goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

イッパイやろうね お父さん!

2009年09月26日 | 日記
めいっぱい家事をした後で 司法書士から私名義に書き換えた土地と家屋の権利書を受け取りに出かけた

自分の命がもう長くは無いと悟った父が 家に帰って死にたいと

そうしてすぐに 父は自分の死後 どうすれば良いかを私に伝えた

この土地と家のことも すぐにやるように言われていたのだが 

時間的なことだけでなく 精神的にも複雑な思いで なかなか着手できなかった

毎年 父宛てにくる固定資産税の納付書を見るにつけ いつかやらなければと思っていた


偶然 某駅で司法書士の先生とばったり

彼 外出先から約束の時間に遅れてはと焦っていたようだ

わずか15分ほどの間 私の仕事のことや 彼の仕事のことなんかを話して・・・

事務所で説明を聞き 支払いを済ませる

スムーズに進んでよかったですよね と彼

おいおい あんたの仕事は遅かったけどね~ と言いたかったが ハイハイと^^

世の中では けっこう揉めることも多いのだろう


びっくりしたのが戸籍追跡で どこまで遡るんかいと思ったほど 話には聞いていた過去の人の戸籍

父はこの家と土地をほとんど自力で手に入れた

私は それを簡単に手に入れる

無関係な過去の人々の生きた痕跡(残骸?)を眺め 実に複雑な気分の日になった


貴方の言うとおりにやりました

やっと 全て終わりました

でも これが始まりでもあります

貴方の意思どおり 生きている限りはやりぬきます


明日 お墓参りに行けたら 報告ひとつね

そのあと イッパイやろうね お父さん!

わかってはいるんだけどね

2009年09月26日 | 日記
週休2日だからといってダルダルしていると 時間はあっという間に去ってしまう

土曜の朝は惰眠を貪りたいとは思うのだが この時間こそが勝負の分かれ目

休日は昼近くまで寝ているという人もいるが 私にはご法度だ

そんなわけで数々の誘惑を断ち切りながら 自分で自分を励ますことになる

やるのよ!○子 まだまだ出来る!

目には少女漫画のような星を描いて 

いやいや 梅干じゃないから^^

掃除や買い物 食事は手を抜けても 洗濯だけは何があってもやらずにはおけない


会社で一番不利なのは私かもしれない

年齢的には上から2番目で 女性だし 奥さんのいる人のように食事の支度ができているわけでもなく

洗濯や掃除もやらずに済むということもない

独身男性もいるけれど 家事なんて必要の無い親と同居の暢気な身分の人や アパート住まいで

私のように 無駄な労力を必要とする一軒家を抱えているわけではない

そんな事を言うと 小遣いは独り占めだろうとか 財産があるじゃんとか 嫁もらえ なんて言われるのがオチ

確かに自分で好くて選んだ人生だから 絶対的な自由を享受していることには感謝するけど


おっと つまらぬ愚痴をこぼしていると 時間が無くなるぞ

夕方まで もうイッチョ!

生きている証 これもまた愉し

ってこともわかってはいるんだけどね