて担当セクションにお願いのメールを入れ、2時間立っても一向に消えない赤い文字を1件ずつ黒くつぶしているうちに、半日ぐらい過ぎてしまいました。15:00ぐらいに担当セクションから資料が出てきたので本社に提出。あっという間に1日終わりました。

大抵、休み明けはこんなものではあるのですが、5連休・4連休の間に懸案事項が忘れ去られているとか、資料提出がなくなっていればいいなぁと夢見るのです。でも所詮は叶わぬ夢(というか現実逃避)なので、1つずつ地道に片づけていくしかありません。お給料をいただくということは、毎日の地道な積み重ねなんですよね。傍から見ると気楽そうな仕事であっても、仕事である以上は楽な道はない。メールを1つずつつぶしながらふとそんなことを考えました。ワタクシなどは陰日向なく働かないことをモットーにしているので、他の方と比べるとかなりお気楽ではありますが、それにしてもやらなくてはいけないことが山積しているわけで。夏休みとしてお休みをいただいたのは純粋には2日間だったにもかかわらず、デスクの上のポストイット、メモ、メールを片づけるのに1日かかった次第。お給料をいただくということは、やっぱり大変なことなんですよね。


夏休み最後の日。

2009-09-28 14:30:27 | …and so on
結局本当にどこにも行かず、本ばかり読んで今年の夏休みは終了しました。ブログを見てくださった方から、都内のシティホテルは高いけど横浜は結構お値打ちだと教えていただき、わずかばかり心が動いたのですが、何だか面倒になってしまって。確かに、みなとみらい近辺のホテルは都内と比べると割安だったので、今後の参考にさせていただきます。副都心線が東急東横線だか地下鉄(みなとみらい線でしたっけ?)と直通運転を開始した暁には、家からみなとみらいまで乗り換え無しで移動できるかもしれません。そしたら、横浜にもかなり気軽に行けるんですけどね。今は、どこをどう行っても乗り換えが要るので、何となく二の足を踏んでしまいます。みなとみらい→山下公園→中華街→元町と横浜は好きなのです。若い頃は結構行ってた記憶もありますが、カップルだらけのところを一人でぶらつくのはちょっと寂しいかもですね。

明日から、5連休・4連休明けでいよいよ仕事をしなくてはなりません。まずはメールチェックですが、メールボックスが真っ赤になっていると思うと今からげんなりします。が、それも承知の上で休んだわけですから、誰に文句を言う筋合いもありません。午前中ぐらいはひたすらメールと格闘しながら、頭を仕事モードに切り替えないといけませんね。そろそろ月末なので、やらなければならないルーティンワークもあるし。9月は比較的のんびりさせていただいてしまったので、その反動で10月は忙しくなるのかも知れず。仕事には波があるので、それはそれで仕方ないんですけどね。人員要求の本社からの打ち返しもそろそろ出てくる頃だし、各種監査も始まるし。1年の4分の3がそろそろ終わろうとしているのに、まだ何にもやってない気がしてかなり焦ってはいるのですが。そうこうしているうちにあっという間に1年過ぎてしまいます。ま、当面の問題は、この連休中夜型になってしまった時差ぼけ気味の心身を元に戻すことではあります。

陽気なギャングが地球を回す。

2009-09-27 16:14:13 | books&magazine
今日の東京は薄曇りで、気温もそんなに上がっていません。さっき、買い物に出たときもTシャツ1枚で暑くもなく寒くもなく。気温的には、今頃が一番過ごし易い時期なのかもしれません。今年はいわゆる秋の長雨もないし、そういうところも異常気象いえるのかもしれませんが、通勤時に傘を差さなくて済むというだけで、ワタクシのストレスはグッと減ります。ま、明日まで夏休みをいただいているので、明日雨が降ってもいいのですが。

昨日の夕方から読み始めた伊坂幸太郎の「陽気なギャングが地球を回す」をようやく読了しました。先に映画のキャストを見ていたので、イメージがそっちに引っ張られそうではあったのですが。読み終わって、改めて映画のキャストを考えると成瀬=佐藤浩市、響野=大沢たかおのほうがいいような気がしました。映画では逆になっているのですが、佐藤浩市は演説の達人というより冷静沈着な人間嘘発見器の方が向いている気がします。雪子=鈴木京香、久遠=松田翔太は、まあイメージに近いとは思いますが。本自体は、途中まではどちらかというと退屈だったのですが、中盤以降の嘘の付き合い、出し抜き合いが始まったら俄然面白くなりました。オーシャンズ11に飽き足らなかった人へ…というコピーがあったそうですが、設定が横浜なのでスケール自体は小ぶりでした。最初のほうがもうちょっとコンパクトでも良かったかな。

でも、やってることは決して褒められたことではないにもかかわらず、読み終わると爽快感が残るという点が、この本がベストセラーになった所以でもあるのでしょう。悪党同士の騙し合いに、本当にこんなツールがあるのか?みたいなツールを途中伏線として出してきて、最後にこんな使い方をするんだと提示する。その辺りがなかなか面白かったです。オーシャンズみたいにシリーズ化できると面白いと思います。これから第2弾「陽気なギャングの日常と襲撃」を読もうかと思っています。橋本治センセイがどんどん後回しになっていきます…。

二度寝。

2009-09-26 16:16:34 | …and so on
今日は朝7:00に目が覚めたので、休日の起床時間にしては早すぎるよなぁと自分で訝しんでおりました。昨日早寝したわけでも何でもなく、例によって流浪の番組「タモリ倶楽部」を見て、寝たのは1時近かったわけです。自分が夏休みをいただいていたので昨日が金曜日ということを忘れており、危うく見逃すところでした。今や、地上波で唯一毎週見ているのがこの「タモリ倶楽部」なのです。「僕らの音楽」も出演アーティストによって見たり見なかったりだし。その他の時間はほぼ100%ケーブルTVを流している昨今、おかげで、それでなくても世間知らずなのに、ますます世事に疎くなってしまいました。社会人としてそれはどうよ?という疑問もあるにはあるのですが、各新聞社のWebサイトをチェックしていれば、世の中の大まかな動きは掴むこともできます。そういう意味では、インターネットの普及というのはすごいなぁと感心しております。

それはそれとして、今朝7:00に起きたワタクシですが、案の定9:00にベッドに逆戻り。気がついたら11:00まで寝ておりました。はぁー。またやっちゃった…という感じです。夜はなかなか寝付けなかったりすることもあるのに、どうして二度寝だと爆睡できるのでしょう。それだったら9:00までしっかり寝て、そこで完全に眼を覚ましてから活動する方が効率もいいはずなんですが。11:00に起きてボケーっとしてたらすぐにお昼なのですよ。午前中無駄にしてしまった感は否めないところです。が、やってしまったものは仕方ありません。仕事のない日だという安心感ゆえに二度寝などしてしまうわけです。で、お昼過ぎから買い物に出たついでに本屋に立ち寄り、遅ればせながら伊坂幸太郎の「陽気なギャング」シリーズ文庫本2冊を買ってきました。横山秀夫の「看守眼」が、個人的にいまいち後味がよくなかったので、仕切り直しということで。これから読むので、感想はまた後日に書きたいと思います。

読まず嫌い。

2009-09-25 14:57:38 | books&magazine
お昼過ぎぐらいから、そろそろ期限切れになりそうだった定期券を購入後、カフェにてランチをしつつ横山秀夫の「看守眼」を読み始めました。題名からしていつもの刑事ものとはちょっと違いそうなので、どんな感じかなぁと半信半疑で読み始めたのですが、さすがに横山秀夫は面白い。結局カフェで1時間以上読んでいました。夕方からカイロプラクティックの予約を入れているのでまた出かけるのですが、それまでに読み終わっちゃうかもしれません。我ながら、本当にもったいない本の読み方だとは思うのですが、面白いと思った本を途中で止めることができないのです。横山秀夫お得意の短編小説集といった感がありますが、いわゆる刑事さんが主人公ではなく、今読んだところまででは同じ警察組織の中でもちょっと日が当たらない拘置所の看守さんや、フリーライターといった人々が謎解きをしています。

他の横山秀夫の文庫本はほぼ制覇したにもかかわらず、相変わらず「クライマーズ・ハイ」だけは手を出せずにいるワタクシ。たぶん、日航ジャンボ機墜落事件という実話が基となっているので、何だかものすごく重たそうな気がしているのです。TVや映画の映像も何となく見そびれてしまったし。同じように映画化された「半落ち」は、ワタクシとしては極めて稀有な例ですが、文庫本になるのを待ちきれずにハードカバーを買って読みふけった記憶があります。「クライマーズ・ハイ」こそ本屋の文庫本コーナーにいつも平積みされているんですけどね。ここまで来ると、読まず嫌いというよりは何かのトラウマのような気もします。顕在記憶の中に日航ジャンボ機墜落事故が何らかの影を落としているわけでは全くないんですけどね。いつでも読めると思ってほうっておくうちに、何となく手を出しづらくなったというのが正解でしょうか。とりあえず「看守眼」は今日中には読み終えそうな気がしているので、石田衣良同様お預けをくった犬状態になってしまいそうです。

目の前の人参。

2009-09-24 20:32:32 | works
結局、明日から4連休にすることにしました。どこに行く当ても何もないのですが、とりあえず休める時に休んでおこうと思った次第。なので、本日は明日と来週の月曜日までに提出するような資料その他を黙々と片づけておりました。この時期に提出する人事関係の資料などは、定年退職予定の他人様の人生がかかっていたりするので、締め切りに間に合わないというのはご法度です。連休ボケした頭に渇を入れながらチェックまたチェック。資料提出後にミスが見つかれば、本社の方でも事務所に確認は入れてくれますが、ワタクシは、己の夏休みのために何としても今日中に資料を提出しようと必死でした。こーゆー時だけは連休ボケだなどとほざいてもいられません。普段のワタクシであれば、5連休明けの仕事初日などほとんど使い物にならないのですが、目の前に人参がぶら下がっていると頑張れてしまうわけで。人間、やっぱり人参は大切なんですよね。

陰日向なく働かないワタクシにしては珍しく一心不乱に仕事をした結果、とりあえず来週月曜日まで締切分の資料は、全て本社にメールすることができて一安心。何とか土日を挟んで4連休の休暇申請もできました。カイシャにインターネットが導入されてこの手の資料をメールで送れるようになったのは、出先事務所の人間にとってはありがたい限りです。その昔はペーパー1枚でも本社に持参しなければならなかったわけで、そのための時間や諸々が効率化されたことは確かです。だからといって闇雲にリストラクチャリングしようとする本社の姿勢もいかがなものかとは思いますが、このご時勢では致し方ないことなのかもしれません。日本航空が公的資金の導入を要請するようなご時勢ではあります。帰りがけにNIKKEI NETをチラ見してびっくりしました。最近、ニュースを全く見ていないので、JALの経営がそこまで悪化しているとは思ってもいませんでした。新政権には、とにかく効果的な景気浮揚策を打ち出していただきたいものです。

木蘭の涙、再び。

2009-09-23 13:53:58 | music
そもそもは一昨日の夜、ASKAのシンフォニックコンサートをケーブルTVでやっていたのですが、ワタクシの聴く力が失せてしまったのか、年を取ったせいなのか、いまいちピンと来なかったのです。CHAGE&ASKAの解散騒動の時も、その昔は結構ハマっていたにもかかわらずあまり興味がなくなっておりました。で、ASKAのソロといえば、ちあきなおみに提供しその後セルフカバーした「伝わりますか」だよなぁと思い、昨日YouTubeで探して聴いていたのです。その頃はまだ飛鳥涼名義で活動していたと思うのですが、「伝わりますか」はちあきなおみバージョンもASKAバージョンもやっぱり名曲だと再確認したのでした。それから、暇に任せてしばらくYouTubeをウロウロしていたら「木蘭の涙」小田和正&根本要バージョンに行き着いたのです。

私の記憶が確かなら、以前にもこのブログで取り上げていると思うのですが、そうでなくても「木蘭の涙」は名曲なのに、それを小田和正・根本要というとんでもなく素晴らしい2人が歌っているのです。小田さんがTBSでやっている「クリスマスの約束」でこのコラボレーションが実現しているわけですが、聴いたことがない方は、是非とも一度聴いてみてください。googleで「木蘭の涙 小田和正」で検索するとすぐに引っかかります。根本さんの声はちょっとウェットなのですが、小田さんの透明感のある声ととてもよく合っています。この曲は、その後佐藤竹善withコブクロなどいろんなミュージシャンがカバーしていますが、個人的にはこの小田和正&根本要バージョンが最強だと思います。もちろん、スターダストレビューのオリジナルもいいとは思いますが、小田さんが入ると、ちょっと違う感じになります。これをYouTubeにアップしてくださった方、本当にありがとうございましたという感じです。

カフェラテ。

2009-09-22 16:37:36 | foods&drinks
今日は、家の近所にあるTully'sでアイスラテを飲みながら本を読んでおりました。5連休、本当にどこにも行かずに本を読んでいるワタクシってどうよ?とも思いますが、文庫本とアイスラテで1,000円未満。お金をかけなくても連休を過ごすことはできるわけです。当初は、せめて1泊なりともシティホテルに泊まって、ささやかなゼータク気分に浸ろうかと思っていたのですが、今一番いってみたいシェラトン都ホテル東京は都内の外資系でもお値打ちなホテルだと思うのですが、それでもリラクゼーションをつけると最低でも30,000円ぐらいはしますからね。今回の連休は近場のカフェめぐりということで。ワタクシは本社でも家の近所でも何故かスタバに全く縁がなく、その代わりといっては何ですがTully'sには事欠かない生活を送っております。事務所の周辺は何度かこのブログにも取り上げましたが、Tully'sはおろか、ドトールさえないカフェ不毛の地なので。

カフェ好きとはいっても、基本はお子ちゃまなのでコーヒーに薀蓄があるわけでもなく。だって、カフェラテしか飲めないし。カイシャの同僚でも「コーヒーはブラックで砂糖は入れない」という人は大勢いますが、事あるごとに不調になる胃を抱えるワタクシ、ブラックコーヒーなんて飲んだ途端に胃が荒れて、己の存在を強烈に主張し始めるのです。基本的にはすきっ腹で緑茶を飲んでも同じなんですけどね。なので、お腹が空いている時はミネラルウォーターとかカフェインレスのハーブティーとか。今は、個人経営のカフェだと結構凝ったハーブティーとか出てくるので、そういうところを見つけるとうれしくなります。カフェインが諸悪の根源なのではなく、単にワタクシの気の持ちようなのではないかという話もありますが。ま、コーヒーその他嗜好品ですからね。お好きな方はブラックコーヒーを、ワタクシはカフェラテを。人が少ないTully'sは、本を読むにはなかなか快適でしたよ。

靴選び。

2009-09-21 16:25:01 | …and so on
今日は、朝から曇り気味の1日になりました。ちょっと出かける用があったので、一応折り畳み傘を持参しました。幸い、傘を使うこともなく帰って来れましたが、今年は「暑さ寒さも彼岸まで」という諺よりも、かなり早く涼しくなってきました。例年だと、お彼岸ぐらいまでは夏の格好でもいい感じがするのですが、今年は羽織ものがないとちょっと涼しすぎるかなぁという時期が早めに来てますよね。そろそろ欲しいと思っていた秋物の靴を買いに、アシックスの歩人館まで行ってきました。この気温だとサンダルはちょっと厳しいので、通勤用のパンプスを買ってきました。思えば、今年の夏はサンダルの出番も異様に少なかった気がします。感覚的にいうと、正味20日間ぐらいしかサンダルを履いてないんじゃないでしょうか。

とにかく自分に合う靴を探すのに七転八倒するワタクシとしては、歩人館の靴はまず靴擦れを起こさないし、ヒールが高くなければ1日中履いていてもそんなに疲れない。なので、多少お店が家から遠くても、わざわざ買いに行く価値があります。靴だけはスタイルなど二の次、三の次で、とにかく靴擦れを起こさず疲れないというのが絶対条件です。それまで、試着の段階では大丈夫だと思ってても、いざ通勤に履いていったらものの1時間と経たないうちに靴擦れを起こし、そのたびに泣く羽目になっていたワタクシ。歩人館のPedalaを履くようになってからは、靴擦れを起こすことがなくなってので、本当にありがたいことです。それと、普通の靴で22,0㎝というのは皆無に等しいのですが、pedalaだと大抵22.0cmからあるので本当にうれしい限り。靴のデザイン自体はちょっと年配向けのものが多いのですが、靴だけは、履いていて痛いとどんなにきれいなデザインでも履かなくなりますからね。お値段もいい皮を使っているのでこんなものかと。さすがにアシックスが出しているブランドだけのことはありますよ。靴選びで苦労なさっている皆さまに、是非一度足を運んでいただきたいお勧めの靴屋さんです。