月末から春を感じる気温になるという予報を聞いた
まあ そりゃそうだろう なんたって3月になるんだから
今日は天気に恵まれそうにもないので 外出はしないと決めた
私の日常はほぼ変わる事はない
寒いと思いつつ5時に起き ほぼ1時間の入浴
それからキッチンに立ち 朝食の準備とその日の食事の下ごしらえをする
食事にしても 毎日必ず口にするものがある(フルーツ入りヨーグルト・野菜サラダ・いんげんかほうれん草の胡麻和えなど)
ゴミ出し 洗濯 掃除と済ませたら 買い出しに出かけるか その日のノルマに手を付ける
買い出しでは この店ではこれを あの店ではあれをと概ね決まっている
午後は食事と片付け 洗濯物の始末やら雑用を済ませると もう夕方
午前中にノルマがこなせなかった日はそれを片付けたり 本を読んだり ネットを見たりして 8時に布団の中に入る
そしてやがて眠気に襲われ 気が付くと朝
そしてまた同じような日が始まる
時々 同じような日々を送ることに これで良いのかと思うこともある
でも 仕事をしている時だって 毎日が刺激と興奮と感動の日というわけではなかった
毎日同じ電車に乗り 仕事をこなし 夜遅く家に帰る
同じような日常であっても毎日天気が違うように 食事だって 読む本だって 買い出しだって 全く同じ日なんて一日も無いんだよね
変わり映えのしない日常なんて思ったら勿体ない
どんな日常かは 行動ではなくて心が決めているということか