真佐美 ジュン

昭和40年代、手塚治虫先生との思い出「http://mcsammy.fc2web.com」の制作メモ&「日々の日誌」

2013年01月12日(土) 七福神めぐり

2013年01月12日 23時50分14秒 | Weblog
 6時45分、目を覚ます。
 7時45分、ストーブをつける。朝食を済ませる。
 8時20分、家を出る。
 8時40分、いこいの、水辺あたりまで来て、9時からにしては、まだどこも、準備をしていないのは、おかしいと思った。リックに入れてある、面市を取り出す。9時からは、雑司ヶ谷の七福神巡りであって、東久留米の方は、9時30分、からであった。昨年、広場が込み合うので15分前に、開催されたので、8時45分に着くようにと、急ぎ足で、歩いてきたが、速度を緩めて行く事にする。
 8時45分、美鳥橋で振り返ると、富士山が見える。写真を撮ったりしている。
 8時50分、昨年と同じ、西口中央公園に着く。
すでに、40名ばかりが、並んでいた。参加表を書いておいて、列の後ろに並ぶ。近くの人と、お話などして、2月7日の、そば打ち道場にお誘いしたりする。
 9時、東久留米市長が見える。と言う事は、今年も早めの、スタート、となるだろう。FMひがしくるめのスタッフらしき人たちも来ている。
 9時14分、市長と、西武鉄道の人、の挨拶がある。思った通り、15分、早い、スタートとなった。様子を撮ったりしている。
 9時20分、参加者の人数を、ざっと数えてみる。750人を数えた所で、駅方面から、ぞろぞろと、次から次へと、参加者の列が切れない。
 9時28分、出発する。
 9時30分、いこいの水辺、広場で荒井さんが、パネルなど準備をしていた。9時半からの出発だと思っていたので、まだ準備が出来ていない様子。
 9時33分、毘沙門橋付近で、FMひがしくるめ、スタッフらしき、若い女性2人が、ボランティアの、若い女性にインタビューをしていた。
 9時34分、多門寺、毘沙門天をお参り、参拝が、多すぎて、手前で流入制限をいている。駐車場にはテントが出ている、ボランティア団体が、いろいろと販売していた。
 9時37分、市長が、参加者の激励に、来ていた。
 9時40分、氷川神社、お参り。
 9時41分、南沢湧水、秋篠宮殿下が、立たれた場所に、テントが出て、説明していた。こぶし橋から落合川に戻る。
 9時45分、消防署通り、突き当り付近に、顔なじみさんたち、川掃除の人たちが、テントを出していた。ココふわっと、店が開いていない、お休みかな。
 9時49分、信号を渡る。まろにえ通りの先に、富士山が見えていた。生涯学習センター、今年は、何も出ていない。柳久保うどんが食べられると思っていた人たちが、たくさんいて、がっかりしていた。図書館北口前から、旧市役所通りに出る。
 9時58分、米津寺、布袋尊をお参り、10時、東門から出て落馬橋に向かう。
10時09分、八神をお参りする。
10時19分、落馬橋先、シラサギの群れが飛んでいる。川鵜2羽も目撃した。
10時24分、力石。
10時29分、曲橋、橋の上の、電線に、シラサギが、6羽もとまっている。その端に、川鵜が2羽とまっていた、川鵜が魚を捕る時に、シラサギが、そのおこぼれを、頂こうとして、近くに居るのを、目撃するが、このシラサギ連中、川鵜が魚を捕り始めるのを、待っている様子。
10時34分、その場を離れ、大圓寺へ、恵比寿尊、福禄寿尊、寿老尊の3神が、祭られている。(本当は門の中に、七福神が祭られている)
10時38分、オリンピック誘致の署名活動をしていた。またバッチを貰う。
10時39分、新大橋から、かるがも商店街、と言うのかな、そこを今年は抜ける。もう少し、二義愛があれば良いのだが、広場にテントが張ってある、1っ箇所だけとは、さびしい。
10時43分、この先に、また市長さんが、参加者の、激励に来ていた。一度、黒目川に出て、西武線の、下を抜け、弁天橋から線路沿いを行く。
踏切一つ手前、ちとせやを曲がり、裏道で、踏切通りに出て、お風呂やさ餡の前を駅に向かう。
10時48分、東久留米駅北口。北口商店街を抜けて行き、
10時51分、門前稲荷前、信号を渡り、門前大橋に。
10時54分、門前、商友会による、甘酒の、ふるまい。喉を潤す。
10時58分、厳島神社前を通る。この神社、弁天様を、お祭りしてあったのでは無かったかな。黒目川沿いを、次の歩行者専用橋まで行き、都道24号に出る。道なりに、宝泉寺へ向かう。
11時06分、宝泉寺。弁財天をお参り。東口通りに出て、浄牧院に向かう。
11時14分、東部地域センター前を通過。そば道場、参加を呼び掛けた人たちに、会場は此処ですと、言いたいな、と、思いながら行った。
11時17分、浄牧院、大黒天尊、お参り。五百羅漢が無料開放されていた。何年振りであろうか、見学させていただく。
11時25分、出ようとしていると、そば道場の、お誘いした、ご夫婦とお会いする。先ほど通った、東部地域センターが、会場ですねと言われ、縁を感じた。何とかしなければいけないよね。
 後はいつもの通る道、共立橋で、落合川に出る。いこいの水辺の手前から、傘懸の松、多門寺通りから途中で市役所に向かい、
11時50分、ゴールする。広場のテント、うどんの会の人たちが、柳久保うどんなど販売、プチフールさんも、パンを販売していた。
記念品の手拭いを頂く。
11時58分、激励してきた、市長さんも戻って来た。ゴールする人たちに声をかけていた。
12時10分、市役所を後にする。落合川に戻り川沿いを、荒井さん、広場の方は、すでに片付け、家の周りを片づけていた。
 氷川神社、トイレ近くの休憩所も片づけて有り、市議さんとご挨拶。湧水から、湧水所に上がり、六仙公園を抜ける。
12時40分、家に戻った。そのまま下で、こたつに入っている。
13時、妻が、スパゲティーを作ってくれ昼食。
13時45分妻が出かけて行く。
14時、テレビをつけ、麻雀を見る。次男も出かけて行く。
15時30分、テレビを見終わる。CDを、返却しに、鍵をかけ、家を出る。
15時45分、CDを、返却、昨夜、予約した物が来ていないかと、尋ねた。すると、かなりのものがそろっていた。今日はもう来れないからと、24枚を借りる。ココふわっとに寄る。お休みでは無く、通った時間が早かったのであった。エレキーギターが売れたよ。
16時06分、こぶし橋に行く。橋の上で大勢が写真を撮っていた。橋を渡り、六仙公園史跡口、公園内を抜ける。
16時20分、家に戻る。夕焼け小焼けが聞こえている。部屋に行きパソコンの電源を入れる。ベランダに行き、洗濯物を取り込んでおく。コーヒーを入れ、夕刊を見ながら一息入れる。
16時35分、部屋に戻りパソコン作業。
17時55分、次男から電話が入る。妻と一緒で、少し遅くなるとと言う。パソコンで、忙しいので、かなり遅くなっても構わないよ、と伝える。
18時50分、妻から電話が入る。遅くなったので、夕飯、お弁当にしても良いか、と聞いて来た。魚考の寿司が良いと言ったが、妻には違う考えが何時も有る。だったら聞くなよ、とは言えない。結局カツ丼のお弁当で良いよね、と言う事になる。
19時20分、妻が、帰宅、臨時2000円。
19時50分、下に行く。テレビを見ながら夕食。
20時55分、風呂。
21時05分、次男が帰って来る。
21時10分、長男も帰って来る。
21時25分風呂から出る。
21時28分、ブログを書き始める。
23時50分、投稿する。
PS
そば打ち道場、ページを急ぎ作りました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/shimozaki-hiroshi/
からお入りください。
2,355位 / 1,810,939.昨日:1521歩.起床:6時45分.血圧:129、67.脈拍:61.体温:35.6℃.体重:64.1㎏.天気 晴、
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする