goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

呪文

2006年02月22日 | 日記
帰宅が遅くて 日記どころじゃなかった

眠い目こすりながら 行って参ります

色々ありそうな春の予感

呪文唱えて頑張りますかぁ~


エド・サリバン・ショー

2006年02月20日 | 日記
これで雨になるのかと思った朝だったが しっかりとした雨の日になった

昨日 ネットのTVでエド・サリバン・ショーを見た

子供の頃 といっても幾つだったか記憶は無いのだが 彼ってフランケンシュタインみたい

そう思ったね 首が無いのだもの

多分 ビートルズ出演が一番印象に残っているかも(セイムタイムで見たわけではない)

でも 番組はとても面白かった

老若男女が楽しめるもので コメディーあり ジャグリングあり ダンスあり クラシックあり

勿論大人の歌から 当時の若い人気者の歌まで

TVをほとんど見なくなって…もう 2年ほどになるだろうか

決してTV番組を馬鹿にしてはいない

お笑いは大好きだったし 此処だけの話 マンガも嫌いじゃなかった

ドキュメンタリーも 教育TVも大好きだった

最近のTV事情は知らないが これほど質の高いエンタテイメントの番組ってあるのだろうか

こういう世界にかけちゃ やっぱりアメリカは凄いと感じたね

このネットTVは無料ですから 関心のある方は是非ご覧あれ

今日の一曲目は友に贈る歌

2006年02月19日 | 日記
良い一日が多いね と言われた

考えた

多くを望まないせいかもしれない

10年前になるが 期待は一切しないと決めたしね

どんな状況も楽んじゃおうとも 出来ないことは出来ないで良いとも

もっとも そんなに甘くない状況がこれから先あるかもしれないが

これも年を取った証拠かもしれない

年齢に応じた覚悟と悟りというものが 多分あるのだろう

今日の一曲目は キャロル・キングの You’ve Got A Friend

これを 私の全ての友達に贈る 

おやすみなさい!

2006年02月18日 | 日記
今日はなかなか良い一日だった

計画どおりサクサク進んだしね

サクラサクの人 落ち込んだ人 しっかり働いた人 病と闘う人 ボランティアに精出す人

そして… 酔っ払いの人(私だ!)

それぞれが 自分の今日を生きたはず

春は近い その足音は微かだが聞こえる

それだけで幸せというのは ホントに幸せなことだと思う

つくづくそう思う

おやすみなさい