goo blog サービス終了のお知らせ 

得能大輔の赤い薔薇の日々🌹 Hybrid Popstar "Daisuke Tokunoh" since2005

音楽やアニメ、芸術考察とゴルフの記事など youtube「得能大輔/プリテンダーレコード」

2つのバンド!今後のヴィジョン/ラジレコダンスショウケース!

2013-10-02 | シリーズもの
とくのうです、こんばんは!


今日はこれから、
琴似のRadio&Recordsさんで
Radireco dance show caceというイベントがありまして、

札幌ねっとてれびさんの「ラジレコアワー」の収録も兼ねて
イベントにお邪魔しようと思っています!

もしかしたら、アドリブで参加するかも!


僕は、自分の曲をやるバンドが2つあります!
「とくのうジャパン」「Pretender Band」の2つです。
2バンドとも、それぞれ練習があります!


昨日は、Pretender Bandのリハーサル!
メンバー全員の都合の合う日が無く、
月に一度くらいしか出来ない全体練習ですので、
非常に貴重な練習!

久々に集まったにもかかわらず、
以前の曲は、殆どクオリティーが落ちずに、
新しくやる曲も、それなりに出来る感じで、
いい感じです!

そして、何よりも、メンバーの皆さんが
本当に楽しんでくれていて、
それが嬉しくなります!

実は、とくのうジャパンも久々にリハだったのですが、
全くブランクなく全曲やれた感じです。
明日練習なのですが、新しい曲、上手く仕上がるかなあ・・・

実は10/20に澄川のモダンタイムさんでライブがあります!
すごく楽しみです!


Pretender Bandは12月くらいに
ライブがやれたらなあ・・・って考えています。


とにかく、この2バンドのツーマンライブ(!)が
来年の1/25にありますので、
それまで、どちらもライブをしつつ、テンションをあげていきたいなーと!



それから、さりげなく重要な事でも。


僕もニューアルバムを作りたいなーと思っていまして、
まだ予定が経たないのですが、
活動10周年を記念して、来年の夏くらいに
ワンマンライブが出来たらなあと思っています。
でも、まだ、ぼんやりした予定です!

(事情があって、4~5月は活動を休止しますが、
その時にレコーディングする予定!)


でも、その前に、もう一つ新たな
そして重要な冒険を考えています。
少しずつ水面下でトライアルしていますが、
これは、具現化したら、発表します!

それと、オフィシャルサイトのリニューアルが
まもなく出来ると思いますので、
待っていてくださいね!




★☆★ライブ情報★☆★


10/3(水) Radio & Records (ラジレコアワーの予定!)

10/7(月) 8jo (北15西4 環状通沿い!) ※公開放送「パフォーマー天国」

10/12(土) とまと畑

10/14(月) 北の炎帝(パフォーマー天国祝日スペシャル!予定!)

10/20(日) モダンタイム(とくのうジャパン出演)

10/24(木)  UNION FIELD



【インターネット放送】
「パフォーマー天国」毎週月曜20時~ 好評出演中!
札幌ねっとてれびさんで配信してます!

※月曜20時からの生放送はこちらで!
http://www.stickam.jp/profile/sntv

※アーカイブはこちら!
http://www.stickam.jp/search/media?keyword=パフォーマー天国&media_type=video



【新曲:「絶望と未来のカンタータ」絶賛公開中!】

得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/




NEW REREASE
ミニアルバム
『WINTER TALES「とくのうEP」コンピレーション』(定価1000円)  

絶賛発売中!



・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・雑貨・衣装 ガッチャhttp://www.i-gotyou.com/index.html
(中央区南2条西1丁目13狸小路1丁目)

・Cafe&Bar Radio & Records(西区琴似1条4丁目2-15)
http://radireco.com

・8jo(北区北15条西4丁目1-5桂ビル1F)
http://cafe-rit.com/index.php


※ライブ会場、路上などでも販売します!




☆※「2012無料配布音源-君に捧げる試聴版2012」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   「ガッチャ」さん(狸小路1丁目)
   でも、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7



■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイトだ!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/

★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)


★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OH MY 蛾! たぶんマイマイガ

2013-08-12 | シリーズもの
とくのうです、こんばんは!


今週はお盆なので、「パフォーマー天国」はお休みです!
来週は8/18にありますからね!



最近音楽関係ない他愛も無い話ばかりなのですが・・・


先日、ラジレコのライブから帰る時の事でした。
もう深夜1時過ぎで、夏の空気が重い、
静かな夜でした。

駐車場に止めてある車のところに行こうと
野外駐車場に行ったのですが・・・


駐車場の後ろに白くて明るい電灯が2本たっているのですが、
遠くから見て、その周りに何か沢山集まってるではないですか?!

もう少し近寄ってみると、
何と、おびただしい数の白い大きな蛾(が)が・・・
(数百匹、いや1000匹以上いたかなあ・・・)

僕は、虫が苦手で、
その中でも、蛾は大っ嫌い!
(すごく壮観だったと思うけれど、気持ち悪くて写真はとれなかった)

一切音も立たず、静かだったのですが、
狂ったように光の周りをおびただしい数の白い蛾が
ひしめき合っているのを見て、
遠くから見ていて鳥肌が立ちました・・・
そして自分の車のところに行ってみると・・・

その白い蛾が10匹ほど張り付いているではありませんか!

「ひぇー!」

心の中で叫びながら、
恐怖と戦いながら、蛾を追い払い、
車に入らないようにして、荷物と自分が車に入って
料金を払おうと思って、会計機にいくと・・・


なんと、会計機にも蛾がいっぱい居る・・・
特に会計機のおつりを貰う場所にも、白い蛾が・・・

やっとの思いで、おつりもとって
駐車場から出て行ったんです・・・

怖かった・・・w


そして、その駐車場を出ると、
一切この蛾をみることがなくて、
局地的に集まっているのかなあと。
(その翌日に、すすきのでも、沢山見かけたけれど)


ちなみに、この蛾は
マイマイガという種類の
http://ja.wikipedia.org/wiki/マイマイガ
のメスみたいですね!
触ったらかぶれるみたいですよ。
10年周期で大量発生するみたいです・・・

虫嫌い、少しなおさないとなあ・・・



★☆★ライブ情報★☆★


8/17(土) さとらんど(AM11:00ころお祭りでライブ出演!)

8/19(月) 8jo (北15西4 環状通沿い!) ※公開放送「パフォーマー天国」

8/23(金) フライアーパーク

8/25(日) sound lab mole (FALLING STARLIGHT ROCK FESTIVAL 出演!)

9/7(土)  Radio & Records(プリテンダーバンド&ミチトさん2マン!)

9/14(土) Caffein



【インターネット放送】
「パフォーマー天国」毎週月曜20時~ 好評出演中!
札幌ねっとてれびさんで配信してます!

※月曜20時からの生放送はこちらで!
http://www.stickam.jp/profile/sntv

※アーカイブはこちら!
http://www.stickam.jp/search/media?keyword=パフォーマー天国&media_type=video



【新曲:「絶望と未来のカンタータ」絶賛公開中!】

得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/




NEW REREASE
ミニアルバム
『WINTER TALES「とくのうEP」コンピレーション』(定価1000円)  

絶賛発売中!



・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・雑貨・衣装 ガッチャhttp://www.i-gotyou.com/index.html
(中央区南2条西1丁目13狸小路1丁目)

・Cafe&Bar Radio & Records(西区琴似1条4丁目2-15)
http://radireco.com

・8jo(北区北15条西4丁目1-5桂ビル1F)
http://cafe-rit.com/index.php


※ライブ会場、路上などでも販売します!




☆※「2012無料配布音源-君に捧げる試聴版2012」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   「ガッチャ」さん(狸小路1丁目)
   でも、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7




 

■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイトだ!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/

★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)


★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円コーナーの中古CDの僕の主観的な選び方(笑)

2013-08-09 | シリーズもの
とくのうです、こんばんは!


やっぱり今日は雨ですね・・・
路上をいつやろうか、自分の予定と
天気予報を照らし合わせて考え中です(笑)


さて、最近レポばっかりだったので、
たまに、ゆるくとりとめの無い話題でも・・・

先日、スーパーへ行ったついでに、
隣にある某書店兼レンタルCD店にいって、
ついでに、CDを見ていたら、

「レンタル落ちCD100円」と、アウトレットの籠に入ってるんですね。

で、まあ、どのCDもあまり需要の無いものなので
(レンタル落ちでもブランド物は1000円くらいで売ってる)
100円なのですが、よく見てみると面白いものもあったり。

普段あんまり、そういうのを見ないのですが、
何か今日はレンタル落ちのCD籠の中身が増えていたので、見てみたり。
で、なんか4枚くらい買っちゃった!


まあ、100円だから(レンタルより安いよねw)失敗してもいいのですが、
僕がこういう100円CDを見る時に、
「あ、こういう基準で選んでるんだな」
っていくつか気がついた。

買ってしまった(笑)もの
・全く想像つかなくて、おもしろそうなもの。冒険(笑)→チェコの教会のコーラス(?)のCDらしい(これ良かった!)、
                           某近代クラシックのCD
・滅多に聴かないジャンルだけど、100円なら良いかと思うもの。→某近隣国アイドルポップのオムニバスCD
・よくわからないけれど、ジャケ買い→道外のインディーズのミュージシャンだと思われるCD

除外したもの
・明らかに持っていて知っているもの
・音は想像できないけれど、何となく嫌いそうなもの(ジャケとか感じとか)
・僕はあまりちゃんと聴いた事がないけれど、よく流れてて、知名度が高く、どんな事をやってるかだいたい想像でき、
 たとえ100円でも、興味が湧かなそうなもの(←これが全体の80%くらいだったw)



一番最後の理由は、今の新品のCDにも言えるような・・・

それにしても、4枚も買って400円って気楽だなあと。
1曲でも気に入ったら、儲け物かなあ!

さて、明日もリハなので、
頑張って練習しなきゃ!




★☆★ライブ情報★☆★


8/17(土) さとらんど(AM11:00ころお祭りでライブ出演!)

8/19(月) 8jo (北15西4 環状通沿い!) ※公開放送「パフォーマー天国」

8/23(金) フライアーパーク

8/25(日) sound lab mole (FALLING STARLIGHT ROCK FESTIVAL 出演!)

9/7(土)  Radio & Records(プリテンダーバンド&ミチトさん2マン!)

9/14(土) Caffein



【インターネット放送】
「パフォーマー天国」毎週月曜20時~ 好評出演中!
札幌ねっとてれびさんで配信してます!

※月曜20時からの生放送はこちらで!
http://www.stickam.jp/profile/sntv

※アーカイブはこちら!
http://www.stickam.jp/search/media?keyword=パフォーマー天国&media_type=video



【新曲:「絶望と未来のカンタータ」絶賛公開中!】

得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/




NEW REREASE
ミニアルバム
『WINTER TALES「とくのうEP」コンピレーション』(定価1000円)  

絶賛発売中!



・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・雑貨・衣装 ガッチャhttp://www.i-gotyou.com/index.html
(中央区南2条西1丁目13狸小路1丁目)

・Cafe&Bar Radio & Records(西区琴似1条4丁目2-15)
http://radireco.com

・8jo(北区北15条西4丁目1-5桂ビル1F)
http://cafe-rit.com/index.php


※ライブ会場、路上などでも販売します!




☆※「2012無料配布音源-君に捧げる試聴版2012」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   「ガッチャ」さん(狸小路1丁目)
   でも、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7




 

■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイトだ!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/

★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)


★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20(土)にノルベサでライブ!/ 今を探せ!

2013-07-18 | シリーズもの
とくのうです、こんばんは!


まず、今週の土曜日7/20
ノルベサのビヤガーデン「月光」
(多分大通側の『CLUB BEER GARDEN ザ 月光』のステージと思われます!)
のステージで、20分ほどライブをやります!
予定としては20時くらいなのですが、

先日、パフォーマー天国に出演していただいた
Lalamiさんが遠征で不在のため、
かわりに僕がライブをやる事になりました!

公共施設では本当にチャンスが無い僕にとって、
ノルベサでライブが出来るのは
後にも先にも、この機会一回のみだとおもいますので、
なので良かったら遊びにきてください!
短い時間ですが、力の限り頑張ります!
(結構混むみたいなので、予約した方が良いみたいですよ!)

ノルベサのビアガーデン
http://www.norbesa.jp/event/




さて、今日の話題。
久々に観念的な事でも書こうかなあ・・・

最近どうも、子供の頃のことを思い出してしまうんです。
寝る前とか、目が覚めたときとか。
それも、昔の事って美化されているんですよね。
懐かしい風景や、もう会えない家族が頭をかすめて、
泣きそうになる。


でも、当時も良い事ばかりじゃなくて、
たぶん、今より不便な事も、嫌な事も
不条理なことも、いっぱいあったと思うんですが
でも、何か良かったように感じてしまう。

現在より、若い人が多くて、
まだ、世の中に活力があった感じがします。

それで、僕の場合は70年代後半から80年代初期のあたりの
カルチャーや音楽、芸術とか当時のいろんなものを見ていると、
当時、僕が未熟で理解できなかったもので、
素晴らしいものが沢山あったんだなあって思うんですね。
常識と対決しているものが、
今思えば、結構あった気がする。

(現在は、昔よりもタブーが多くて、
せせこましくなってる気が・・・)


でも、ただ郷愁として後ろを振り返ってしまうのは
駄目なんだと思う。
異常に昔を美化してはいけないと思う。

昔が良かったとか今が新しいとかじゃなくて、
絶対的に輝いているものはあって、
それに気がつけるかどうかだと思うんです。



現在は現在の様式で、
常識と対決して、新しい事をやろうとしてるウエーブが
実は沢山存在していると思うんです。

ただ、自分の理解度や感受性がまだまだ低いのと、
ネットなど情報の海が昔より深すぎて
なかなかリアルタイムに
動いているものに、出会えてない感じがする。

そういうものに出会えるように、
自分の質が高められたらいいなって
ふと思ったりします!


そういうのが、
刺激やモチベーションに繋がるのかなあって思う。

何かまとまってないので、
また、そのうち書くかなあ・・・






★☆★ライブ情報★☆★

7/20(土) ノルベサCLUB BEER GARDEN ザ 月光(20時前後かなあ・・・)

7/21(月) 8jo (北15西4 環状通沿い!) ※公開放送「パフォーマー天国」

7/27(土) 狸小路ナイトバーゲン(狸小路1丁目 ガッチャさん前)

7/31(水) UNIONFIELD(どーちゃりRさんの企画です!)

8/25(日) sound lab mole (FALLING STARLIGHT ROCK FESTIVAL 出演!)

9/7(土)  Radio & Records(プリテンダーバンド&ミチトさん2マン!)



【インターネット放送】
「パフォーマー天国」毎週月曜20時~ 好評出演中!
札幌ねっとてれびさんで配信してます!

※月曜20時からの生放送はこちらで!
http://www.stickam.jp/profile/sntv

※アーカイブはこちら!
http://www.stickam.jp/search/media?keyword=パフォーマー天国&media_type=video



【新曲:「絶望と未来のカンタータ」絶賛公開中!】

得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/




NEW REREASE
ミニアルバム
『WINTER TALES「とくのうEP」コンピレーション』(定価1000円)  

絶賛発売中!



・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・雑貨・衣装 ガッチャhttp://www.i-gotyou.com/index.html
(中央区南2条西1丁目13狸小路1丁目)

・Cafe&Bar Radio & Records(西区琴似1条4丁目2-15)
http://radireco.com

・8jo(北区北15条西4丁目1-5桂ビル1F)
http://cafe-rit.com/index.php


※ライブ会場、路上などでも販売します!




☆※「2012無料配布音源-君に捧げる試聴版2012」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   「ガッチャ」さん(狸小路1丁目)
   でも、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7




 

■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイトだ!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/

★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)


★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手い神輿(みこし)の乗り手になりたい!

2013-06-06 | シリーズもの
とくのうです、こんばんは!


最近、告知とか、いろいろなレポとか、
イベント関連がおおくて、
他愛のない普通の独り言があまりかけなかったので、
今日は、そういうのか書こうかな!

最近毎日思う事は、
その一日が楽しかったらいいなってことです。

でも、自分だけ楽しくったって、
つまらないんです。

楽しみをみんなで共有してこそ、楽しいんです。
そのためには、周りの人みんなが
楽しくなるように、振る舞うというか、
それが、自然に行えるようになったらいいなって思うんです。


たとえば、
最近、3つほどバンドを組んでいるのですが、
(うち2つが自分の曲を演奏するバンドなのですが・・・)
それは全部楽しいんです。

周りの方々が、本当に楽しそうにしてくださっているからなんです!
何かスタジオでリハしてる時に、
みんなのオーラが「楽しいよ!」ってなってる時があるんです。
凄くし合わせな事だと思うんです。

あと、ライブの時、感情を込めて歌ってる時、
多くの人が、凄く楽しんで下さる時、
僕も凄く楽しいんです。

でも、もう一方の傍らで、凄く冷静な自分が居るんです。
落ち着いていて、「どうしたら、もっとみんなで楽しめるかな」
ってちょっと遠くから自分を見ているんです!

多分、そういうときは、多くの人に支えられて、
僕はおみこしの上に載せられているのかもしれない。

でも、そのおみこしに、
担ぎ上げられている乗り手も、
もっと上手く乗る事が出来たら、
おみこしは高く上がるのかもしれないよ!


上手く表現できなかったけれど、
周りの人がみんな楽しくなれるために、
自分が努力できることは沢山あるのかなっていう事なんです。

これは、ライブとかイベントだけの話じゃなくて、
どんな時も、誰と居る時でも・・・
(相変わらず説明下手だ・・・・)


今、事情があって、
路上をどういう風にするのか、
迷っています。
大通公園で遣って行くのが濃厚です。

ちょっと数日リサーチして、
来週くらいには、路上が出来たらいいなと思います。
(夜でも雨でも冬でもやれる方法はないのかとか・・・)

やっぱり、路上は僕にとって大事なので。


さて、ご飯食べ過ぎてちょっと太っちゃった。
走ってくるw





★☆★ライブ情報★☆★



6/10(月) 8jo (北15西4 環状通沿い!) ※公開放送「パフォーマー天国」

6/12(水) Radio & Records(投げ銭ライブ&ラジレコアワー公開放送)

7/7(日)  フライアーパーク(とくのうジャパンライブ!)

9/7(土)  Radio & Records(プリテンダーバンド&ミチトさん2マン!)



【インターネット放送】
「パフォーマー天国」毎週月曜20時~ 好評出演中!
札幌ねっとてれびさんで配信してます!

※月曜20時からの生放送はこちらで!
http://www.stickam.jp/profile/sntv

※アーカイブはこちら!
http://www.stickam.jp/search/media?keyword=パフォーマー天国&media_type=video



【新曲:「絶望と未来のカンタータ」絶賛公開中!】

得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/




NEW REREASE
ミニアルバム
『WINTER TALES「とくのうEP」コンピレーション』(定価1000円)  

絶賛発売中!



・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・雑貨・衣装 ガッチャhttp://www.i-gotyou.com/index.html
(中央区南2条西1丁目13狸小路1丁目)

・Cafe&Bar Radio & Records(西区琴似1条4丁目2-15)
http://radireco.com

・8jo(北区北15条西4丁目1-5桂ビル1F)
http://cafe-rit.com/index.php


※ライブ会場、路上などでも販売します!




☆※「2012無料配布音源-君に捧げる試聴版2012」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   「ガッチャ」さん(狸小路1丁目)
   でも、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7




 

■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイトだ!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/

★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)


★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(4/4)路上やる予定! / 首都圏の思い出2(東京スカイツリー)

2013-04-03 | シリーズもの

とくのうです、こんばんは!


明日(4/4)は木曜日なのですが、
ちょっと変則的ですけれど、
久しぶりに路上をやろうと思います。
今月最初の路上です!

狸小路2~3丁目の場所がとれたところで
20:20くらいからやりたいと思います!

体調を壊したり、ライブだったり
機材の調子がおかしかったり、
川崎の路上以来、路上やってないんですよね。

そのうえ、今、作曲の依頼とかがあって、
なかなか自分の事ができなくて、
ちょっとエネルギーが溜まってます!
久々に路上で歌いたいです!




さて、もう一ヶ月ほどたってしまい、
小出しにしすぎるにも程があると思うのですが、
先月首都圏に行った時の写真でも!

東京に行ったら、やっぱり一度見てみたいと思って
東京スカイツリーの周辺まで行ってきたんです。

この日、風邪をひいて、体調がもの凄く悪くて、
身体は重いし、喉は痛いし、めまいがするような状態でしたが、
でも、こんな機会滅多にないなって思って。


まあ、地下鉄で押上駅まで行ってもいいのですが、
何せ体調が悪かったので、東京駅からバスに乗って行きました。
この直行バスは500円。ちょっと高いけど、楽だった。


スカイツリーと記念写真!



じつはこの東京スカイツリー周辺は、とても大きな商業施設になっているんです。
お土産物だけではなく、大手ファッションブランドやレストラン、それから割と高級なスーパーや
アミューズメント、ありとあらゆる物があってビックリ!


ちなみに、高級なスーパーもあるので、
鮮魚も売っていた。魚の種類が若干北海道とは違うので、これまた新鮮だった。

商業施設の方は、
感じとしては、観光地というよりは、
デートコースに向いてると思います。
すごく雰囲気がいいです!
ただ、人が多すぎですw





でも結局、展望台には上らなかったんですよ。
平日の昼なのに、もの凄く込んでいたんです。
実はもう一件、この日に行く場所があったので、
ちょっと時間がなかった。残念。

それと、高さだけじゃなくて、
料金もすごく高いんです。一番上の展望台に行くのは、
多分4000円くらいかかるんじゃないだろうか・・・

次回行った時は、絶対上ろうと思うんですけれどね!

それにしても、
本当に高い建物で見上げても、
相当首を上に向けないと、一番上が見えない感じですよ!

藻岩山の頂上よりも、100mくらい高いんですよね。

まあ、今度は体調が万全の時に、行きたいな!





★☆★ライブ情報★☆★

4/24(水) Radio & Records(ラジレコアワー!、どーちゃりRさんとコラボする予定)

5/25(土) Radio & Records (とくのうジャパン&ムックリタッチアンドミーLIVE!)



【新曲:「絶望と未来のカンタータ」絶賛公開中!】

得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/




NEW REREASE
ミニアルバム
『WINTER TALES「とくのうEP」コンピレーション』(定価1000円)  

絶賛発売中!



・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・雑貨・衣装 ガッチャhttp://www.i-gotyou.com/index.html
(中央区南2条西1丁目13狸小路1丁目)

・Cafe&Bar Radio & Records(西区琴似1条4丁目2-15)
http://radireco.com

・cafe rit(北区北15条西4丁目1-5桂ビル1F)
http://cafe-rit.com/index.php


※ライブ会場、路上などでも販売します!




☆※「2012無料配布音源-君に捧げる試聴版2012」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   「ガッチャ」さん(狸小路1丁目)
   でも、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7




 

■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイトだ!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/

★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)


★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【祝】blog開設3000日!

2013-03-24 | シリーズもの


とくのうです、こんにちは!


何と今日はおめでたい日でしょうか!
このblogを書き始めてから今日で3000日になります!

2004年に路上をやり始めて、
初ライブもやって(bridge:現moleで2004年の11月にやったんです)
路上をやってはじめての冬を迎えたところで
blogをはじめたんだと思います。

「blogっていうのが流行っているみたいだからやってみようよ」

って友達に言われて始めたんだと思います。
それが、8年もちゃんと更新されているとは、
我ながら、よく続いてるなあと(笑)

http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/d/20050110
(多分第一回目の記事2005年1月10)

当時はギターをもっていたんですね。
それもギブソンのアコギ。
今考えると、冬の路上は過酷で
ギターがかわいそうだと思う・・・

約8年くらいになるのですが、
3000日を記念して、
時々、過去の記事を振り返ってみるのもいいのかなと思ったり・・・


これからも、もっと頑張って、
いろいろな刺激を皆さんに与えられるような
そんな人になれるように頑張ります!

どうかよろしくお願いします!





あ、昨日のライブ、来てくださった皆さん、ありがとうございました!

本当はレポを書きたかったのですが、
3000日は今日しかない日だったもので・・・
後日、レポ書きますね!




★☆★ライブ情報★☆★

4/24(水) Radio & Records(ラジレコアワー!、今回は出演もすると思う)

5/25(土) Radio & Records (とくのうジャパン&ムックリタッチアンドミーLIVE!)



【新曲:「絶望と未来のカンタータ」絶賛公開中!】

得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/




NEW REREASE
ミニアルバム
『WINTER TALES「とくのうEP」コンピレーション』(定価1000円)  

絶賛発売中!



・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・雑貨・衣装 ガッチャhttp://www.i-gotyou.com/index.html
(中央区南2条西1丁目13狸小路1丁目)

・Cafe&Bar Radio & Records(西区琴似1条4丁目2-15)
http://radireco.com

・cafe rit(北区北15条西4丁目1-5桂ビル1F)
http://cafe-rit.com/index.php


※ライブ会場、路上などでも販売します!




☆※「2012無料配布音源-君に捧げる試聴版2012」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   「ガッチャ」さん(狸小路1丁目)
   でも、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7




 

■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイトだ!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/

★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)


★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審美眼を磨け!

2012-11-08 | シリーズもの
とくのうです、こんばんは!


この間、友達と話していたことなんですけれど、

今一番大切な事って、
何が質が高くて、何が無駄なのか
それを見極められる、審美眼なのかと思ったりする。

もちろん、
「好きなものって人それぞれの価値観じゃん!」

って言ってしまえば、たしかにそうなんだけれど、

そういうものでは分けられない、
絶対的ないいものとか、かっこよさってあると思うんです。
正しさというのがあると思うんです。

その、物差しというか、判断基準の
制度を高めるために、
僕たちは日々努力してるんじゃないかなって思うんです。

そのためには、沢山のものを知らなければいけないし、
いろんな場所に行ったり、いろんな人と接してみたり・・・

その経験のなかで、審美眼が高まれば高まるほど、
自分の質も上がってくるし、
自分の環境も変わってくると思うんです。

正しい道を歩けると思うし、いいものに出会う事ができると思うんです。

そのために、(フィジカル的な意味だけではなく)
自分を鍛えて行かなければいけないと、
思うんですよね。

この審美眼が洗練されてくるほど、
人の言葉に迷わされる事もすくなくなるし、
(わざわざ口に出さないとしても)
誰かに何かを言われたとしても、
何が正しくて、なにがおかしいのか、

冷静に、判断できるようになると思うんですよね。

そして、こういう姿勢が、
きっといい表現を作り出せるんじゃないかと
信じています!

毎日毎日がこのための旅で、
この旅は、きっと一生続くと思うんだ。

今、自分の中で、一番ワクワクするのは
この事を考えている時かなあ・・・


明日、久々の路上、楽しめたらいいな!





「musicる冬うたバトル」にエントリー!

音楽情報番組「musicる」(北海道ではHTBで水曜25:50~)

番組サイトの「冬うたバトル」に「WINTER TALES」をエントリーしました!
(フルバージョン聴けるよ!)
下記ページから投票してくれたら、嬉しいな!

http://www.music-ru.com/battle/winter2012/#artist64
(得能大輔のエントリーのページ)

(期間は11/19 16:00まで)




★☆★ライブ情報★☆★

11/17(土) Radio&Records (キガルナ)

12/24(月・祝) cafe rit クリスマスパーティー

12/27(土) Radio&Records


★★札幌ねっとてれび で好評配信中「パフォーマー天国」 ★★

『パフォーマー天国』 (葉月万佑花、得能大輔)

美少女モデル葉月万佑花と、孤高のプリテンダー得能大輔による
パフォーマンスバラエティ「パフォーマー天国」

※毎月第2、第4月曜日 20:00~
http://www.stickam.jp/profile/sntv
で放送予定!

過去放送分!
http://www.stickam.jp/search/media?keyword=パフォーマー天国&media_type=video





NEW REREASE
ミニアルバム
『WINTER TALES「とくのうEP」コンピレーション』(定価1000円)  

絶賛発売中!



・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・雑貨・衣装 ガッチャhttp://www.i-gotyou.com/index.html
(中央区南2条西1丁目13狸小路1丁目)


※ライブ会場、路上などでも販売します!




☆※「2012無料配布音源-君に捧げる試聴版2012」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   「ガッチャ」さん(狸小路1丁目)
   でも、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7




 

■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイトだ!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/

★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)


★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹と写真に写った!(モエレ沼公園 1)

2012-05-14 | シリーズもの

とくのうです、こんばんは!


実は今日は有休とって休みにしてた。
日曜日が、昨日のお墓参りで、
そうとう慌ただしいとだろうと予想していたので、
休みたいなあと思って申請を出していたんです。


それで、今日は曲を書こうと思っていたんです。
午後過ぎまで、いろいろ作業してたんですけれど、
「何か外出したい!」と思って車で出かけてみた。

どこかで気分転換したら、新しいものも見えるかなと思って。


それで、ちょっと思いついたのですが、
来月、職場の駅伝大会みたいなのに、
出場しなければならなくなりました(半強制w)

で、その場所がモエレ沼公園だというのです。


僕は殆ど行ったことがないので、
一度、道を覚えようとのことで行ってみました。

もちろん一人で行きましたよ(笑)


(写真はいっぱい撮ったのですが、
サイズ変換が面倒なので
また後日ということにして)

この公園、じつは08年に島田さんと「BEST ELEVEN」のジャケ撮影
で来たことがあるんです。

音楽に関連するときは、
雨男の僕は、その日も雨を降らせて
(おかげで人がいなくて撮影しやすかったw)
駐車場のところで撮影だけ済ませて

モエレ沼公園は全然見ないで帰ったんですよ。


だから、実質はじめて。

札幌市民としては恥ずかしい限りですが、
僕が北海道に住んでいないときに出来た公園なので、
あんまり愛着がなかったのです。


ところが、なかなか素晴らしく美しい公園で、
いざ行くと、歌詞だとか、普段のいろいろなこととか
すっかり忘れすぐらい、
「歩き回りたい」という衝動にかられて、

半分くらいを歩いて回ってみたんです。




そして表題の写真!

この噴水は一日3回しか水が出ないみたいなのですが、
ちょうど水が出ているときに通ったんです。

そうしたら、虹ですよ、レインボー!




嬉しくなって自分で顔も写したのですが、
顔がはみ出てしまった(笑)


ちょうど、西側に傾いた太陽が、
強い北風に流された水しぶきに反射して、
こんな目の前で虹が見れたのです!
それも、こんなにくっきり!


時々大通公園の噴水でもこうなるけれど、
これほど見事なのは、はじめて見ました。




他にもいろいろ回ったのですが、
またおいおい、写真なども見ながら、
書いてみたいと思います。




明日から、また頑張らなきゃ!
今週はライブもあるし、とくのうジャパンのリハも久々にあるし!




★☆★ライブ情報★☆★


5/19(土)  SOUND CRUE (前売発売中!ソウルマークイフミーさんの企画)

6/6(水) BESSIE HALL

7/7(土)  Radio & Records (とくのうジャパンで出演!)
  

NEW REREASE
ミニアルバム
『WINTER TALES「とくのうEP」コンピレーション』(定価1000円)  

絶賛発売中!



・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・雑貨・衣装 ガッチャhttp://www.i-gotyou.com/index.html
(中央区南2条西1丁目13狸小路1丁目)


※ライブ会場、路上などでも販売します!




☆※「2012無料配布音源-君に捧げる試聴版2012」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   「ガッチャ」さん(狸小路1丁目)
   でも、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7



 

■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイトだ!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/

★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)

★facebook始めました!mixi、twitterもやってます!
「得能大輔」で検索してみてね!

★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月で8年目の孤高のプリテンダー

2012-05-06 | シリーズもの
とくのうです、こんにちは!


そうだった、今月で活動8年目になる。


一人で活動してることの寂しさと誇りについて
書こうと思ったのですが、うまく表現できない(笑)

多くの人に手伝ってもらってるイベントを見たり、
バンドのみんなで反省会してる姿を見て、
時々胸がキュッとなる。
「ああ、俺は一人なんだ」って

孤高のプリテンダーとか言っているのに
こんなことを言うのもおかしいんだけど(笑)

ああ、でも、
僕は人に何かを頼むのが苦手なんです。
みんな忙しい事、わかってるから。
人に何かお願いすると、申し訳なくなって
僕が苦しくなってしまうんです。

企画とかやったときは、(他の人の企画を見て寂しくなるより)
もっと胸が苦しくなる。
手伝ってもらってる人、みんなの時間を使わせてるなって・・・

お金があれば、解決するのかもしれないけど、
お金もないし。



だから、自分でできる限りの事を
自分で工夫してやるしかない!

そういうことが、自然に重なって
自然と今のスタイルになったような気がする。

そう「ひとり活動」

ちょうど僕が路上をはじめてから、
今週で8年になります。

普通の人より、かなり歳をとってからやろうと思った。
自分で録音して、曲が作れて、歌えるまで
そして、一人で飛び込んでみようって勇気が湧くまで
何年もかかったから。
誰も知り合いも友達もいない、0の状態からはじめた。


2004年のGW開けに、意を決して
清水の舞台から飛び降りる気持ちで、路上に出たんです。

ギター一本で。

でも、宅録の僕がギターで路上をやっても、
何か違和感があって、自分のトラックを使う事にした。
それから今のスタイルになったんですね。

ミュージシャンと思われないというデメリットもあるけれど、
それ以上にメリットが多いと思いっています。

いろんな人と出会えたし、
信じられない程、多くの友達もできた。

曲調も、技術も、身体能力も、メンタルも
すべての面で、かなり向上したと思うんです。
何より、音楽を通じて、人として成長したと実感してます。


でも、0スタートの後遺症があって、
(古くからの友達に音楽関係の人がいないからかも)
それは、人に何かをお願いすると、
申し訳なくおもって、自分が苦しくなってしまう事だと思う。

まあ、ここは愚痴になるから
あんまり書かないんだけどさ(笑)

普通の人が負わなくても良い手間が沢山ある訳です(笑)

でも、人に「前向き」を与える人が、
弱みを見せちゃいけないのでもう言わない!


だから、人に何かしていただいたとき、
僕は人一倍、感謝するんです!


あー、何かうまくまとまらない・・・

もっとみんなが「楽しい!」って思う話をしなきゃいけないのに。


ただ、こんな僕も、
最近は少しずつ動いている!


今、僕にとって、転換期なんだと思います。

なんとなくだけど、
どこかに向けて走り出そうとしてる気がするんですね!

その方向がどこなのか、しっかり見定めることが大事なんだけどね!




あ、さて、
ちょっと早めに告知しますね!

6/6(水)にベッシーホールでライブをやります!
久々にフルサイズのライブハウスでのライブです!

それから、7/7(土)にはあの3ピースバンド「とくのうジャパン」で
Radio&Recordsのライブに出演する予定です!

予定あけて置いてほしいなあ・・・・(笑)




★☆★ライブ情報★☆★


5/19(土) SOUND CRUE (前売発売中!ソウルマークイフミーさんの企画)

6/6(水) BESSIE HALL

7/7(土)  Radio & Records (とくのうジャパンで出演!)
  

NEW REREASE
ミニアルバム
『WINTER TALES「とくのうEP」コンピレーション』(定価1000円)  

絶賛発売中!



・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・雑貨・衣装 ガッチャhttp://www.i-gotyou.com/index.html
(中央区南2条西1丁目13狸小路1丁目)


※ライブ会場、路上などでも販売します!




☆※「2012無料配布音源-君に捧げる試聴版2012」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   「ガッチャ」さん(狸小路1丁目)
   でも、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7



 

■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイトだ!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/

★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)

★facebook始めました!mixi、twitterもやってます!
「得能大輔」で検索してみてね!

★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする