goo blog サービス終了のお知らせ 

バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

マスク依存症

2021年05月15日 | アメリカ生活
木曜日、ついにCDCがマスク着用の義務を解除した。


ただしワクチン接種を終えた人に限る


っていう但し書きが付いているけど、
そんなのワクチン接種カードを首からぶら下げているわけじゃないし、確認しようがないじゃないの。


場所によっては今まで通りマスク着用の義務付けされてるところもまだあるみたい。


金曜日には、もうマスクをしている人なんて
少数派だろうねと言いながらWalmartへ行ってきた。


私たちはまだマスク無しで人の群れへ入っていくのに違和感を感じているので今まで通りマスク着用。


Walmartの駐車場に到着して気が付いたのが、
これから店内に入ろうとしている人はほとんどがマスク着用してた。


店内もまだ大多数がマスク着用。


これから徐々にマスク無しの人も増えるだろうけど
まだちょっとインドの変異株が気になるところ。
ワクチン打ったけど、インドの変異株に対してはどうなんだろうね。


CDCの決断はちょっと早すぎるのでは?と言う人も結構いるのも現状。


もうしばらくは今までの習慣を続けよう。


マスクはアメリカ人に定着しないと思っていたけど
習慣てすごいなーと思わせる。


********************


今日はチーズバーガーとフレンチフライでしたが、
昨日はハニバニランチだったんですよ。



Potato & Cheddar Pierogies with Caramelized Onions & Sautéed Spinach


皆さま引き続き良い週末を!



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 不必要なものなんてない | トップ | その不満が安心感を連れてくる »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takoo44)
2021-05-16 12:23:36
ああ、ワクチンについては、アメリカの状況が羨ましいです。(いいなー)
返信する
Unknown (ケイエス)
2021-05-16 14:27:37
@takoo44 そうですね。まあ政府の対応は速かったと思います。でも感染者の数も凄いですもんね。
ワクチンで確実に感染者も死者も減ってはきてますよね〜
返信する
Unknown (如月まひる)
2021-05-17 04:24:54
ちょっと前まで「病気じゃないのに日本人はマスクしてる」って言われてたのに普及から定着までの早さはすごい!
日本はオリンピックとコロナのことが毎日のように言われてて迷ってる感じがします。
返信する
まひるさんへ (ケイエス)
2021-05-17 07:27:25
去年の3月にパンデミックになって以来、
マスクはアメリカ人に定着するのか?!
答えは絶対にNO!だよねーって思っていたけど
変われば変わるものだよね。
でもこれも場所によるのだけどね。
オリンピック問題。日本、これ本当にどうするんだろう。
国民で望んでる人いるのかな。
ただでさえ感染者が最近激増してない?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アメリカ生活」カテゴリの最新記事