Michiyo Kamei "Shape of life"いのちのかたち  

画家 亀井三千代 記
「身体曼荼羅」春画と解剖図
michiyokamei diary

亀井三千代 HP/Michiyo Kamei official web site 

https://michika-6.wixsite.com/michiyokamei

Virgoー危険で神聖なもの

2017年08月31日 16時31分11秒 | EXHIBITION


画像の色があまりよくありませんが、
これも新作の「Virgo」です。SMスクエア、水墨、和紙 2017 亀井三千代

今回の2人展の新作は小品が多くなりましたが5,6点。
全部出展するかはわかりません。

今回の制作は、前回の個展の続きとして始まりました。
個展のシリーズの制作終盤は、身体の形をできるだけ崩して記号化することと、
そこに自分の手をスケッチして加え画面を構成する、その面白さの発見でした。

引き続きその世界観の追及から、今回も始まりました。


DMの作品「Virgo」↑
私の手、春画からの手、そしてもやもやした円形のみで構成しました。
途中から、何やら身体の中に手を入れようとしているような
あるいは何かをすくい取ろうとしているような
そんな絵になる予感がしてきました。

でもそれは、行為としは禁止されている、許されない領域に手を入れようとしているのであって
それは何故かわからない。
でも往々にして人は禁止されている場所、危険な場所にあえて踏み込んでしまう。
「Virgo」は処女宮。踏み込んではいけない領域のこととして描きました。


「イコン」SM 墨・金箔・和紙 2017 亀井三千代

描いている最中に、慶應大の美学の講義で聞いたイコンの話しを、ふと思い出しました。
イコンの起こりは、神々の形をなるべくコンパクトにした絵、
ベッドの側に置き、また持ち歩き、祈りを捧げキスをする、
逃げるときには懐に入れて持って逃げ、
そして旅の先々で祈りを捧げ、キスをする。。。

記憶はあいまいで、書き換えられているかもしれませんが。
「イコンにキスをする」それは見てはいけないシーンのようで
やけに引っかかるものでした。
つまり、信仰はそこまで人の心を支配してしまうものかと
その居心地の悪さと絵にキスをする想像のキスシーンがあいまって
「イコン」という言葉がとても危険なものとして記憶に残っています。

コンパクトな上↑ の作品も、途中から危険で神聖な何ものかを感じて、
最終的に「イコン」と名づけました。

危険なものとわかっていても踏み込んでしまう、
危険だからこそ愛してしまう、といったような
人のアンビバレントな側面が、今回の制作の一つのテーマになっていると思います。

明日が搬入・展示です。
2人展なのでどんなふうに展開できるかは分かりませんが、
楽しみです。
また、今回見つけた「危険で神聖」なテーマは
今後引き続き描いていきたいです。

って、何か展覧会終わっちゃいそう(^_^; これから始まりです。
是非お越し下さい。


耀の会 亀井三千代・星晃2人展

2017年08月25日 09時35分00秒 | EXHIBITION


「Virgo」P8 墨・コチニール・膠・和紙 2017 亀井三千代
(「Virgo」は天文学、占星術で乙女座、処女宮の意味。タイトルについては今度書きます)

2人展一週間前になりました。

カウントダウンです。
まとまった数の作品を展示するのは今年はこれが最後になります。
というか、来年あるかわかりません(笑)

グループ展だと、せいぜい2,3展の出展なので
2人展で、展示を展開できるのは本当にありがたいです。

今回の展覧会は中堅作家の応援プログラムです。
若手作家のプログラムは沢山あっても
中堅作家のプログラムはなかなかありません。
お話しをいただいた時は嬉しかった!!
ビバ!中年!あ、じゃなかった中堅(同じか)。

がんばります。

企画して下さった佐藤美術館立島さん、
お世話になる耀画廊さんには心より感謝申し上げます。





さて、
中堅作家と言われてもあまり自覚がありません。
いつの間にか…と言う感じです。
展覧会の機会が増え、自然といろいろな作家さんと出合う機会も増えました。
さまざまな作品、戦略…
でもこれは、特別なことではなくてどの世界でも、何をやっていても同じだと思います。
最近は、絵を描くこと、作家であることは
そんなに特殊なことではなく、ただただ人間であり
そして、たまたまこの時代にこの国に生きていて
あたりまえの人生を生きようとしているだけだと思います。

ただ、役割としてカウンターだと、
これはある学芸員さんの言葉ですが
つまり、世の中への異議申立てをする、
私はどこかその役割を担っていきたいと
この歳になってやっと自覚できるようになりました。

そして基本は、作品の行きたいようにまかせつつ
「絵とは、表現とはこういうもの」といった暴力を押しつけず
同じ航海をしている戦友と言葉を交わすことを忘れず
流れていきたいです。

中堅作家応援プログラムといっても
「何やってもいいから」と言われています(笑)
もちろんやっちゃいますよ。

暑さ続きますが、是非お越し下さい。

耀の会 
9月2日-12日(月曜休廊)
12:00~19;00(最終日~17:00まで)
東京九段耀画廊 https://www.yohgarou.com/


お盆バイト

2017年08月14日 20時30分09秒 | 日記


毎年恒例の都美館受付のバイト始まる。

9月に展覧会があるので
日にちを少し減らしてもらった。

受付に座っているだけだけど
午後2時から3時にかけて魔の時間帯
気づくと寝落ちしている。

だけど、都美館の絨毯の擦れる音に敏感になっていて
人が近づくとパッと目が覚め
通り過ぎるとまた寝落ちする。
それのプロに(笑)

バイト期間は気分転換に使うしかない。
あるいは、都美館の壁を見つめながら
展示のイメージを膨らますとか。


書をみるのも刺激的。
面白いですよね。
人がいないと、これらの前で軽く踊って身体を動かします。

帰宅して、描きかけの自分の作品観たら
弱!!(@_@;)
明らかに勉強になっています(^_^;



不忍画廊では「ねこアニマル」も終了。

私はほとんど在廊できませんでしたが
にもかかわらず、ご覧頂いた方々
本当にありがとうございました。

心の中でハグします❤


ブレイク前夜#65 YouTubeにアップされました。

2017年08月11日 08時07分19秒 | youtube michiyokamei
ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~ #65 亀井三千代(Michiyo Kamei)
私の爆裂トーク全開です・笑

この暑い時期に熱いトークですみません。
YouTube ブレイク前夜#65 にアップされました。
(上の画面をクリックすると始まります)

撮影は5月下旬から6月上旬にかけて2回、4時間行われました。
ああ、もうとても昔のことのよう。。。
撮影の模様→http://blog.goo.ne.jp/michika-6/d/20170601



担当して下さった監督さんは初回、ロイドワークスギャラリーで
初めて会ったときから、作品について質問やツッコミを入れて
コミュニケーションをはかってくださいました。
間をおかずして1週間後、インタビュー撮影の時にはまだ
その質問内容が頭のなかにあり、打ち解けていてとても話しやすかったです。

つまり何故爆裂トークになるかというと
カットされていますが、監督さんの爆裂質問が前提にあって
私はそれに全力で答えているからです。


結局のところ「人間力」というか
物事をすすめるのは手順や段取りが重要でしょうが
それを繋ぐのは人間力で、それがないとつまらない。
話して、笑って、考えて、特にチームの場合はそれが肝だと知りました。
楽しかった!!

「ブレイク前夜」はけっこう熱い番組(^_^;
5分間と短いですが、笑ってご覧頂ければ幸いです。





ちなみに「人間力」といえば、
先日マコトフジムラさんの座談会、パフォーマンスというのを観たのですが

完全に開かれていて、透明な人柄!!
今度ご報告したいと思います。


最終週です。@不忍画廊

2017年08月09日 09時33分54秒 | EXHIBITION

「RINGO」20×20cm水墨 2017 亀井三千代

最終週になりました。
私の2017年は不忍画廊さんの「ねこまみれ」展で始まりました。
私はネコを描く絵描きではありませんが
「ネコの解剖図(なら描ける)」をキャラ化した小品「ユニコーン」シリーズを5点描く機会をいただきました。
まるくなって眠るユニコーン「RINGO」は最後の5作目。
野生の象徴、小さな角が生えています。

墨は小梅園さんの古墨を使いました。
粒子が細かくて、フワフワに(^_^)

今年一年、まだ後半戦がございますが、
ネコたちのおかげで良い一年を過ごしております。
不忍画廊「ねこアニマル」展、13日(日曜日)まで。
是非お出かけ下さい。

不忍画廊



そして、
座の会展「座2017」は静かに終了いたしました。
それにしても、メンバー熱いわぁ…クセになる!来年も楽しみです(^_^;
暑い中をお越し下さった方々、遠方よりお見えになった方、
本当にありがとうございました。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

★次は9月に2人展。真夏の戦いは続きます…m(__)m


真夏の夜螢

2017年08月07日 13時23分46秒 | 日記


昨日、訳あってお台場方面に出没。
途中この広告をみたとき、瞬間的に
アルチンボルド

やばい、暑さで頭がおかしくなったと自分を笑ったが、
帰り際にこの広告の前を通ったらやっぱり

アルチンボルド

((((@_@;))))!!
気が狂う!それっくらい暑いです。

今、見たい展覧会がたくさんある。
ジャコメッティも見たい、もちろんアルチンボルドも見ます、見ますよ。

どんなふうに時間のやりくりをしたらいいんだろう。
それも勉強かもしれません。






昨日の夜は人人会の飲み会に合流。
その前にパークホテル東京で開催されている
高田研二郎さんの個展 「夜螢」 (↑写真)を見る。

作品の力が凄い。
ホテルの企画だから始めに戦略ありき、なのでしょうが
その枠に収まりきらない力を見て刺激を受けました。

作品の力は、描ききる信念と作品数、でしょうか…

先日、別の作家さんが
世に出るためには「資本力とブレーン」
その2つがあれば大抵は世に出られる、と言っていた。
そして今、世に出てから描きたいものを描く作家もいると。

いやいやいや、それに「信念と作品数」をプラスしてほしい。

「信念と作品数」は何より描くのが好き、であり
また自分を肯定しないとできない気がする(それと体力?)。

ところで、「資本力とブレーン」と言い切った作家さんは加えて、
でもそのやり方でデビューした場合
頭のよさと、引き出しを多く持っていないと
消費されて終わるだろう、とも言った。
コワっ!!
そんなこと、無縁な世界に行きたいです。

高田研二郎個展 「夜螢」 @パークホテル東京31F 8月27日まで。
是非ご覧ください。



ちなみに、アルチンボルド展はこちら ↓ 見ます、見ますよ(^_^;
http://arcimboldo2017.jp/