勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

大詰め。

2014年12月13日 | Weblog
今日は12月13日です。
今年も残すところ18日となり、日曜日は明日を入れて3回ですね。やり残したことはないですか?私はあと2本映画を観に行く予定です。東京テアトルの株主優待がたくさん残っているので、出来れば何本でも観たいのですが時間に限りがあるので。。。
ブラピの「フューリー」と20日公開の「バンクーバーの朝日」は必ず行きます。2本共、非常に楽しみにしています。先日、会社の同僚に「なぜ映画が好きなんですか?」と聞かれて一瞬考え込んでしまいまいた。好きなものは好きだから仕方ないんだけど。。。
映画の中に入って、非日常にいる自分が心地よいって答えたけど、上手く伝わったかなぁ。

株式投資も残りわずかです^^;
月曜はダウの暴落を受けて大下げしそうですが、このまま行けば多分今年もプラスで終われそう。ぼちぼち来年の方向性を検討しなきゃいけないので海外のニュースにもっと目を向けて大局的に検討していきます。来年は今年ほどチャンスは回って来ない気がしますが、少ないチャンスをものに出来ればいいなぁ~て考えています。。。

あと、仕事の方で忙しくなる気がしています。来年は更なる不況に晒されそうなので精力的に動かないと会社がもたないので。。。
いつになったら景気は良くなるのかね~(*_*;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この感覚が大切。

2014年12月12日 | Weblog
3.11東日本大震災以降、節電の為に“神戸ルミナリエ”はLEDで開催してきたが冷たい印象を与えるLEDに対して温かみのある色合いの白熱球に20回目の今回は切り替えているとの事です。1995年、阪神・淡路の被災者や遺族らを温かく照らした第1回の光に近づけていると言う事で何だか微笑ましく感じます。

今年はノーベル賞でLEDが改めて注目されました。町内の街灯もLEDに替わっている所はかなり多いのではないでしょうか。今やLEDと私たちの生活とは切っても切れない関係と言ってもいいくらい身近な物となっていますね。

しかし、あの冷たい光はどこか心に寂しさを浮き上がらせませんか?
そう、日曜の夕方の番組「笑点」や「サザエさん」の様に・・・
これらがテレビに流れると(休みが終わる)寂しさと、明日が月曜日と言う嫌な気分が込み上げてきますよね こればかりは皆さん共通感覚と言ってもいいのでは?

話はそれましたが、とにかく私は白熱球の柔らかい光が好きです!
節電も大切ですが、このように「心に染み入る感覚」ってのが非常に大切ではないかと思うのです。デジタルに身体全体がどっぷり浸かってしまっている昨今、時には昔の感覚を吸収してみるのはとても良いことです・・・


 手のひらに乗せた光は、明日を見つけるために揺らいでくれる

 やせた体を包んでくれたら、後ろは振り返らずにすむかもしれない・・・

 光の泉に身を沈めたら、ゆっくりとゆっくりと歩いて行こう

 朝の光に向かって・・・


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツケは必ず回って来る。

2014年12月11日 | Weblog
タカタのエアバッグリコールが、ホンダ・日産・三菱で合計26万台を申し出た事により更に規模を拡大しました。タカタは先のアメリカでの公聴会での応答の悪さもあり、かなりの突っ込みを受けている模様で今や全世界で1000万台以上にまで膨れ上がっております。ホンダが調査の為のリコールを決断した事も有るので今後も更に増える可能性が大きいでしょうね。

不具合を隠していた事はタカタ自身は否定していますが隠ぺいしていたとの噂も広がっており真実は判りませんが一つだけ確かな事があります・・・

『ツケは必ず回ってくる』ということです。

色んな意味で人を欺くような行為や世間に顔向けできない様な事をすれば、その責任は大きくなってやがて自分に降り注ぐのは必定!タカタに限らずね・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーナス、ウハウハ~(泣

2014年12月10日 | 
国家公務員の冬のボーナス(期末・勤勉手当)が10日、支給された。
管理職を除く行政職(平均年齢36・7歳)の平均受給額は約69万1600円。
昨年冬より約11万9800円(約21%)増えた。
しかも、東日本大震災の復興財源に充てるための特例法で約10%減額されていた措置も自民党が2013年度末で終わらせ、元に戻している事も大きな要因です

【大阪シティ信用金庫の発表より】
↓↓↓↓
冬季ボーナスの平均支給額は、大手企業と中小企業で約62万円の開き
ボーナスを「支給する」企業は前年比2.1ポイント増の58.3%
「支給しない」企業は41.7%
「ボーナスは支給できないが、少額の手当てを出す」が28.6%
「全く支給なし」が13.1%


・サラリーマンの強い味方「吉野家」が並で300円から380円へ値上げ!
・インスタントラーメン、一斉値上げ!
・紀文が蒲鉾などの練り物、ギョーザやワンタンといった等を最大15%値上げ!
・日東工茶、5~10%値上げ!
・主婦の見方ニッスイの冷凍食品が3~15%値上げ!
・関西電力10%ほどの値上げ・・・検討

もう、書き出してもきりがない

主たる原因は自民党により“アベノミクス”

これでも選挙で与党圧勝の観測がなされているのだからねぇ・・・


さて、今日の相場ですが久しぶりに大きく売られました。日経平均がダウを抜くかが注目されていましたが結果はご覧の通りです どこかでまた日銀とGPIFが買い戻すんでしょうけど、いつまで続くのか・・・


<保有銘柄>
ゲオ
カプコン
ザインエレクトロニクス
ザッパラス
ノリタケ
日本板硝子





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人観光客。

2014年12月09日 | 時事
USJに進撃の巨人&エヴァンゲリオンが登場とのニュースが出ていた。これは行かねば!
15メートル級の巨人との戦いを再現するとあってはワクワクである
そして、エヴァンゲリオンでは何を見せてくれるのか!?~~~~~気になる
先日、駅のホームでエヴァのジャンパーを着ていた“おじさん”を見かけたが隠れエヴァファンは結構いるものだ。あ、いや、全然隠れてませんけど・・・

再上場を狙っているUSJの戦略は正解かも知れませんね。ハリーポッターが今のところ成功と言えそうだし何と言っても最近のアジアからの観光客には目を見張るものが有ります。それに2011年の震災以降の入場者数は、うなぎ登りですのでここは外国人が喜ぶクールジャパン&アニメで更に勢い付いて行こうということでしょうね。

外国人観光客と言えば、大阪中心の梅田や難波なんかでは以上に多く、歩いていると如実に肌で感じると言うかチャイナ語が耳に付いて・・・ 去年今年のハロウィンの半端ない仮装の様子は世界に伝えられているでしょうから来年は、さも恐ろしいことになるのではないでしょうか

大阪の景気に好影響が出るくらい外国人が来たらちょっとビビりますがね・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事な一票だからこそ。

2014年12月08日 | 
選挙戦も大詰めを迎えますが、意外と世間は冷ややかな印象です。メディアも、もっと伝えなければならないことが有るのではと思うのですが静かではないですか?? ここで国民が断を下すチャンスでもあるのですから日頃のうっ憤を一票に込めれるよう発信してもらいたいものです。

さて、話は変わって相場の方は・・・
東海カーボンの確定が明らかに早すぎたことに今日気づきました難しい~~
それから・・・小型銘柄で怪しい動きも見られましたねぇ。
「日本カーバイド工業」が大きな噴きを見せました。筋の売り残した分をぶつけて売り切る前兆のような雰囲気に見えるがどうでしょうか・・・
「マミヤ・オーピー」の不穏な動きも筋のそれっぽく、面白い展開が見れそうな・・・
なんだか年末&選挙のおかしな12月ですので掴み所がないような変な相場になりそうですね

<保有銘柄>
ゲオ
カプコン
ザインエレクトロニクス
ザッパラス
ノリタケ
日本板硝子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『インターステラー』を観るために。

2014年12月07日 | 映画
本日、難波にて鑑賞
この映画、3時間近くもあるので結構評価が分かれやすいように思います。私的には、あっと言う間に終わったって感じですが、基礎的な知識のない方は退屈で時間が長く感じられたのではないでしょうか。前の席には外人の老夫婦が座っていましたが、どうだったのかなぁ・・・

さて、この映画のタイトルは原題も同じ『Interstellar』です。意味は惑星空間みたいな感じですが、この場合は異次元空間と言った解釈がピッタリだと思います。

ストーリーはと言えば・・・
簡単に言えば地球環境の悪化で人類滅亡の危機に直面している状況で第二の地球を探すために宇宙へと旅立つんだけど、果たして見つかるのか?って感じかと思っていたら大間違いでした 話はそんな簡単な問題ではなく、もっと深い深い・・・

この映画を面白く観るためには少し基礎知識が必要です。同じことをレビューで書いている方は幾人かおられますが、まさしくピンポーンです!「これを知らずして楽しめない」と言っても過言でないでしょう。

一つ目は、『ワームホール』です。これは比較的簡単。要は遠い宇宙へ行くための近道の入り口(すなわち、ドラえもんの「どこでもドア」の事です)
物語で、宇宙へ探索に旅立つ際に土星の近くに現れた『ワームホール』を利用して未知の深宇宙へと行きます。

二つ目は『相対性理論』です。これ自体は非常に難しいので勉強する必要はないと思いますが、映画で扱われているのが『相対性理論』からくる時間の扱いです。宇宙では色んな条件で経過する時間が変わるということだけ覚えておくといいですね。映画の中で「この星での1時間は地球で7年に相当する」バージョンが出てきます。

三つ目は『ブラックホール』です。この言葉は誰しも聞いたことがありましょう。「何でも吸い込んで、光すら吸い込んで闇に封じ込める、とんでもなく質量の大きい空間」といった感じですが映画の中で『ブラックホール』は非常に重要です。これがなければ地球が助からないのですから・・・
そして、映画も終盤に近付いた時、いまだ解明されないままのブラックホールに人類が初めて突入してしまいます。そこでいったい何が待っているのか!

この終盤のどんでん返しが素晴らしいと思います。異次元を扱うので理解しにくい部分もありますが素直に観て下さい。解っていきますよ・・・全てがつながっていることを。
宇宙好きはもちろんの事、この映画には“愛(LOVE)”も重要なファクターとして扱っていますので胸が熱くなるシーンも多々あります。
素晴らしい映画だったと言っておきます・・・

補足:
最後のシーンでアメリアが出てきますが、一瞬「え?」と思ってしまいます。アメリアが最初に行こうと言いだした星は人間の住める星だったと言う事ですね







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に突っ込む?

2014年12月06日 | 
円安はとどまる所を知らず、もはや122円は時間の問題か!?って感じです。株価も日経平均が大台の18000円まであと80円となっており月曜日には達成しそうですね~ こんなこと言ってても株に御縁の無い人の方がはるかに多いので意味ない気もしますが、私には日課的な覚書ですのでお許しを・・・

チャートを見ながら確定時を探していますが今月中にプラス銘柄は確定して今年もプラスで終了できそうです。来年は来年の風が吹くので、風を感じながら慎重な売買を心がけたいと思っております

年内中に「日本板硝子」か「ノリタケ」の急上昇を願っているのですが、なかなか思うようには行きませんね。徐々に保有銘柄が減ってきていますので、この2銘柄がお役御免になれば年越はわずか4銘柄となって、すっきりするんだけど・・・


<保有銘柄>
ゲオ
カプコン
ザインエレクトロニクス
ザッパラス
ノリタケ
日本板硝子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参ったね~。

2014年12月05日 | 時事
NY円、7年4か月ぶり120円台…与党優勢で(読売新聞) - goo ニュース

ついに120円突破ですね。125円くらいまでは行くんじゃないかとは思っていましたが、やはりと言った感じです。『アベノミクス』で黒田バズーカを打ちまくり円売りへと・・・。こりゃ大変です。
全く持って財務官僚の良い様にやられっぱなしで、何回も言いますが庶民の暮らしは苦しくなる一方です。デフレスパイラルの再来も時間の問題かもしれませんね~。

(円安・株高&増税)→(輸出大企業はウハウハ)→(政治献金ガッポリで与党ウハウハ)
→(大企業等による天下りポスト拡大で財務官僚ウハウハ)

ま・・・こんな図式かなぁ
輸出の時にかかった消費税は戻ってくる(還付される)制度になっていますので増税は輸出企業は大歓迎です。消費税8%になりましたのでトヨタで2900億円近く戻ってくる計算です。労せずしてこれだけの利益ですから自民党さまさまってとこですかぁ・・・

対して日本の多くの企業に関連してくる輸入の方ですが、この為替レートでは更に商品代金に転嫁するしかないようで昨日会社で見積もりをとった輸入品も結局値が上がりました。今週はいくつかの仕入先が5~10%の値上げを打診してきています。これらの負担はやはり消費者です。このままでは来年は相当物価が上がるので我々庶民も覚悟を一層固めなければいけませんね~。

こんなことを言うと「消費マインドが落ちるから、逆にどんどん消費してお金を回して景気を良くするように発信した方が良い」と言われる場合がありますが、実際問題高給取りの人間には庶民の暮らしは頭でわかっていても体感していないでしょうから無理があるというものです・・・

いずれにせよ、物が売れなくなると売り手の方は利益を限界まで抑えて売ろうとします。当然利益は出ません。なので出すもの(賃金)も出せなくなります。給料は上らないので生活は良くなるわけもありませんね。
最近、メディアでもこの話題がよく出てきていますのでご理解されているかとも思いますが、一人でも多くの方がSNSを使って発信すれば「大きな世論」となって声が連中に届くかも知れないという淡い期待を抱きながら書いている所存です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ伊藤園。

2014年12月04日 | 時事
「おーいお茶」でお馴染の伊藤園が今週今期43%減益に大幅下方修正しました。消費増税や円安から来る原材料の高騰での利益圧迫を主な原因にあげていました。海外展開も行っているようですがやはり「おーいお茶」のブランド力が強く頼りっぱなしは否めないのではないでしょうか。

株価の方はアベノミクスでぐいぐい上がったところで踊り場に突入し、ここから下げに転じるか否かは判断に悩みそうですが内需銘柄と言う事で更なる増税を控えて明るい展望は開けない様に思いますがいかがでしょう。

ペットボトルの緑茶と言えば「おーいお茶」に「伊右衛門」・「綾鷹」などが人気ですが、私は味で伊右衛門派です。好みがあるので意見は分かれましょうが皆さんはいかがですか?

ビールに「地ビール」が有るようにペットの緑茶にも地域限定みたいなのが結構ありますね。ネットでもいろいろ買えたりします。鹿児島の知覧茶だったり宮崎県のもあるし鳥取の大山のお茶も有りました
奈良の「大和茶500ml」を買って飲んだことがありますが癖が無くてすごく美味しかったです。旅行であちこち行かれるなら手軽に買えるペット緑茶を試してみるのも面白いかと思います

身体に良いですしね!日本で古くから変わらず飲まれているのは、きっと日本人の身体に合っているからだと思います。コーヒー・紅茶も良いですが緑茶も知れば知るほど奥が深いので一度調べてみると面白いですよ。ちなみに私は今「鹿児島茶」に凝っていて、いろいろ銘柄やランクを変えて楽しんでいます

それと・・・伊藤園の株は持っていません。
昔少し売買したことは有りますが・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする