一歩入った途端ヲタクの家だとわかっちゃいます?
大昔「火の鳥」の映画があって、
自分へのお土産で買ったポスターを自分でパネルにしました。
手塚治虫大好きです。
昔のことだから、パネル板は細い角材で縁取りしたベニヤ板(市販のもの)。
年月経って乾燥したおかげでかなり軽くなっています。
その後、アルミの額で発泡スチロール製のポスター額なども出たけれど(軽量)、
今どきはこの木製品の方が環境に優しい?
一歩入った途端ヲタクの家だとわかっちゃいます?
大昔「火の鳥」の映画があって、
自分へのお土産で買ったポスターを自分でパネルにしました。
手塚治虫大好きです。
昔のことだから、パネル板は細い角材で縁取りしたベニヤ板(市販のもの)。
年月経って乾燥したおかげでかなり軽くなっています。
その後、アルミの額で発泡スチロール製のポスター額なども出たけれど(軽量)、
今どきはこの木製品の方が環境に優しい?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます