かすみの時間

元かすみのスタッフまゆのなんの変哲もない日々、ま、それが幸せなんですけど

大根の話

2014-12-25 12:36:20 | ひとりごと
大根は大根でもこれは「味いちばん紫」大根

もとは本当に「こんなにも紫か!(@ ̄□ ̄@;)!!」ってなぐらい外見はもちろん千切りした時も鮮やかな紫色で

それがお酢をかけると・・・・ってもちろんお酢も入れた合わせドレッシングね、今度はこんなにかわいい赤ピンクに!

味もからくなくて、サラダにすると色鮮やかでしかも色が変わるなんておもしろいしいい感じ♪

これは福井の三国で見つけたんだけど金沢にも売ってるといいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井筒ワイン

2014-12-15 11:26:08 | ひとりごと
何で知ったかは覚えてないけど

飲んでみたいもの、食べてみたいものリストにメモっててあったこの「井筒ワイン コンコード」

まるでジュース!みたいに甘くて飲みやすく赤ワイン独特の渋味は一切ナシ!

ワインでこの「フルーティー♪」に出会うと、とてもラッキー、幸せを感じるわたしです

またいつか飲みたいなぁ~

・・・・・予約醸造品?て書いてある・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だ!

2014-12-06 08:04:01 | ひとりごと
昨日、まさかの初雪

まさか!(@ ̄□ ̄@;)!!とはいえ、予報では言われてたけどやっぱり「まさか!(@ ̄□ ̄@;)!!」でありました

運転中、外気温「4℃で雨かぁ」と思いながら走っていたら一気に「0℃」になり途端に雪・・・

前日にタイヤ交換しておいてよかったぁ~

そして週末の仕事

パンツスーツにパンプス履いて雪道を歩かなくては行けないことに悩んでいたけれど

うっひひぃ~、お休みが可能になっちゃいまして

ツレさんは見学でもお金になるんじゃって言ったけど

いやいや、道が悪い中を少しでも歩くことの方がよっぽどわたしにはストレスで(^_^;)

来週末までに対策を考えなくては!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長靴

2014-12-02 06:59:43 | ひとりごと
独身時代、職場が市場ということもあり今から15年ほど前

まだレインブーツという言葉がなく大人の女性でも長靴を履いてる人なんておばちゃんぐらいで

しかも長靴というとふくらはぎ真ん中くらいまでの赤や青のを思いだされるんだけど

私たち市場ガールズが履いていたのは↑↑↑このタイプ

一度長靴を履くと雨の日や雪の日なんかは絶対に手放せない

当時なんて「長靴ですかぁ?」とよく驚かれたものでした

そのたびに、「いいよぉ~長靴♪」とにっこりしながら

大雨の日にいくら車だからといってもひとたび外に出たら足元はもちろん、靴だって濡れちゃうのに・・・・

とよく心で呟いたものでした

まあ、とにかく一度履いたら手放せないのであります(笑)

そんなわたしの長靴もようようくたびれてきて買い替え時が何年か前からきてたんだけど

なかなかこれといったものに出会えず

だからといっておしゃれで高めのものに手をだせるほどでもなくもんもんと去年一年をやり過ごしたわたし

先日とうとう新しい長靴と出会えたのでありました

これさえあればどんな天気でも足元はこわいものなし!

昨日から大荒れの金沢

外出は嫌だけど長靴のおかげでニンマリしながらお出掛けできてまぁす♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2014-12-01 13:19:27 | ひとりごと
中学時代の同窓会がありました

いよいよ大台になった年だからでしょうかね・・・・とも思いましたがそんな理由でもなく

5年ぐらい前からさんざんなかったのに男子の中じゃ、超人気のあった女子が一人、県外から帰ってきたのがきっかけで

小規模単位から今回は30人前後が集まる同窓会に成長

前回唯一のきれいな((笑))独身者♀だったわたしも今回は名字も変わり

何度「よかったなぁ~」と言われたことか( ̄▽ ̄;)

あとはとにかく「全く変わってないわ」と何度言われたことか

そしてそのたびに「変わったのはプラス10キロや」と言い返したわたし

いやいやこの変わらぬ笑顔の奥には・・・と言いたいところだけどそんなこともあえてないし

嬉しいお言葉です

といっても女子はみんな全然変わってなかったんだけど(笑)

普段は当たり前だけどみんな親であり社会人でそれなりだったりするんだろうけど

こうやって集まると一気にあの頃にタイムスリップ

顔を合わせては言い合ってたヤツとは何十年(ハッ!)たっても同じように言い合える

こんな場面、子どもが見たら父ちゃん母ちゃんのの威厳はゼロです

ま、なんせ非日常っていいわぁ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする