goo blog サービス終了のお知らせ 

バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

寝ても覚めても

2024年03月05日 | お仕事

最近請け負ったプロジェクト


とてもやりがいがあってやる気満々なんだけど


のめり込みすぎるのが私の欠点でもある。


YouTubeなんかもその手の動画ばかり見てるから


寝ても覚めても今はそれが頭を支配していて


昨日と今朝は、二日続けて夢でも仕事してた。


それでもストレスじゃないのは


きっと楽しみながら取り組んでいるから。


もっと上達するにはもっと経験しないとね。


今夜も夢で仕事するんかな私w


だったら早く寝なきゃだわ。


*********************

ハニバニランチ2連発です。



Turkey Biryani bowl with Butter Squash

インド料理風だそうです。
エスニックな炒飯みたいな感じ?
ドライカレーが一番近いかな。
一緒に炒められたレーズンが良い仕事してた!



Fish Fajitas

お魚のファヒータです。
野菜モリモリで良いランチでした。


明日も頑張ろう。


.
コメント (6)

もっとCheeseをPlease

2024年03月03日 | アメリカ生活

本日土曜日。


ピザな気分だったのでNYデリへ行く。


今回モッツァレラチーズ多めで注文する。





おおお。求めていたのはこれよ。
このフレッシュモッツァレラチーズの広がり。


普通ならこれ。





確かにエキストラを盛り盛り。


言ってみるもんだな。
たったの$1.75追加でこんなに盛ってくれるとは。


これからはこれでいこう。



サラダも食べましょう


2枚ずつ食べて、残りは夕方食べる予定。


この時点でかなり満腹状態だったけど



ピスタチオジェラート


こちらは別腹へ納める。


食事がすんでハニバニとTARGETへ行き、そこでしばらく歩き回った。


戻ってきてからコーヒーを飲み、さっそくお昼寝しようとソファに横になる。


とても静かな午後


聞こえるのは


遠くの空を飛んでたセスナの音ぐらいだった。


.



コメント (10)

立ち上がれ、私

2024年03月01日 | お仕事

今年に入ってすぐ


今やってる仕事をもっとシンプル化するために


データを記号化したり手間暇かけて加工しまくった。


それが1月と2月の上旬。


なのでここのブログでも愚痴っていたとおり


この2か月間はずっと忙しかったのに


それが終わると今までの仕事が


あっという間に片付くようになった。


こんな仕事でお給料貰ってええの?ってぐらいに


時間を持て余す日がちょっとあったけど


そんなところにプロジェクトが入ってきて


今度はそれに取り組んでいる毎日。


最初は何で引き受けたんだろうと思っていたのに


やってみると意外と面白くて


毎日のめり込みすぎてしまって


立ち上がって歩き回ることを忘れてしまいそう。


集中しすぎるのもダメだなーっと思っていると


私の代わりに窓辺の猫が、立ち上がってた。


しかも急に。





それを見て、私の集中力が切れる。


しばらく猫と一緒になって外を見つめた。


私には特に何も見えなかったけど


猫には何か見えてたらしい。


妖精とか?


だってあの立ち上がり方、普通じゃなかったもんw





やっぱりいるのよ、妖精


って、信じると人生楽しいかも:)


さあ、あともう一日、頑張るぞ。



コメント (6)