ラグビー日本選手権準決勝
早稲田健闘及ばず ・・・
東芝府中 43-0 早稲田大
やはり トップリーグ王者は 強かった
さて、下の画像は 小生が3年前東京出張の際 東芝府中×サントリー の練習試合を見に行った時の ”見学者用タグ”
東京出張時は 必ず 京王線・多摩動物公園下車 ⇒ 中大学食で昼飯 を日程に組み入れているのだが 当日 日本ラグビーの頂点を争う両チームのオープン戦があるとの情報を得た小生は 東芝府中グランドへ急行~!
立派なクラブハウス、緑鮮やかなグランド
・・・ 申し分ない環境に 鈴なりの人だかり
なにやら 美しいお嬢さん方も見受けられ 「東京は違うなぁ」 と溜息をつきながら帰路についた記憶あり(笑)
当時、HP開設など夢にも思わなかった小生は
東芝府中ラグビー観戦記なるものを 仲良くしていただいてた
浜ゆり咲太郎さんHP に綿々と書き込んだのでした。懐かしい!今では咲太郎さんのHPも閉鎖されている
今日の準決勝で こんなことを思い出しました。
(追伸)しかし、秩父宮も花園もグランド状態最悪ですな

早稲田健闘及ばず ・・・
東芝府中 43-0 早稲田大
やはり トップリーグ王者は 強かった
さて、下の画像は 小生が3年前東京出張の際 東芝府中×サントリー の練習試合を見に行った時の ”見学者用タグ”
東京出張時は 必ず 京王線・多摩動物公園下車 ⇒ 中大学食で昼飯 を日程に組み入れているのだが 当日 日本ラグビーの頂点を争う両チームのオープン戦があるとの情報を得た小生は 東芝府中グランドへ急行~!
立派なクラブハウス、緑鮮やかなグランド
・・・ 申し分ない環境に 鈴なりの人だかり
なにやら 美しいお嬢さん方も見受けられ 「東京は違うなぁ」 と溜息をつきながら帰路についた記憶あり(笑)
当時、HP開設など夢にも思わなかった小生は
東芝府中ラグビー観戦記なるものを 仲良くしていただいてた
浜ゆり咲太郎さんHP に綿々と書き込んだのでした。懐かしい!今では咲太郎さんのHPも閉鎖されている
今日の準決勝で こんなことを思い出しました。
(追伸)しかし、秩父宮も花園もグランド状態最悪ですな
