ダスキンのロングセラーといったら、台所用スポンジ。
丈夫で長持ちするから、韓国の家族にも大好評です。
(写真奥が台所用スポンジ)
もう一つ気に入っているのが写真手前にあるエコスポンジ。
茶渋や水垢をとるためのスポンジなんですが、これが本当に優れものなんです。
どのぐらい優れているか、うちのコップで実験。
何の変哲もないこちらのコップ。
底の部分をよく見ると
うわっ、汚い!
凹凸模様があるコップって汚れやすいんですよね。
(こんなになる前にマメに磨きましょうw)
では、ダスキンのエコスポンジで磨いてみます。(内側に凹凸があるコップです)
スポンジで汚れの部分をやさしくこすります。
力は全然必要なし!
こんなに汚くなっちゃった。(汗)
コップの方はというと…(注:同じコップです)
ええーーーーっ!!
こんなにきれいになるの?
すご~い♪
今までは漂白剤で汚れを落としていたけど、スポンジだと手軽で安心ですね。
生まれ変わった我が家のコップ。
やっぱりダスキンの製品ってすご~い。
主婦の強い見方ですね。^^
ブログランキングに参加しています♪
最新の画像[もっと見る]
-
生後2ヶ月 笑う赤ちゃん 9年前
-
生後2ヶ月 笑う赤ちゃん 9年前
-
お風呂慣れたよ♪ 9年前
-
お風呂慣れたよ♪ 9年前
-
お風呂慣れたよ♪ 9年前
-
お風呂慣れたよ♪ 9年前
-
どんどん太ってきている 9年前
-
どんどん太ってきている 9年前
-
どんどん太ってきている 9年前
-
赤ちゃんの運動 9年前