小林正観さん&眉間におひさま

【眉間におひさま】輝く愛とひかりの天使の舞台「あまエンジェルステージ」の奉公人”あまchan”ピカッと輝こうヒカリノオト

9 自分の癖は カルマですよ

2014-08-18 15:53:17 | 小林正観さん「生き方のエキス」
☆★☆────────────────────────────────


波動的 直観・正観「生き方の本質」

      意識・身体・宇宙の不思議       
     
───────────────────────────── 9号

投げかけたもの
投げかけたもの
投げかけたもの

独り言のように呟いてみた。
なぜ今文章を書いているか。

いま この年齢で この状況で
この日この時 ここに在るのか。

そこまで考える のか言いたくなる
ところだけれど正観さんはどこまで

のことを言っているのだろうと
思いながらもそれはそれとして

投げかけたものを
投げかけているもの と言い変え

もう一度 呟いてみる

投げかけているもの
投げかけているもの

■正観さんが投げかけた 波動の法則 
_______________________________


自分の癖は カルマですよ

________________________________

投げかけたものが返ってくる
投げかけないものは返らない。

シンプルに わたし達の人生。
投げかけた結果という視点で。

決められた人生シナリオ
決められた人生のテーマの観点から。

三昧堂 私のこと。
随分と貧乏な家に生まれました。

どうして自分はこんな貧乏なんだ
他の友人たちがうらやましかった。

四人兄弟 末っ子。身体は小さく
ちょっと太り気味。姉がふたりで

すぐ上が兄。父は職人さんだった。
母は苦労性。何でも 苦になる人。

私は 大変に甘えん坊だったとか。
言葉が幼稚と常に通信簿の家庭欄。

気が小さく 頭もそんなに良くない。
授業中 自ら手を上げない 消極性。

いつも人の後ろにいて 前に出ない。
そんな少年時代。受験だって強度に

怖がる。そう様々な場面で 恐れや
恐怖が纏わりついていた感じがある。

シンプルに言うとおっかなびっくり。
自分に自信が持てない 人生だった。

不思議だけれど そこには自信ある。

そこにある性格的な断面 だけれど
そこには自分の本質がある と思う。

それは どこまでも後天的なもの
というと なんとも腑に落ちない。

三つ子の魂 百までも
生まれるときは 本質意識のみで

三歳までに
顕在意識や潜在意識が形成される。
それを後天的 先天的とみるのか。

おそらくその両方かもしれない。
その解釈からすると 後天的に

人生に投げかける 大元みたいなもの。
そして 過去の方から投げかけるもの。
きっと そのふたつがあるに違いない。

投げかけるもの
投げかけるもの

以前にも書いた 自分のカルマ。
「自分の癖は カルマですよ」
ある神職の方の言葉を思い出す。

癖とは
過去世から投げかけられたカルマ。

この世の 自分とは
過去世から 投げかけられた。

すべて投げかけられた結果と
小林正観さんも分かっていた。

投げかけられたもの
投げかけられた結果

今の自分があるとの認識。
すると「今の自分とは何だろう」

すべての魂が お幸せでありますように。
万類が平和でありますようにと祈ります。

_____________________________

メールマガジン「波動的 直観・正観 生き方の本質」

☆発行責任者:ありがとう三昧堂 
☆公式サイト:http://www.mag2.com/
☆問い合わせ:358@aehko.com
☆過去の記事:http://blog.goo.ne.jp/mg2sanmai
☆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001179075.html
_______________________________

最新の画像もっと見る

コメントを投稿