goo blog サービス終了のお知らせ 

達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

鳥越の夜祭宮入り

2009年06月14日 11時43分37秒 | 浅草
記事は、
「鳥越祭りの会」
に続きます。

   
両国SENの大将のお知り合いの方開催の鳥越祭りの会で、さんざん振舞われた後、大将、
女将さん、K子ちゃん、自分の四人は鳥越神社方面に歩きます。
すると、見えてきました。
遠くの方に。。。

   
熱いすよー。
人が多い!

   
小さな子供もお祭りワッショイ!

   
両国の大将がK子ちゃんに説明します。
「あれが東京で一番でけぇ神輿だよ」

と、神輿が斜めに倒れ掛かってる。
すると、大将「下で今殴り合ってるよ」だって。
すごいです。

   
K子ちゃんが携帯で動画撮ってるところを一枚。
動画はいまいちうまく撮れてなかったっぽい事言ってました。

   
警察やら機動隊やらすごいです。

   
大走査線かっちゅうの。
でも、ご苦労様です!

   
大将がどんどん進んでいきます。
で、ホントは入っちゃいけない道路に入り込みます。
女将さんは、「無理だって」と若干引いてましたが、自分とK子ちゃんはなんとか道路内
に潜入。

   
そんなK子ちゃんの後ろ姿を写真に納める事に成功しました。

   
人、人、人。。。
盛り上がってます

   
皆が神輿に注目してます。

   
何とか、鳥越神社の近くにたどり着くと、神輿を待ち構える提灯の軍団。

   
ここが、鳥越神社の正面。
神輿はここから宮入して、祭りはクライマックスを迎えます。

   
彼氏に肩車されてる女の子。
若干邪魔でしたが。。。

   
そんな事考えてるうちに。
神輿が近づいてきます。

   
目の前です。

   
神社の正門に神輿が近づくと、
「まだ早ぇよ、バックバックー」
と罵声やら野次やらが飛び交います。
これもパフォーマンスなんでしょうかね。

夜9時。本社神輿は無事鳥越神社に宮入しました。

いやー、熱くて長いお祭り。
最高でした。
また来年も来たい!

この記事の関連記事はこちらです。
「姫竹を味噌で!」
「鳥越前の蕎麦ランチ」
「御徒町”吉仙”の蕎麦」
「鳥越祭りの会」


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥越祭りの会 | トップ | わが教え子、ヒトラー »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祭の国に行きたくて♪ (ばんぱく。)
2009-06-14 18:36:48
祭は夏を感じますね!
レポート臨場感ありありで凄い!
御輿は良い!
山車は時折見ていて眠くなったりします(笑)
参加しなきゃね
やっぱり祭は。
突進達ちゃんすね(笑)
返信する
いいですね~、神輿♪ (くぅ)
2009-06-15 10:56:41
やっぱり、神輿は宮入が盛り上がりますよね!
ウチの方も宮入時には、すんなりは入らず、見せ付けてくれますよ♪
昔は私も宮本だったので、宮入を担げたのですが、今は引越しして普通の宮子になってしまったので、担げるのは『とある区画』だけになってしまいました…
達ちゃんさんの臨場感たっぷりの写真で、私までワクワクしちゃいました!
ありがとうございます。
返信する
大迫力! (MONA)
2009-06-15 22:43:06
すごい!すごい!
熱気が伝わってくる。
鳥越のお祭りってこんななの~?
来年は、達ちゃんも担いでるかも~
返信する
やってますね (callcharlie)
2009-06-16 06:17:37
すごいですね。
本当に大捜査線というか戦争ですね。
本当のお祭りはすごいのですね。

また、達ちゃんのカメラワーク
が迫力を倍増させています。
返信する
お祭り (kururin)
2009-06-17 21:50:50
達ちゃん

楽しく見させていただきました!
夜のお祭りって、ちょうちんの灯りがきれいですね。
熱い様子、伝わってきましたよ~

これから、ほおづき市や朝顔市など
台東区はお祭り三昧ですね~♪
夏が近づいてきたようでわくわくします 

返信する
ばんぱく。さん (達ちゃん)
2009-06-17 22:30:28
祭り=夏。。。
確かにそうかも知れませんね。
ただ、浅草の場合は一年中お祭り気分的な街なので、少し勘違いしそうになることもありますよ。
神輿が出るお祭りに関しては、浅草・上野界隈では5月~6月に集中してます。

浅草は祭りの国ならぬ祭りの街ですかね。
返信する
くぅさん (達ちゃん)
2009-06-17 22:32:40
宮本ですかぁ。。。
そりゃ恐れ多いすね。
でもいいよねぇ、宮入担いだ経験をお持ちとは。
くぅさんも下町っ子なのかな?
とある区画が気になります!(笑)
返信する
MONAさん (達ちゃん)
2009-06-17 22:34:21
すごいでしょ!
そうなんです。
浅草って三社が有名ではありますが、浅草から程遠くない鳥越の方が見越しは大きくて立派かも知れません。
担ぎたいけど、酒も飲みたい!
返信する
callcharlieさん (達ちゃん)
2009-06-17 22:36:21
三社もすごいのですが、鳥越もすごいんです。
宮入が派手なのは鳥越の方だと思います。
広い道路ですし。
カメラワーク。。。。
おかげさまで、うまい具合に撮れましたね。
結構必死でした、、
返信する
kururinさん (達ちゃん)
2009-06-17 22:39:12
そう、よくぞご存知で。
7月に入れば、まず朝顔市があります。
朝顔市が来ると夏って感じですかね。
そして、なんといっても隅田川の花火。
この時期はまさに夏真っ盛り。

kururinさんのお住まいの近くでも、お祭りあるのかな?

祭り気分で夏バテを吹き飛ばしましょう!

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

浅草」カテゴリの最新記事