先週末、姫2号を国府宮駅まで送った帰りに立ち寄ったイベント。
行ったのは「令和5年度稲沢まつり」。

会場に到着するとちょうど園児鼓笛隊ドリル演奏会をやっていた。

かわいい幼稚園児たちが行進していた。


会場にはいろんな模擬店もあった。

稲沢名物の銀杏コロッケを購入。
お味は・・・
まいうー!
揚げたてで熱々のコロッケ。
肝心の銀杏はあまり感じられなかったが、普通においしいコロッケだった。
その後、大道芸をやっていたので見ることに。


女性のパフォーマーがサックスを演奏しながらバルーンアートや手品をしていた。
サックスの演奏がとても上手でなかなかおもしろかった。
天気も良い中地元のイベントに参加できて大満足のめぐなのでした。
行ったのは「令和5年度稲沢まつり」。

会場に到着するとちょうど園児鼓笛隊ドリル演奏会をやっていた。

かわいい幼稚園児たちが行進していた。


会場にはいろんな模擬店もあった。

稲沢名物の銀杏コロッケを購入。
お味は・・・
まいうー!
揚げたてで熱々のコロッケ。
肝心の銀杏はあまり感じられなかったが、普通においしいコロッケだった。
その後、大道芸をやっていたので見ることに。


女性のパフォーマーがサックスを演奏しながらバルーンアートや手品をしていた。
サックスの演奏がとても上手でなかなかおもしろかった。
天気も良い中地元のイベントに参加できて大満足のめぐなのでした。