goo blog サービス終了のお知らせ 

Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

2024春の京都日帰り京都旅行2 その3 ~檀香梅、寒緋桜とメジロ、世界遺産 平等院、抹茶ソフトクリーム~

2024年03月29日 | 日記
昨日の続き。

今回のメイン「世界遺産 平等院」に向けて徒歩で移動。

途中、きれいな花が咲いていた。


檀香梅


寒緋桜とメジロ(真ん中にいる鳥)

メジロは人になれているのかみんなが撮影していても逃げずにポーズをとっていた。

朝霧橋のたもとには宇治十帖の像が。


朝霧橋をわたって平等院へ。



夕方だったので鳳凰堂内部拝観のチケットは残念ながら完売。


中に入ると


きれいな庭や



10円玉のモデルになった鳳凰堂が!


私も記念撮影。(腹が出てますが・・・)





平等院ミュージアム鳳凰館の中は撮影禁止。

中には屋根の上にあった鳳凰像がありその姿に圧倒された。

内部にある仏像もたくさん展示されていてまるで極楽浄土。


平等院の観光のあとは街を散策。


お茶を購入したり



ますだ茶舗で抹茶ソフトクリームとほうじ茶ソフトクリームを食べた。


お味は・・・

まいうー!

抹茶の味が濃い上に抹茶がかけてある。

吸い込むとむせてしまうので注意。

ほうじ茶ソフトクリームもほうじ茶の風味がしておいしかった。


17時30分頃に現地を出発し、20時前には無事自宅に到着。

春の宇治を満喫できて大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする