
2/4(水)。
錦糸町はラーメン屋、つけ麺屋の激戦区。
とは言え、評判の善し悪しで、開店して1年くらいで終わってしまう店も少なくはない。
なかなか厳しい現状です。

今回は、つけ麺屋としてオープンして未だに根強い人気を保っている中川會にお邪魔することにした。
この店も駅から離れたところで、しかも住宅地のど真ん中にある。
そんな場所にあっても、客が絶えないのだから、このラーメンブームというか、つけ麺ブームというか...
凄いすよね。

まずはビールでお疲れちゃんだ。

店に入って直ぐに自販機があり、食券を買って店員さんに渡すってシステム。
店内は、カウンタ席のみ。
でも店奥のカウンタは壁向きにカウンタが設けられており、割と落ち着いて食事ができるのが嬉しい。

店員さんのお勧めで特製トッピング300円をオーダーしてみた。

別皿で持ってきてくれるので、ビールのつまみ的に先に頂きます。
チャーシューが2枚、味玉(中はほどよい半熟)、メンマ、のり3枚、そして豚ガツの5品。

そして、いよいよつけ麺の登場だ。

まずは麺。

太麺でモチモチ。
硬さは硬すぎず、バサバサもしていない。
ツルっと感が十分ある。

自慢の汁は、時間をかけてじっくり煮込んで作られているらしい。
トロってしている感じかなぁ。

いただきま~す!

麺がスープによく絡む。
旨かった~♪
ご馳走様でした♪
お店の情報はこちら↓
麺屋 中川會
麺屋 中川會 - 住吉/つけ麺 [食べログ]
ぐるなび - 麺屋 中川會(錦糸町・住吉/ラーメン・つけ麺)
お店のブログ...たくさん書かれてますね↓
麺屋 中川會(住吉/ラーメン、つけ麺)カレーにシメる「カレ変」うまし
中川會 in錦糸町 - アメーバブログ
中川會(なかがわかい)《錦糸町・住吉》 - ゆたぽんみぇんの ...
グルメ ブログランキングへ
居酒屋 ブログランキングへ
〒135-0002
東京都江東区住吉2-19-5
麺屋 中川會
営業時間
11:30~15:00/18:00~22:00
定休日
無休(年末年始のみ)
03-5625-5545
錦糸町はラーメン屋、つけ麺屋の激戦区。
とは言え、評判の善し悪しで、開店して1年くらいで終わってしまう店も少なくはない。
なかなか厳しい現状です。

今回は、つけ麺屋としてオープンして未だに根強い人気を保っている中川會にお邪魔することにした。
この店も駅から離れたところで、しかも住宅地のど真ん中にある。
そんな場所にあっても、客が絶えないのだから、このラーメンブームというか、つけ麺ブームというか...
凄いすよね。

まずはビールでお疲れちゃんだ。

店に入って直ぐに自販機があり、食券を買って店員さんに渡すってシステム。
店内は、カウンタ席のみ。
でも店奥のカウンタは壁向きにカウンタが設けられており、割と落ち着いて食事ができるのが嬉しい。

店員さんのお勧めで特製トッピング300円をオーダーしてみた。

別皿で持ってきてくれるので、ビールのつまみ的に先に頂きます。
チャーシューが2枚、味玉(中はほどよい半熟)、メンマ、のり3枚、そして豚ガツの5品。

そして、いよいよつけ麺の登場だ。

まずは麺。

太麺でモチモチ。
硬さは硬すぎず、バサバサもしていない。
ツルっと感が十分ある。

自慢の汁は、時間をかけてじっくり煮込んで作られているらしい。
トロってしている感じかなぁ。

いただきま~す!

麺がスープによく絡む。
旨かった~♪
ご馳走様でした♪
お店の情報はこちら↓
麺屋 中川會
麺屋 中川會 - 住吉/つけ麺 [食べログ]
ぐるなび - 麺屋 中川會(錦糸町・住吉/ラーメン・つけ麺)
お店のブログ...たくさん書かれてますね↓
麺屋 中川會(住吉/ラーメン、つけ麺)カレーにシメる「カレ変」うまし
中川會 in錦糸町 - アメーバブログ
中川會(なかがわかい)《錦糸町・住吉》 - ゆたぽんみぇんの ...


〒135-0002
東京都江東区住吉2-19-5
麺屋 中川會
営業時間
11:30~15:00/18:00~22:00
定休日
無休(年末年始のみ)
