花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

黒染め指導「適法」判決~納得いかない

2021-10-29 07:55:13 | その他

欧米からの留学生にも黒染め指導をするのだろうか?


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASPBX6VXNPBXPTIL02G

「ルッキング」「ルッキシズム」

痴漢に遭った人に、「そんな格好しているから」等の外見を侮蔑するような言動があったりするのと同じ背景を感じる。

見た目の指導は行われていても、人権教育はどうなのか?

「人は皆千差万別」、この言葉は、今の仕事の資格取得試験時に解答文に入れるべき内容だった。

いろいろな人がいて、一人一人を大切にその人に合った教育をしなくてはならない。

これって、学校教育にも適用されなければならない内容ではないかと思います。

お化粧していても、髪染めていてもその人の内面とは関係ないと思うし、

こんなしょうもない指導は止めさせなければならないんじゃないか。


かわった着物

2021-10-19 21:00:00 | 着物

頂き物の着物の整理をして、裏地が茶色に変色したものやしみがでていたものを取りだして別の入れ物に入れることにしました。

そのなかで、「インスタント着物?」と言うべきか、かわったお仕立てのものを発見。

柄行きが若者用なので着ることは出来ないけれど、着物自体はしみも出ていないし、確りしています。ポリエステルかな?

帯で隠れるあたりでダーツを取って、スカート部分と身頃の境目におはしょりが縫い付け。

ダーツがあるから体に沿ってウエスト部分のしわがない理屈ですね。

おはしょりはスカート部分にかぶせるようになっていて折りたたんで二重になるようにホック止め。

身頃にひもがついていて作務衣のように内側外側で結びつけるようになっています。

内外でひもがついているから絶対に襟元は緩まない。

着物でよく聞く「締めすぎて苦しい」にはなりにくそう。

衿を抜くのは出来るのか?

来月の着付けの例会に持ち込んでみましょう。

ここがおはしょりとひも部分。

内側のひも。

衿は広衿。

お気軽に着られるようにと、呉服業界が試行錯誤したものかな?

年いって着るのがしんどくなってきたらこんなのもありかな?

離れてみたら普通に着ているものとの違いはわからないような感じ。


洗濯機不調!

2021-10-18 16:42:29 | その他

洗濯機に水がたまる!

「水がたまらんかったらせんたく出来ひんやろう」と

ツッコミがきそう。

洗濯終了後の話です。

購入して何年?

かれこれ4年になりますが、ドラムの前側のところ。

矢印のところの排水が出来なくて水がたまるようになったのは9月頃。

購入したお店に様子を見て貰ったのですが、はじめほどじゃないけれどもたまる。

今日はパナソニックから来てもらって結局部品交換となりました。

ゴムパッキンとドラムの間にある部品交換。

内側に綿ぼこりと洗剤かすと髪などがびっしりとこびりついて、すごいことになっていました。

掃除して付け直しはダメかなと聞いたのですが、細い排水口にもたまっているので取れないとのこと。

「槽洗浄モード」で一か月に一回程度掃除してくださいと言われました。

今までそんな機能があるなんて気づいていなかった

電気屋さん経由でのお願いだったので、料金は電気屋さんからの請求とのこと。

いくらくらいになるのかドキドキ。


塩の作り方?

2021-10-13 12:40:32 | 

先日、友人たちと塩についてのいろいろ意見交換をしました。

いい塩、悪い塩?

個人的な意見を言うと、いいも悪いも塩化ナトリウムの結晶でしょう?

使用用途によって、不純物が残っていてもOKものもあれば、

不純物が少ない方がいいものもあるし、と思ったりするわけです。

いろいろ見てたら出てきた記事。

塩の作り方

ホウホウ、電気を使うのは記憶にありましたね。

塩田方式は昭和の時代に姿を消したとか。

と言うことは赤穂の塩も伯方の塩も工業生産?

いずれにしろ、人体には不可欠のもの。

とりすぎてもいけないし、とらなくても生死に関わるし。


玄関飾り

2021-10-13 09:09:30 | その他

一歩入った途端ヲタクの家だとわかっちゃいます?

大昔「火の鳥」の映画があって、

自分へのお土産で買ったポスターを自分でパネルにしました。

手塚治虫大好きです。

昔のことだから、パネル板は細い角材で縁取りしたベニヤ板(市販のもの)。

年月経って乾燥したおかげでかなり軽くなっています。

その後、アルミの額で発泡スチロール製のポスター額なども出たけれど(軽量)、

今どきはこの木製品の方が環境に優しい?


たんす部屋ができました

2021-10-13 08:13:19 | その他

洋服ダンスを処分して和だんすと整理だんすを一ヶ所に集めました。

洋服ダンスって結局着ない服がいっぱいで、目に見えないから放置状態。

不要なものもため込んでいたのね。

今回、不要な服類をいっぱい捨てました。

今後は新しいものを購入したら古いものを捨てる生活にしていきます。

整理ダンスの上に置いた着物もクリーニングするなどして

たんすに入れなくてはなりませんね。

この部屋は余分なものを置かないようにしなければ・・・。

 

さていつまですっきり状態が続くでしょうか?


修学旅行?

2021-10-10 22:16:17 | 風景

今朝出勤途上で数台の観光バスが駐車しているのを発見。

河原町丸太町下がったところ。

近辺に修学旅行がよく泊まるホテルがあります。

すれ違い時にちらっと「・・学校」というのが見えました。

8時前にバスがいるというのは京都から他への移動かなあ。

ボチボチ観光バスも来ているようです。

清水寺も賑わっていたようです。

(こういうのはいっぱい人がいるところをワンポイントで撮影しているという噂もありますが)

京教組女性部が毎月6日9日に

清水寺の境内で行っている

「被爆者署名」「核兵器禁止条約の批准を日本政府もやって下さい」という署名行動、

昨日の9日は知り合いが参加してきて、

参拝客がちらほら増えてきたよと言ってました。

雨でも雪でも続けてきた清水寺の6・9行動も

緊急事態宣言の時にはお休みしていたそうです。

写真は去年10月の清水寺。ガラガラでしたね。

もちろん人の流れが途切れた時を狙ってのシャッターでしたが。

舞台も改修完成されているからそれも見に行きたい!


リフォーム完成間近

2021-10-09 21:03:41 | その他

約3週間。

玄関、トイレ、階段、和室のフローリング化。

階段は明かりを増やしてもらって明るくなりました。

もちろん手すりをつけて。

階段だけ見てたら新築みたい。

踊り場のところは部屋への入口をひとつつぶして物入れ増設。

ピカピカに新しくなったような気がするから、古い家具が気になる…。

ま、そのうち目になじむことでしょう。

 

見積以上のことを途中でいろいろお願いしたので、請求書がどうなるか不安・・・。

 

色々ごちゃついた不要なものも、収納しきれないものを捨てていくことにしました。

リフォーム前にもいっぱい捨てたけれど、まだまだ捨てるものが出てきそう。

2階の二室が荷物置き場になっているのを何とかしなくてはね。

 

きれいになったのでちょっとワクワク。


「頭塔」

2021-10-05 19:23:18 | その他

頭塔、10年ほど前、、大学のサークルのOB旅行で見ました。

その時は外から見ただけ。

迫力あったように思います。

その時の写真。こんど奈良に行くことがあれば、ぜひ見学したいものです。

その日は嵐みたいな雨の日でした。

「この度は幣もとりあえず手向山紅葉の錦神のまにまに」の手向山八幡宮もあって

百人一首の世界がどっと近づいた気もしたものです。

その時のメインは志賀直哉の旧宅見学でした。

奈良はいいですね。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/mainichi-20211005k0000m040196000c


Facebookがつながらない

2021-10-05 06:20:02 | その他

まずはログインから試そうとログイン画面を開こうとしたら

開くことすらできないと表示。

その他のインターネットサービスはOKなのでニュースチェック。

国際的な障害であるとネットニュースに出ていました。

なくても困らないものですが、いきなりつながらないとなったら、

自分のコンピューターに異常が出たのかな等と心配になります。


オハイオスターとフォーパッチの組み合わせ

2021-10-04 11:52:33 | ハンドメイド

ようやくつなぎました。ベビーキルトサイズ。

15×15の縦5横5だから、75㎝✕75㎝サイズ。

写真にしてわかったこと。

オハイオスターは濃い小花柄と薄い黄色で浮かび上がるはずなのですが、

フォーパッチがちょっときつすぎてオハイオスターがかすんでしまっています。

本来ならば、赤線で示した星がめだたなくてはいけませんが・・・。

市松模様のイメージが強烈。

星の内側は無地にした方がよかったですね。

まあこれも経験。

キルト綿を入れて、ボーダーは付けずにバイヤステープで縁取り、とごくシンプルに仕上げるつもり。

バイヤステープはどの柄で作ろうかしら?

キルティングもピースに沿って単純にしておきましょう。

これから使って洗ってなじんでいくことでしょう。