内容
その日、弓神(浅野忠信)は、機嫌が悪かった。
好きだった競走馬が引退するのだ。弓神は、憂さ晴らしで
羽生(神木隆之介)を連れてキャバクラへ。
が、馬の話しばかりの弓神に比べ、羽生は。。。。
そんなとき、キャバ嬢の猿渡愛実(市川由衣)が、弓神の元にやってくる。
かつて愛実を窃盗で逮捕したことがある弓神は、
愛実が、児童養護施設にいる息子の実(吉沢太陽)と暮らすことを夢みて、
昼の仕事を探していると知る。
数日後。愛実の転落死体が発見される。
高級マンションに盗みに入ろうとして、転落したと思われた。手に現金180万。
被害者は、元銀行員の沼田徹(小林隆)。自宅の金庫には2000万以上。
弓神は違和感をおぼえる。愛実の異名は“透明人間”
少額しか盗まず、気付かれないことが多かったのだ。
そんななか、うきよ署強行犯係は、
署長命令で県警本部、須崎警視(矢柴俊博)が指揮を執る
高齢者を狙った詐欺事件の捜査に協力することに。
受け渡し場所で張り込みをしていた羽生は、受け子を見て、驚く。
キャバクラ嬢のキララ(久松郁実)だった。
敬称略
脚本は、大北はるかさん、倉光泰子さん
演出は、宮木正悟さん
違法捜査三昧(笑)
序盤で、大島蓉子さんが、見切れていた時点で。
何かある。。。と思ってしまったのが。。。。私の悪いところ。
そこはともかく。
でも、いままでのような、ヒズミを使ったアレコレだとか。
不法侵入程度ならば、
もう。。違法捜査に見えなくなってしまっていたので。
ここまで、やりきってもらえると。
弓神の凄さ。。。羽生との連携の良さなど、
良い感じでバディモノを見せてくれ、魅せられた感じですね。
前回のような、
オーソドックスに近い刑事モノもアリだろうけど。
特殊キャラの弓神を前面に押し出すならば、
今回のようなエピソードこそが、本来のカタチなのかもしれません。
TBは以下のミラーへお願いします