
10/25(金)。
仕事が早く終われば、早い時間から乾杯したかった。
けれども、その夢ははかなく消えて。。。
何て程大げさな話でもない。
仕事仲間のSもっちゃんと品川の現場を出たのが夜の9時30分。
金曜の夜に寄ってみたい気になる店もいくつかあったが、LOを気にしなければいけな
い時間になってしまっている。

それじゃあって思い浮かんだのが鶯谷の天下一だ。
そう、ここんとこ、立て続けに記事も書いてるうどん屋。
されど、酒の肴の品数の多さと、気のきいたメニューは、ちょっとした居酒屋のいき
を超えているかもしれない。
実際、客の入りも多い。
この日も、テーブル席が一席だけ空いていたので運よく入店できたものの、運が悪け
ればカウンタ席だ。

まずはフライドポテトからスタート。

次は若鳥の唐揚げ。
Sもっちゃんの大好物が続きます。

冷やしトマトのカルパッチョ。
えー、こんなメニューも置いてるのかぁとホント関心しちゃいました。

気になったので頼んだアナゴ天。

丸ごと一本揚げですが、ちゃんと切られてるんです。
こんな気遣いもありがたい限りだ。

梅きゅうなんぞもつまみながら、、、
もう閉店前のLOの時間。
うんどんを食って帰ろう。

Sもっちゃんは鳥せいろ。

つゆの具もたくさん入ってます。

自分は天下一天ざる。

豪勢な天婦羅の盛りつけです。
〆にはちょっと豪華過ぎ?だったかな。。。
-------- ここから先は過去記事で使った写真です~

もちもちチーズ揚げ。

もちもちチーズ揚げの中身。

とりわさ。

スタミナ焼うどんの具だけを頂きました。

メニュー。

冷やしたぬきうどん。

梅ぶっかけうどん。

ブリのなめろう。

大根サラダ。

ざるうどん。

鴨せいろうどん。

鴨せいろうどんのつゆ。
-------- 2013年10月くらいの投稿記事より
お店の情報はこちら↓
天下一 - 入谷/うどん [食べログ]
もみーのうどんレポ - 天下一(鶯谷)
このお店の過去記事はこちらです↓
うどん屋で一杯♪鴬谷の天下一
飲み足りない時も大丈夫♪鴬谷の天下一
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
〒110-0003
東京都台東区根岸3-4-5 山谷ビル 1F
天下一
営業時間
【月~土】 11:00~23:00
【日曜、祝日】 11:00~16:00
定休日
年始3日間
03-3875-1491
仕事が早く終われば、早い時間から乾杯したかった。
けれども、その夢ははかなく消えて。。。
何て程大げさな話でもない。
仕事仲間のSもっちゃんと品川の現場を出たのが夜の9時30分。
金曜の夜に寄ってみたい気になる店もいくつかあったが、LOを気にしなければいけな
い時間になってしまっている。

それじゃあって思い浮かんだのが鶯谷の天下一だ。
そう、ここんとこ、立て続けに記事も書いてるうどん屋。
されど、酒の肴の品数の多さと、気のきいたメニューは、ちょっとした居酒屋のいき
を超えているかもしれない。
実際、客の入りも多い。
この日も、テーブル席が一席だけ空いていたので運よく入店できたものの、運が悪け
ればカウンタ席だ。

まずはフライドポテトからスタート。

次は若鳥の唐揚げ。
Sもっちゃんの大好物が続きます。

冷やしトマトのカルパッチョ。
えー、こんなメニューも置いてるのかぁとホント関心しちゃいました。

気になったので頼んだアナゴ天。

丸ごと一本揚げですが、ちゃんと切られてるんです。
こんな気遣いもありがたい限りだ。

梅きゅうなんぞもつまみながら、、、
もう閉店前のLOの時間。
うんどんを食って帰ろう。

Sもっちゃんは鳥せいろ。

つゆの具もたくさん入ってます。

自分は天下一天ざる。

豪勢な天婦羅の盛りつけです。
〆にはちょっと豪華過ぎ?だったかな。。。
-------- ここから先は過去記事で使った写真です~

もちもちチーズ揚げ。

もちもちチーズ揚げの中身。

とりわさ。

スタミナ焼うどんの具だけを頂きました。

メニュー。

冷やしたぬきうどん。

梅ぶっかけうどん。

ブリのなめろう。

大根サラダ。

ざるうどん。

鴨せいろうどん。

鴨せいろうどんのつゆ。
-------- 2013年10月くらいの投稿記事より
お店の情報はこちら↓
天下一 - 入谷/うどん [食べログ]
もみーのうどんレポ - 天下一(鶯谷)
このお店の過去記事はこちらです↓
うどん屋で一杯♪鴬谷の天下一
飲み足りない時も大丈夫♪鴬谷の天下一


〒110-0003
東京都台東区根岸3-4-5 山谷ビル 1F
天下一
営業時間
【月~土】 11:00~23:00
【日曜、祝日】 11:00~16:00
定休日
年始3日間

天下一 (うどん / 鶯谷駅、入谷駅、上野駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
いやいや脱帽です。
過去記事も改めて読んでみましたが凄いですね~。
蕎麦屋さんなら肴が多い店もありますが、こちらはその上をいく豊富さ。
ここでいろんな肴を食べて締めにシコシコうどん。
想像しただけで堪りません。
私だったら飲んだ後なら冷たいざるうどんでしょうか(笑)
そうなんですよねーーー
自分もちょっとびっくりしてるんですよ。
でも浅草にも、蕎麦屋ですがこんな店ありますね。
のん兵衛にとってはとってもとっても嬉しい限りなんですよ。
店の広さはそれほどでもないのですが、テーブル席もあるしカウンタ席もあるので、一人でいっても好し、友達と行ってももちろんいいんです♪