goo blog サービス終了のお知らせ 

ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

2010年12月26日(日) エスワングランプリ・ファイナルリーグ最終ラウンド

2011-03-03 22:18:13 | 東京コメディストア

2010年12月26日(日)


娘とびーちとエスワンファイナルリーグの最終ラウンドを観に行く。

今日は同期のかずぴよ&パンダくん、新人島の先輩シンディーくんと、コセッチくんも一緒。

今年最後のジェイのショーでもあるし、2010年の観劇納めでもある。

じっくり楽しみました。

去年のエスワンは、宇宙で一番大好きなユタカさんが優勝争いにからんでいたから、一喜一憂して消耗していたけど、今年のエスワンは、みんながみんな好きな人だったから、ちょっとのワクワクドキドキで、すごく楽しかった。

それでも最終ラウンドともなると、力が入って疲れました。

りょーちんは登場からトークまで、みっちり楽しませてくれる。
オペラのタイトルのように、まさにりょーちんが天才奇才。

コニタンが「オペラ座の怪人」を弾いてくれたし。

とししのルービックキューブに笑った。

ターニーのいじめられっこキャラに、りょーちんのざーますママ。

dollyのシネマ・イタリアーノの方が「マンマ・ミーア」の100倍興奮した。
愛するってこういうことなんだねぇ。
めぐめぐ、ごめん。

マサヒロは、まさかのファイブボイス。
マミちゃんの手下の三悪人、りょーちん、ヨダさん、とししのキャラ設定が絶妙。

あつしさんの1人ミュージカル「戦争」。
凄かった。
赤い褌での登場もさることながら、歌のよさ、展開のよさ、客席に語りかけてくれる嬉しさ、dollyの教え子さんを舞台に引っ張りあげた力強さ、ファイナルらしいものを見せてもらった。
あつしさん満点で、このシーンが1位。

あつしさんファンの娘は、喜び過ぎてすごく可愛い笑顔になっていたし、うっとりし過ぎて放心状態になっていた。
去年の10月のエスワンでの私と同じです。
ちょっとうらやましい。

LEEさんのフリーシーン「ガソリンスタンド」、LEEさんの表情や、dollyやウララさんとのやり取りがおもしろかった。

マミちゃんのフリーシーン「サーフボードショップ」。
あつしさんと2人で、ビッグウェンズデーに乗って3位。

ヨダさんのフリーシーン「師匠」。
りょーちんがdollyにキスした(ようにしか見えなかった)のが抜群のタイミングだったし、
ヨダさんが動揺していた(ようにしか見えなかった)のが、メチャクチャ可愛かった。

ヨダさんって、どうしてあんなに可愛いのだ。

ウララさんの1人感情コール「月」は、スモールボイスの要素も加味して、きれいなようなばっちいような終わりかたになった。

たけしさんがあつしさんを共演者に選んだフリーシーン(ノータイトル)も、ハチャメチャで笑いころげた。

間の悪いあつしさんとたけしさんの真剣一騎討ちのように見えて、実はお互いを助けようとしているのが感動的。

初めて観る4人にも、自信を持って薦められるショーだったし、みんな楽しんでくれたと思う。

あつしさんは今日1日で150点を稼ぎ、たけしさんと揃って同率1位になりました。

あつしさんのこの快進撃、一昨年のエスワンを思い出します。

クイーンはウララさん!

今年も1年終わってしまいました。

ジェイで、こんなに盛り上がれるし、嬉しくなれる。

ああ、やっぱり私は光枝さんのいない四季には戻れない~。

2010年もジェイに明け、ジェイに暮れました。

ジェイの皆さん、ありがとうございました。
愛しています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年12月25日(土) 6年ぶ... | トップ | 2011年1月7日(金) 新春ジェ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

東京コメディストア」カテゴリの最新記事