NBAとバッシュと競馬好き

競馬で勝ったお金でバッシュを買う、それが幸せ。

こんなのあるんか…。

2019-01-31 17:54:24 | Weblog
adidasのセール情報がばんばん来るので、Crazy BYWすごく気になってて手を出しそうになってたのですが、Veterans Day用にこんなのがあるみたいです。かっこいい…でもUSA代表で履きそうな人が見当たらない…せめてJohn Wallさんが無事であってくれれば良かったのに。もしかしたらALL-STARのRiging StarsでチームUSAの誰かが履くかもしれませんね。あ、Trae Young用なのか、これ。ちょっとほしい。

今年も出ました。

2019-01-30 11:48:40 | Weblog
Bリーグのトレーディングカードの第一弾が出ました。今回も大人買いしましたが、今季はなかなか良いデザインだと思います。
やはり目当てはサインカードなわけですが、川崎・辻、京都・伊藤、三河・バッツが出たのはなかなか当たりだと思いました。25枚限定のがB2の知らない人だったのはショックですが。にしても毎回レギュラーカードが揃わないのが残念です。トレードする元気もないし…

PG2.5履きました。

2019-01-23 21:21:33 | Weblog
PG2.5バスケで履きました。なかなか好感触です。PGシリーズの特徴とも言えますが、他のNIKE製品の同サイズと比べて若干狭い作りになっていますが、慣れれば全然問題ありません。私はあまりタイトなのが好きではないので、ストラップもあまり使いませんが、足全体の安定感は高いと思います。クッショニングは特別なグニュグニュ感はないものの、特に疲れるとも硬いとも感じず良好です。足首の安定も悪くないので私は好きなバッシュです。

BリーグALL-STARは見ていない。

2019-01-22 18:23:51 | Weblog
録画はしたけど。見るに値しないダンクと3Pの応酬だったらしいので、全く手が出ない。
ALL-STARってプレーの魅せ方がすごい難しいと思うんですよ。でもダンクとか3Pが決まって喜ぶ観客のレベルじゃもはやないと思います。NBAでも同じように問題となっていてチーム編成を変えるというルール変更をしているくらいなので、それこそNBA ALL-STARの盛り上がった時(去年とか、Iverson-Marburyが活躍したとか、MJの引退前のとか)と、盛り上がらなかった時(A.DavisがたしかMVP取ったとかあったような、見てないけど)のハイライトを見比べる、というような事前学習を出場選手がするくらいの取り組みをしないと、絶対に質は上がらないでしょうな。

あ、でもWhy Not Zer0.2のゲリラ発売が連動してあったらしいのはものすごく評価できる。そういうことはどんどんやってほしいです。

Adapt BB祭り。

2019-01-16 21:51:22 | Weblog
革新的なバッシュが登場したということで、今日はこの話題一色ですね。テクノロジーとしては面白いと思いますが、バスケのプレーの能力が上がるわけではない、という点は冷静に見るべきだと思うのですが。新しいクッション登場とかに比べると、という意味でですが。$350だし私は買わない(買えない)です。店に置いてあったら試してみたいですけど。
一応「Timeoutが始まったら自動で緩めて、すぐ試合に戻れるようにまた締める」が模範的な使い方みたいです。そんなに効果あるのだろうか…?

Collection更新しました。

2019-01-14 12:48:57 | Weblog
3足追加しました。古いバッシュも一部撮影し直しました。

http://mattomk.web.fc2.com/kicks/

Jumpman Hustleカッコいいなぁ。次バスケに下ろそうと考えています。
しかし「ほら、色変えてこんなにカッコよくなったでしょ?」という問いに家族は誰も応えてくれず…「で、何がしたいの?」と逆に言われてしまいました…いや、自己満足に過ぎませんよ、そりゃ…

こんなにひどいの。

2019-01-12 14:38:38 | Weblog
岡田優介選手のツイートから知りましたが、ミニバスの体罰ってこんなにひどいの?「暴言・暴力等について、バスケットボール競技は日本スポーツ協会に寄せられるクレーム件数が、他の競技に比べて非常に多い」という記述はちょっとショックですね。いい加減無能な指導者はやめてもらいたい。

https://www.kanagawabk.or.jp/news/121318.html

Kyrie5 iD始まりました。

2019-01-10 18:17:26 | Weblog
普通にUSAカラー発売されそうな気がするので、手は出しませんが。人気みたいなので欲しいバッシュです。

次買うものがないので、無理矢理KD11のNIKEiDでも作ろうか悩み始めましたが(2万のうちは絶対手を出しませんが)、そもそも買いました、とか、レビューしました、の情報が少なすぎません?NBAでも履いている人ほぼいないし。MemphisのJJJくらい?人気なさすぎじゃない?

完成。

2019-01-06 21:01:47 | Weblog
NIKE.comで買った真っ白なJumpman Hustleの、USAカラーカスタマイズが完成しました。よく見ると一部ムラはありますが、90点は行っただろうと納得の出来。クリアソールだし、超自己満足に浸っています。ちなみに一応言っておくとOladipoとDrummondがUSAキャンプの練習で履いたカラーです。割引の7300円で買ってこれだけ楽しめるとは、かなりお得感満載でした。