いつもの一人の夜を迎えて いつもの一人の朝がやってきた
午前中は何度となく 明るくなったかと思ったら急に降り出すというありさまで 階下の部屋のサッシを開けたり閉めたり
午後からは次第に暑くなり 青空の時間が長くなっていった
今日は昨日までの二日分に加えて今日の分と 三日分のノルマをこなさなくてならず 絵日記の題材にも困る
そういえば絵日記を見てもらったところ 石破さんとポワロは似ていると友人に褒めてもらった
鳥獣戯画のカエルも好評で すっかり気を良くした私はこれから先も続けていこう・・・と思うのだが・・・いかんせん ネタが無い
こういう時 だからといって私はなかなかやめない
やめずに なんとかお茶を濁してでも 少々見苦しくても やっつけ仕事でもいいから体裁をつけようとするタイプである
良くも悪くもすぐにあっさり投げ出す姉とは違って 私はやり遂げるほうに重点を置くけれど 中身は二の次(どころじゃない)になるのが私の良くないところ
というわけで この日記にしてもしかり
明日からはまた マイペースの日常に戻らなくっちゃ
午前中は何度となく 明るくなったかと思ったら急に降り出すというありさまで 階下の部屋のサッシを開けたり閉めたり
午後からは次第に暑くなり 青空の時間が長くなっていった
今日は昨日までの二日分に加えて今日の分と 三日分のノルマをこなさなくてならず 絵日記の題材にも困る
そういえば絵日記を見てもらったところ 石破さんとポワロは似ていると友人に褒めてもらった
鳥獣戯画のカエルも好評で すっかり気を良くした私はこれから先も続けていこう・・・と思うのだが・・・いかんせん ネタが無い
こういう時 だからといって私はなかなかやめない
やめずに なんとかお茶を濁してでも 少々見苦しくても やっつけ仕事でもいいから体裁をつけようとするタイプである
良くも悪くもすぐにあっさり投げ出す姉とは違って 私はやり遂げるほうに重点を置くけれど 中身は二の次(どころじゃない)になるのが私の良くないところ
というわけで この日記にしてもしかり
明日からはまた マイペースの日常に戻らなくっちゃ