Michiyo Kamei "Shape of life"いのちのかたち  

画家 亀井三千代 記
「身体曼荼羅」春画と解剖図
michiyokamei diary

亀井三千代 HP/Michiyo Kamei official web site 

https://michika-6.wixsite.com/michiyokamei

展示拒否される

2015年08月14日 14時18分34秒 | 日記

生まれて初めてのことが
今月は2つあった。

ひとつはギャラリートーク

人のギャラリートークを聞きに行くと
ほんとに話長いなぁ…とげんなりすることがある。
作家はなんて自己主張が強いんだ、とか
話の長さ競ってどうすんだ、うんざりだ早く次いってくれ…(笑)

もし自分が人前で話すことになったときは
聞かれたことに端的に答えよう、
そして「だらだら」だけは絶体にやめよう、と思っていた。

8月2日のギャラリートークで初めてマイクを持った。
そして質問に端的に答え、それで終わった…

もっとしゃべりたい!!(;゜ロ゜)

自分にこんな感情があったなんて!
次にトークがあったら、私は絶体にだらだら話し
決してマイクを離さないだろう。





そしてもう一つの出来事

展示拒否を受ける。

軸の職人さんたちの展覧会がある。
軸装のアイデアを競うものだ。
そのための絵の依頼を受けて描いたのがこれ

「フリンジ」墨、和紙

先月職人さん宅に伺い
軸の打合せも済ませあとは展示を待つばかりだったが
「軸装の展覧会なので、これはちょっと…」
「大勢の人が見に来るのでこれはちょっと…」
ということで出品できないと告げられた。

そんなにまずいですか?
花とかにすればよかったですか?

というか、実際本当にまずかったのは
そのあとの私の態度だった。

お世話になっている職人さんなのでつい
「…すみませんでした」と謝ってしまった。
むこうからは、なんの謝罪もフォローもなかった。

それどころか、何とか推してくれた気配もなく
ぶっきらぼうに結果だけ告げられた。
まぁ職人さんはぶっきらぼうなものだが、
これが人の世かと思い知らされる。

次にこんなことがあったときは
謝罪だけは絶体にしない。

作品の説明ができるよう、理論武装する。

相手に対する怒りはない
ただただ情けなく思うばかりだ。
まったくもう…