先日は休みをいただき人間ドックへ。
昨年10月に行ったときに比べてさらに病院が改装されてとてもきれいに。
9時頃病院に到着して受付。
昨年10月に行ったときに比べてさらに病院が改装されてとてもきれいに。
9時頃病院に到着して受付。
今回はかなり効率化が図られ待たされることも少なかった。
14時過ぎにようやく1日目の検査が終了。
ホテルにチェックインした後、名古屋散策へ。
まずはAlpenNAGOYAでアウトドア用品やゴルフ用品のウィンドウショッピング。

まずは生ビールと穴子の煮付け。

鶏のモツ煮

シロムツのお刺身

日本酒もオーダー。

これで3000円弱。
さらに角屋へ移動。

特級酒

キモ

トン

玉子

お酒

砂肝とハツ

お味は・・・
まいうー!
どちらの居酒屋も昭和の香りがする老舗。
シロムツのお刺身は脂がのって美味しい。
角屋の焼き鳥はどれも安定の味。
その後、ホテルに戻って熟睡。
9時前に起きて大腸検診のための下剤を飲む。
食べたものを全て出し切り翌日は初めての大腸カメラ。
ポリープが見つかり切除することに・・・
それ以外は大きな異常もなく安心した私。
人間ドックの重要性を再認識しためぐなのでした。