先日の一人飲み。
久々に行ったのは東岡崎駅近くにある居酒屋「炭焼きと天ぷら 陽なの」。
まずは生ビール

突き出しはいろんな魚のフレーク
今が旬のトウモロコシの天ぷら


ヤリイカのお刺身

半熟卵の天ぷら

ヤングコーンの天ぷら

お味は・・・
まいうー!
トウモロコシの天ぷらは甘みが強くとてもおいしい。
ヤリイカのお刺身はとても新鮮で身が甘い!
半熟卵の天ぷらはトリュフ塩と半熟卵の相性が抜群!
この日のお酒は岡崎 柴田酒造場「众(ぎん) 生酛純米原酒」。
「众(ぎん) 生酛純米原酒」とは?(公式HPより引用)
生酛造りは米・水・麹を桶の中ですりつぶす山卸という作業を行う、昔ながらの製法。手間がかかる分、メリハリと奥行きがあり、旨みのあるお酒に仕上がります。
だそう。



さらにクラフトサワーのグレージーレモン

众(ぎん) 生酛純米原酒は旨みが強くとても飲みやすい。
岡崎にこんなお酒があることを今まで知らなかった。
なお7/10にこの「陽なの」の大将の新店舗「かのん」が東岡崎で開店するらしい。
また行かなければ・・・
おいしい日本酒とおつまみを堪能し大満足のめぐなのでした。
久々に行ったのは東岡崎駅近くにある居酒屋「炭焼きと天ぷら 陽なの」。
まずは生ビール

突き出しはいろんな魚のフレーク
今が旬のトウモロコシの天ぷら


ヤリイカのお刺身

半熟卵の天ぷら

ヤングコーンの天ぷら

お味は・・・
まいうー!
トウモロコシの天ぷらは甘みが強くとてもおいしい。
ヤリイカのお刺身はとても新鮮で身が甘い!
半熟卵の天ぷらはトリュフ塩と半熟卵の相性が抜群!
この日のお酒は岡崎 柴田酒造場「众(ぎん) 生酛純米原酒」。
「众(ぎん) 生酛純米原酒」とは?(公式HPより引用)
生酛造りは米・水・麹を桶の中ですりつぶす山卸という作業を行う、昔ながらの製法。手間がかかる分、メリハリと奥行きがあり、旨みのあるお酒に仕上がります。
だそう。



さらにクラフトサワーのグレージーレモン

众(ぎん) 生酛純米原酒は旨みが強くとても飲みやすい。
岡崎にこんなお酒があることを今まで知らなかった。
なお7/10にこの「陽なの」の大将の新店舗「かのん」が東岡崎で開店するらしい。
また行かなければ・・・
おいしい日本酒とおつまみを堪能し大満足のめぐなのでした。