朝 早い時間に掃除をしているのに 汗がぽたぽたと・・・
今日も36度超え
しかも 東北北部や北海道で大雨だとか
旅をした場所はどこも素敵だったが 弘前もまたお気に入りの町
たまたま入った居酒屋の食事も美味しく 店の雰囲気も良かったので 被害は無かったかと気にかかる
安倍氏を銃撃した彼の母親が 安倍氏の家族や宗教団体に対して謝罪の言葉を発したが 息子にはそれはなかったという
なんという悲しい親子なのか
息子の動機を知ったなら 世間に対してよりも まず息子に対して謝るのが母親ではないのか
本来母親に向けるはずの刃を それでも向けなかったのは 向けられなかったのだと私は思う
その後の政界とのつながりも胸糞悪く 結局は何も変わることなく結末を迎えるんだろうなあ
弘前の地図を見ながら 歩いた道や眺めた建物などを思い出していると ふと今を忘れてどこかに行きたくなる
そうして ああ 行かないのはコロナのせいだったと現実に引き戻される
自然も世界情勢も経済も そして政治も 希望あふれる明るい未来をもたらすとは思えないのは 私が悲観的人間だからなのか
それとも単に この暑さにげんなりしているせい?